ネットコミュニケーションについて(まとめ)

自分用のまとめです(^^;)すみません私的な内容で。
1
千珠(旧活動名 珠帆美汐) @tamaho

昨日のねとらじはふたこわたるさん。毎回すごく盛り上がります。大人気出演者。 http://therapist-jp.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=110

2011-06-07 09:51:45
さっちん @sachin7110

ネットコミュニケーションで私が大切だと感じること。についてつぶやいてみよう。

2011-06-07 09:54:49
さっちん @sachin7110

ネットでのコミュニケーションも現実のコミュニケーションも向こう側に人がいるという点では同じ。でもそれだけじゃない http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:55:01
さっちん @sachin7110

ネットコミュニケーションが現実のコミュニケーションに+アルファされるもの…それは、“自己”を強く意識するということ http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:55:14
さっちん @sachin7110

ネットコミュニケーションでプラスアルファされる“自己”とは、自分自身の思考、考え、コーチングなどで言うところのパラダイムになると思う。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:55:27
さっちん @sachin7110

なんでその“自己”がプラスアルファされるか。もちろん現実のコミュニケーションに自己がないわけじゃないですよ。でもネットででやすい理由は何か。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:55:38
さっちん @sachin7110

すべての人がそうだというわけじゃないんだけど、基本的に直接会って話すコミュニケーションの場合、”相手”が目の前にいるので出来るだけ”相手”と”自分”の間を補完しようとする作用が働く。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:55:50
さっちん @sachin7110

ネットだとメタコミュニケーションがない分、その補完作用がはたらかない。だから行き違いもおきるよね。そんなつもりじゃないのに冷たく受け取られたりとか… http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:56:04
さっちん @sachin7110

補完作用が働かない=通常じゃない。人間は普段と違うことが起きると、それを自分の中で補正しようとします。だからこのとき人間は補完作用の代わりに自分自身の感情やパラダイムが湧き上がってくるんじゃないかなと、私は感じています。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:56:15
さっちん @sachin7110

んでそのパラダイム(思い込み)がたとえば自分の存在を否定するようなものだったりすると、ただの平文がとても冷たく感じてしまったり、否定的に感じたり。。。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:56:24
さっちん @sachin7110

それがネットコミュニケーションで起きてくるトラブルの要素になるんじゃないかなと思う。それがすべてではないけどね。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:58:25
さっちん @sachin7110

んじゃどうしたら良いのか。これまでふたこさんの話をきいたり、自分なりにやってきて感じていること…。まず気がつくってことかなと。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 09:59:19
さっちん @sachin7110

なにに気がつくのか…それは、今自分のこころの中に起きていること。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 10:01:38
さっちん @sachin7110

どういった反応がおきているのか?恐れ?怒り?安らぎ?喜び? そして 自分が何を受け取り、何をしたいのか(目的) http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 10:03:07
さっちん @sachin7110

今書いてみて思った。昨日のねとらじでも出てきたけど”目的”かぁ。これがもしかしたらネックになるかも。んーーーひとまずここまでにしよう。あとで再度書きます。 http://amba.to/kBj85K

2011-06-07 10:06:33