本が売れなくなった理由は「日本人の購買力が20年間で2/3から半分に低下したため」説が浮上…「何でも貧困化と結びつけるのはどうなの」の声も

どうなんだろね
50
PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing

ミリタリーや歴史、ビジネス理論などをつくる出版社に勤めています。Twitterでは勉強も兼ねて海外サイトの記事を紹介しています。時折、告知等もツイートさせてもらっています。

panda-publishing.co.jp

PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing

■本が売れなくなった理由 21年連続で前年割れの日本の出版業界だが、一方アメリカは紙書籍は横ばい&電子書籍は増加で、市場全体が拡大している。新興国も同じ状況らしい。 日本で本が売れない理由は、単純に日本人の購買力が20年間で2/3から半分に低下したためとのこと😭 jbpress.ismedia.jp/articles/-/590…

2020-01-27 13:14:57
リンク JBpress(日本ビジネスプレス) 「若者の本離れ」を嘆く出版業界の大きな間違い 出版不況の根本的な理由は何か? | JBpress(Japan Business Press) 書籍をまったく読まない人の割合がここ数年で急増している。日本の経済状況を考えると、若者は本を読まなくなったのではなく、読みたくても読めない状況と考えた方が自然だ。 306 users 1018

納得

MASARA IVANT @ibarakidouzi

@PandaPublishing 本も高くなったし。 古本のリサイクルも昔より盛んだし。 一番買っていた世代も高齢化、おまけに置く場所もなくなったという理由もあるんじゃないのかなぁ? 学生時代サークルの上の上の世代に、本は重さで数えるもんだと言われたなぁ。 自炊しても本は処分できないしなぁ、バラすなんてもっての外だし

2020-01-27 13:39:59
PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing

@ibarakidouzi 高いっすかね〜 たしかに本を売りたいなら「本を実際に買ってくれる50歳以上」に合わせろとはよく聞きますね。

2020-01-27 15:00:40
PANDA PUBLISHINGの中の人 @PandaPublishing

@shngarimH 貧困化というと言葉が強いですが、たしかに 購買力が20年間で2/3から半分に低下=貧困化 ということですよね。。。

2020-01-27 17:12:41
こじまK @marimonia47

@PandaPublishing @liliput メシは粗食でかまわないが、本代はけちらないという人間が減った。

2020-01-27 20:02:26
びっと @pps43

@PandaPublishing ネットばかりやって専門書読まなくなっている。それで通。あのさ~ 基本文献は本。それもかなりいい文献がある。多少書き込み内容として重宝している。昔から専門分野は書籍。世界各国から手に入れる事もあるが米国の専門書はネットに無いくらい丁寧、細かい。高いのと直ぐに絶版になるのがたまにに傷

2020-01-27 20:52:34
腹ペコごみむし @Minchi_meat

まぁ本が好きになるのって小学生、中学生の時に星新一に出会うか出会わないかが結構大きいよな 雑誌?知らんわ読み終わったあとゴミになるから出先では買わんわな twitter.com/pandapublishin…

2020-01-28 11:17:15
Yukie Momose @yukiemon

カネがなければ心を満たすより腹を満たすのを優先するのは当然のこと。。 twitter.com/PandaPublishin…

2020-01-28 11:30:35

疑問

Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を @Mtodo

@PandaPublishing @tabenomuraji 購買力の低下は否定しないが、「時間潰し」のツールとしての雑誌(出版業界の資金源)の地位の低下を無視してしまうと、本質を見失うことにはなるだろう。 景気が良くなったところで、電車でスマホに目を落とす人達に、雑誌を戻すのは至難の技。

2020-01-27 21:07:46
オオカワ📘X @okawa_hi

一般消費者である庶民に金を戻す政策を取れば自然と本も売れる(紙・電書の割合があるとは言え)と言う至極当たり前な記事。 twitter.com/PandaPublishin…

2020-01-28 11:17:33
碧海 喬(Takashi Aomi) @AomiTakashi

@PandaPublishing なんでもかんでも「貧困化」というマジックワードに結びつけても、実像から乖離するだけかと。 教養主義華やかなりし時代、学生は今よりもっと金がなかったはずですか、本は売れていた。 すなわち、本を読むことが粋だった。 いまはiPhoneを見ているのがクール、そういう差なのだと思います。

2020-01-27 22:17:21
やす @yasusamatensai

@PandaPublishing 貧困化というより本と競合する娯楽や媒体が増えたからでは? 小説読もうとすればネットで無料のサイトがそれなりにある。 漫画も同じ。 昔はゲームを持ち運べなかった。だけど今はゲームも本もマンガもスマホ1つで簡単にできる。 貧困化と言う言葉に囚われて本質が見えてないと思う。

2020-01-27 22:51:09
pedal works @ENDROLL_JPN

@PandaPublishing @rs6000jp 先日、旅行のガイド本を買ったが、10年前に買った本の方が細かな情報が記載されており、今回買ったものは何かあるごとにスマホで調べろと・・・ 出版業界もスマホに食われていると言う割には、スマホに頼っている。 スマホで調べるならば、ガイド本は買いません。

2020-01-27 20:44:24
Stendhal✨🟩 🇪🇸【謹賀新年】 @lerougeetleno1r

SNSも雑誌、書籍も広告だらけ、ハウツーだらけ。 コピーライターの文章は広告収益目的なので無料で良いよねっていうのが、本質。 書籍雑誌を宣伝流通する広告コピーも、どうしたらお金が儲かるかだけ。 良質な書籍が、隠れてしまっている。 多様性を覆い隠し同質性へ誘導する社会は、意外と日本だけ? twitter.com/pandapublishin…

2020-01-28 11:31:25
kazutomi @kazutomi

@PandaPublishing そして購買力(所得)低下の主因は消費税だと思います。消費税は人件費に課されるので所得を下げる。しかし消費税が「間接税」だと誤解されているためにいつまで経っても問題を解決できないという状況かと。一番の被害を受けている出版社こそ消費税廃止の先頭に立つべきではないかと思うのですが……

2020-01-28 11:32:06
Junko @yamamuj

@PandaPublishing 料理の本もレシピは20年前の半分以下です

2020-01-28 11:34:16
らくまーじ* @makaroni44

@PandaPublishing 実戦本系は内容が適当すぎる ソレ出来たら苦労しないよ方法を書けやってのばっかり(方法まで言及されないで次の章タイトルへが10割)

2020-01-28 11:03:01
フットボールジャンキー @bambista8

@PandaPublishing 今まで読書にあてていた時間でDAZN を観てます。余暇の過ごし方の多様化にも着目すべきかと思いますがいかがでしょうか?

2020-01-28 11:40:33
ほさか @mpaugm_

お金も読む時間も与えてくれないのに何を言っているんだ???って思ったのは私だけでしょうか。いいえ、誰でも。 いやわかんないけど、他の人は でも紙の質感好きだからやっぱり買っちゃうけど時間がなくて読めてない本いっぱいある twitter.com/PandaPublishin…

2020-01-28 11:46:09