建物がずれはじめた豊洲市場 地盤沈下?不同沈下?側方流動?関連ツイートまとめ(2020.1.13作成) #開場1年で老朽化

15
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
どっくん🍌 @dock_nn

@mizunoyak 6街区は地震時の水平力が問題になっていますが、7街区は長期の話ですからね。 「安全率が3ある」からといっても、支持力係数を大きく評価した単杭の基礎ですから、気持ち悪いですよね。

2020-01-15 10:12:56
みずのや @mizunoyak

@dock_nn 誰が「杭の施工報告書」開示請求するのだろう。(^^♪

2020-01-15 10:15:31
みずのや @mizunoyak

3本のボーリングデータだけで支持力係数を大きく評価したのが問題?!

2020-01-15 10:23:56
どっくん🍌 @dock_nn

日建経/基礎杭の支持層到達確認法開発へ/振動の変化で判断、早期実用化めざす | 2020/1/14 - 日刊建設工業新聞 this.kiji.is/58992852852836…

2020-01-15 10:33:49
どっくん🍌 @dock_nn

ちょうど良いものwが流れてきましたよ。 豊洲市場は地下に巨大な「英知」空間があるからこの試験法が使えるんじゃない?

2020-01-15 10:35:50
どっくん🍌 @dock_nn

>横浜市内のマンションが基礎杭の施工不良によって傾いた問題を受け、15年10月から技術的な対策の検討に乗りだした。今後、ボーリング孔内で地盤を加振する方法の実験を3月まで継続する。実大実験などを経て、早期の実用化を目指す。< ・ おお、実大実験場に豊洲市場を使ってもらおう!

2020-01-15 10:37:50
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

開示戦士WADAさんを呼んでください。 twitter.com/dock_nn/status…

2020-01-15 11:04:20
どっくん @dock_nn

豊洲市場の「杭の施工報告書」を誰かが「開示請求」すれば良いんじゃないかなぁ? ・ 誰がするんだろ(笑)

2020-01-15 10:02:53
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

ホントだ。豊洲市場の6街区倉庫内、縦配管がくの字になって来ている。でも、これも不思議な動きで、水平変異なら全体に斜めになるはずが、くの字ということは上下に詰まってるということで、天井が下がってきてるか床が上がってきてるか、直交ラーメンが平行四辺形になってきてるということ。 twitter.com/dokurotako/sta…

2020-01-15 11:10:44
🐙髑髏蛸🐙@タコ氏 @dokurotako

豊洲市場の6街区の倉庫 この左側が微妙に歪んできてるのです pic.twitter.com/Ii1Ny7R1Ih

2020-01-15 09:57:36
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

@dokurotako 妙ですね。くの字に座屈ってことは上下から押されてるということです。

2020-01-15 11:29:49
渡邉博之(魯) @litulon

@mori_arch_econo 下が金属管、上が塩ビ管のように見えます。で、このつなぎ目が強くは固定されていないように見えるので、圧縮力はかからないかも。このつなぎ目を見ると右の菅も偏ってますね。平行四辺形説に一票。

2020-01-15 11:38:40
力ワケ口 @kw_kero

@mori_arch_econo 配管を固定しているバンド、ここを横から撮った写真があると、最初からそうだったか、上から押されて曲がったのかの判断が出来そうです。 気になるのは左側の配管だけが上から押されてるように見えること・・・天井内の配管に何か起こってる気がしますねぇ。 pic.twitter.com/zxHqLGFm4G

2020-01-15 11:46:56
拡大
どっくん🍌 @dock_nn

ちょうど良い機会だから、例の6街区・中卸売棟の床荷重 2.5tフォーク(重量3905kg+オペレータ-他80kg)、2.8m×6.0mのスラブに2台、割り増し係数=1.3という条件 pic.twitter.com/0v3IfUgsqg

2020-01-15 11:51:32
拡大
鈴木 治 @soya_nogreed

@takekoyama おはようございます 知人のFBから引っ張って来ました。最近の豊洲市場の様子です。 pic.twitter.com/9Vnctj64jP

2020-01-15 11:55:45
拡大
どっくん🍌 @dock_nn

定格の2500kg乗せちゃうと 1.30×(2500+80+3905)×2台/(2.8m×6.0m)=1004kg/㎡ →9842kN/㎡ >7800(設計用積載荷重)・・・NG

2020-01-15 11:56:01
どっくん🍌 @dock_nn

これが800kgならば 1.30×(800+80+3905)×2台/(2.8m×6.0m)=741kg/㎡ →7262kN/㎡ <7800(設計用積載荷重)・・・OK ・ まあ、こういうことですね。

2020-01-15 11:57:15
どっくん🍌 @dock_nn

ちなみに日建つねき氏は1.5tフォークでやっていましたが 自重が2780kgなので 1.30×(1500+80+2780)×2台/(2.8m×6.0m)=675kg/㎡ →6617kN/㎡ <7800(設計用積載荷重)・・・当然OK ・

2020-01-15 12:02:18
どっくん🍌 @dock_nn

でも市場の実際は2.0tや2.5tフォークなんですから、日建つねき氏は、実態を無視した、オナニー設計をしているわけですね。

2020-01-15 12:05:21
力ワケ口 @kw_kero

@litulon @mori_arch_econo 下の金属管は塩ビのドレン管を床スラブ箇所で固定せずフリーにする目的の、配管保護用のシース管っぽいですね。(多分金属管の中で二重配管になってるはず) なんらかの理由で、当初からドレン管が動くことを想定していた可能性ありますね。

2020-01-15 12:21:25
渡邉博之(魯) @litulon

@kw_kero なるほど、金属のは保護管なんですね。倉庫だけに何かがぶつかった時のためかな?

2020-01-15 13:15:08
力ワケ口 @kw_kero

@litulon あっ、それですね! 荷物ぶつけた時の保護用の金属管の可能性高いです! って事は、塩ビ製のドレン管は普通に床スラブ貫通箇所で固定されているはず、、、やはり建物が歪んでますね(汗

2020-01-15 13:19:02
みずのや @mizunoyak

@dock_nn 2014年2月本体工事着工直後にボーリング調査が行われました。上部空白の柱状図が開示請求で出ました。7街区は26本、これをガイドラインにして杭が打設されたものと思います。一部紹介します。問題のC-03付近はNO2、XY方向の近接ボーリングNO1とNO6も。縦b-b’方向はN値が安定していないですね。 pic.twitter.com/n06fKQEd6L

2020-01-15 13:24:05
拡大
拡大
拡大
拡大
パゲ(ザラザラとツルツルの往復) @yasuo3704

@armourhigeraru 裏が見えると、本当にセットみたいですね(笑) 幾ら途中で抜かれたんだか(怒)

2020-01-15 13:25:08
青にゃん劇場(本館) @armourhigeraru

@yasuo3704 中国の手抜き工事との違いは、豊洲は中の発泡がブランド品!w #豊洲市場 #張りぼて #ペラペラ #安普請 pic.twitter.com/gIs2M4LCL9

2020-01-15 13:36:09
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ