江戸東京博物館で開催された大浮世絵展を観に行った人々

こんなにも大盛況。 現在福岡市立美術館にて開催中。 4月からは名古屋で開催されるとのこと。
8
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
みずほ @ha43zu

前期行けなかったので久々に図録買いましたが、この内容で2600円はお値打ち。 帰りに恒例の神田明神詣り。 今年も矢羽と熊手(職場用)ゲットしました。 #大浮世絵展 #神田明神 pic.twitter.com/7tkQ1Tvudi

2020-01-03 18:18:29
拡大
拡大
わっしょい\(^o^)/ @curecuremint

にわかなんですけど葛飾北斎が好きです^_^ 江戸東京博物館初めて行った^_^ #大浮世絵展 #江戸東京博物館 #両国 pic.twitter.com/0PVMwYVZGO

2020-01-03 18:46:11
拡大
拡大
拡大
拡大
NoriOri_R_eorika @NoriOri_R

大浮世絵展楽しかったぁ ガイドが良くって2倍楽しめた #大浮世絵展 pic.twitter.com/FcKmgJq8Ma

2020-01-03 19:13:19
拡大
拡大
拡大
おたま @kkkaaazzzuuueee

『大浮世絵展』行って来た🍀 両国駅もお祝いムードでいいね🎍 歌麿・写楽・北斎・広重・国芳夢の競演✨ 北斎の波の表現🌊、広重の構図、なんと言っても国芳のダイナミックさと動物の擬人化✨みんな素晴らしかった🌟 グッズ3千円も買っちゃった🥳 国芳の『金魚づくし ぼんぼん』が可愛くて大好き💕 pic.twitter.com/DxI10g7WrB

2020-01-03 19:27:16
拡大
拡大
拡大
拡大
hiro @hirojpngrdnart

愛知県美術館、今年はコートールド美術館展、1/3〜3/15。大浮世絵展、4/3〜5/31。古代エジプト展、9/19〜12/6。などがある。なのでこのタイミングで友の会に再入会した。 pic.twitter.com/NbeD3LcYYk

2020-01-03 19:43:09
拡大
shioji @sioji

常設展のジオラマの精度高すぎ😄 企画展は #大浮世絵展 ☆ 同時代に日本を代表する #浮世 絵師が生きてたなんて奇跡だわ✨ #江戸東京博物館 #両国 #歌麿 #写楽 #北斎 #広重 #国芳 pic.twitter.com/06TeEF3Glu

2020-01-03 20:19:33
拡大
拡大
拡大
拡大
isokazesan @isokazesan

大浮世絵展よかったけど、展示されている浮世絵の大部分が海外の博物館や美術館からの出展で、貴重な文化財を流出させてしまった昔の日本人の軽はずみな行動に悲しい気持ちも感じる結果になった 今も昔も日本人は、過去の貴重な遺産を大事にしなさ過ぎだと思いますね #大浮世絵展 #江戸東京博物館 pic.twitter.com/AHDrmzsOP0

2020-01-03 21:07:24
拡大
しじみ @usachi16

気になる美術展 ~2020.1.19 江戸東京博物館(1階特別展示室) 大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の共演 場所 JR両国駅→江戸東京博物館 がしゃどくろ好きなんです。 pic.twitter.com/csQgX3T3VL

2020-01-03 21:18:15
拡大
はり @7s69baby

昨日のこと。秋実さんと南梨で新年から江戸博の大浮世絵展へ~! まだまだ浮世絵初心者だけどそれぞれの個性はしっかり分かって楽しかったなぁ~🤗やっぱ国芳が一番好みじゃ🥰 常設展もたっぷり楽しめたし、その後の回向院でネコチャンに会えたのもよき思い出😸ラッコちゃんというそうです。かわえ💕 pic.twitter.com/5ASZ9X365k

2020-01-03 21:41:41
拡大
拡大
拡大
拡大
pg.rt. @pgpsbrobert

喜多川歌麿・写楽・北斎・広重・国芳のおなじみの絵がずらり。おなじみじゃないやつも含めてこってりして新年早々良きかな。 #江戸東京博物館 #大浮世絵展 pic.twitter.com/VoNJSp2b7Z

2020-01-03 21:53:37
拡大
pg.rt. @pgpsbrobert

グッズの凱風快晴のマスキングテープ(買わなかったけど神奈川沖浪裏のマスキングテープも)、ウォーホル風味なのはなぜ?笑 #大浮世絵展 #江戸東京博物館 pic.twitter.com/BBa5AktDX5

2020-01-03 22:03:30
拡大
葉月透梨(はづきとうり) @hazukihechima

大浮世絵展@江戸東京博物館 著名な浮世絵を一度に鑑賞することができて、とても見応えのある企画展だった。音声ガイドは春風亭一之輔師匠。とても聴きやすく、古典落語の大山詣りの触りを聴かせてもらえたので借りてよかった pic.twitter.com/ikKSqtt0ur

2020-01-03 22:50:25
拡大
isokazesan @isokazesan

これ絶対コンプリートさせる気ないよね #大浮世絵展 pic.twitter.com/RRionIK9mi

2020-01-03 23:04:25
拡大
まさこ @korotmc

大浮世絵展も観てきた。昨日観たミレー、今日の浮世絵、ゴッホが影響を受けたとされるものを観られる贅沢な2日間。そこにスヌーピーまでからんで、好きなものがつながってうれしい正月でした。 pic.twitter.com/AJ5CXzorc2

2020-01-03 23:25:17
拡大
風狸(ふうり) @afurikawa

大浮世絵展に行ってきたよ。詳しくなくても知っている有名な版画が揃っていて見応えがあった。北斎と広重の青がきれいだったな。浮世絵ということで写真の手ぬぐいを持って行ったら、この絵も展示されててテンション上がった。 pic.twitter.com/bJ7ScjAXa0

2020-01-04 00:06:52
拡大
拡大
レオ/彫刻&ファインアート鑑賞 @1LoveFineArt

大浮世絵展を見た足で6階常設展へ。 版元の展示コーナーもあり、この施設で浮世絵展が行われた幸福を感じる。 pic.twitter.com/40YMM0US0N

2020-01-04 01:01:52
拡大
拡大
拡大
拡大
江戸東京博物館 @edohakugibochan

【閉幕まであと15日】 特別展「大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」は、1月19日(日)まで。 5人の人気浮世絵師の得意ジャンルに絞り、それぞれの魅力を余すところなくお届けする本展覧会。ぜひこの機会をお見逃しなく。 #江戸東京博物館 #大浮世絵展 pic.twitter.com/XKjYJIJ6F5

2020-01-04 09:41:58
拡大
森の熊 @rokuboukaku

今日は母を連れて大浮世絵展に来ました🎶 pic.twitter.com/6lggvhOwAf

2020-01-04 10:20:29
拡大
k_t @kt67508631

#江戸東京博物館 (両国) 会期終了間近の大浮世絵展を観に行ったら、からくり人形の実演イベントに遭遇。 書道や簡単なお絵かきできる男前な人形。ソフトを入れ替えれば色々な字や絵をかけるらしい。いやはや。からくりの説明でソフトウェアなんて単語を聞くとは、流石令和時代なり。 pic.twitter.com/VzJJxM5fdc

2020-01-04 11:25:15
拡大
拡大
拡大
アスタロト @kimiboku0419

江戸東京博物館 大浮世絵展に行ってます! pic.twitter.com/Z3SKLIgHAI

2020-01-04 11:51:01
拡大
拡大
小泉 清 @ramgallery

両国 江戸東京博物館 大浮世絵展(〜1/19)歌麿、写楽、北斎、広重、国芳と言った浮世絵の大家と言った浮世絵師の良く知られた銘品と言われる物が並ぶ見所の多い展覧会。歌麿、写楽、北斎などは海外の美術館の所蔵品が殆どで淋しい気もした。 pic.twitter.com/zehCmSptNX

2020-01-04 12:22:58
拡大
小泉 清 @ramgallery

両国 江戸東京博物館 大浮世絵展(〜1/19) 美人画や役者絵の歌麿、写楽からそう言った画題の規制から北斎、広重の風景、街道絵が主体になり、国芳の3枚組作品や猫を擬人化した作品に移行して行く流れが面白く絵師の力量と庶民に娯楽を届けようと言う意識も感じられた。両国駅の階段は正月仕様。 pic.twitter.com/jffbt3Yl64

2020-01-04 12:24:08
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ