編集部イチオシ

演出家とスタッフとについてのあれこれ。

演出家の立場から、スタッフに求めることを色々と一方的に語っています。途中で「やりすぎの照明が多いと感じるのはなぜか」の議論にコミットしています。コメントには基本応答いたしません。
9
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

@Tomoaky88 了解です。なんか、スタッフの「やりたくない」をアピールされるのは本当に困るんですよね。演出としてもプランナーとしても。わかった、やってやるよこうだな! ときてくれたら元気百倍なのに。

2020-01-28 00:29:29
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

オペのことと同様、客席上空から舞台を照らす「シーリング」も僕は使わないんですね。それにも大きな決意と理由がある。でも、そのへんを探らないで「一応吊っときます、使わなくてもいいんで」と仕込んで、なんとか使おうとする照明さんがいるわけです。

2020-01-28 00:41:12
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

それはバラしてくださいといわなきゃいけなくなる。そのストレスがいやなんですよ。本当に。

2020-01-28 00:41:18
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

フランス滞在時に大きなインパクトを受けた舞台があります。コンテンポラリーダンスのソロでした。

2020-01-28 01:25:10
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

舞台上の上手(かみて)にミュージシャンが座ってMacBookに向かっている。その音はどこから出るかというと、舞台下手(しもて)の対面にあるローランドのキーボードアンプ一発。そのあいだでダンサーが踊るわけです。

2020-01-28 01:25:27
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

僕は、始まった瞬間にもう、打ちのめされてしまいました。あまりに、空間が完璧すぎて。照明は全く覚えていないんですが、窓明かりの自然光でやってたんじゃなかったかな。

2020-01-28 01:25:52
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

わかると思うんですが、キーボードアンプ一発ってことは、スピーカーのコーンから一直線に電子音が客席にくるってことです。ステレオだと中間の空中に定位が来るわけですが、紛れもなくそのスピーカーが、音の中心。 「嘘がない」と思いました。

2020-01-28 01:26:16
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

憶測ですが、自前の機材でリハーサルをしながら、これはこのままで本番やろう、と考えたんでしょうね。 そのことを、自分は決断できるかどうか。 お金とるんだからちゃんとした音を作ろう、としてしまうのではないか。 本当に僕は反省したんですよ。

2020-01-28 01:26:34
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

昨夜の舞台音響講座、随所にプロの凄味が垣間見られて貴重な経験でした。場当たりは一回で決める。もう一回やらせてくださいはNG、とか。僕は全然いやじゃないし、自分が確認したいフリをしてオペさんのためにもう一回やったりしますが。

2020-01-28 15:11:23
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

オペレーターにいいたいこと、の中で「最低一週間は稽古場に行きましょう。ギャラが安いとか関係ないです」ってしっかり仰ってたの、よかったなー。稽古場にあまり行けないような仕事の入れ方をしている時点でおかしい、と。

2020-01-28 15:15:12
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

照明をやりすぎに感じるのは機材のせいじゃなくてプランナーのせいでしょう。その機材を使ってるのはプランナーなんだから。

2020-01-28 18:57:47
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

「そういう機材なんですよ」で済まそうとする照明家、多くないですか? 目にうるさい灯具を使ってるのはあなただし、ファンのうるさい灯具を客席の上に吊ってるのはあなたなんですけど。

2020-01-28 19:26:07
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

@Tomoaky88 演出家からすると、「うるさい」とダメが入る事態をそもそも避けてほしいし、いわれてしまったら即座に吊り変えてほしいんです。「こういう機材です」「気にならないと思います」といった抵抗って何の生産性もないんです。

2020-01-28 19:36:22
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

@Tomoaky88 しゃあこうしましょうか、の提案にすぐ行くべきです。予算アップの可能性があっても。

2020-01-28 19:47:23
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

照明さんって、「演出家とバトルしてでも自分の表現を守る」といった姿勢になりがちですよね、傾向として。演出家からダメが出たときには、「なんとか演出家に抵抗して自分のやりたい照明をやろう」ではなくて、「しまった、演出家の望んだコースにボールがいってない!」とまず考えてほしいんです。

2020-01-28 19:53:40
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

@Tomoaky88 その場でできることのベストをやります。その例のケースでいうと、EQでアナログの音質に追い込みます。

2020-01-28 20:00:51
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

照明プランナーさんは「あなたのあかりが好きなのでお任せします」といった信頼関係のなかでやりたいですよね。でもそのためにはその演出家の演劇観や考え方をまあまあ把握している状態にならなくてはいけない。変更を要求されて抵抗してるようじゃ話にならないっすよ。

2020-01-28 20:05:12
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

照明プランナーが「機材のせいです」っていっちゃうのがまずい理由。 「何も解決しない」 「その機材を選択した責任の回避にきこえる」 「じゃあどうするかのステップに行くまでのエネルギーロス、タイムロスが生じる」 「演出家に不満を抱かせても自分の予定どおりにしたいのかという不信を産む」

2020-01-28 20:14:05
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

もう一つ付け加えるなら、大きなお世話ですけど、「じゃあどうするか」にすぐ行けないひとは伸びないだろうとも思います。まずい仕事を、なんとか押し通そうとする態度ですもの。

2020-01-28 20:15:46
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

というかさ、「じゃあ予算ください、それとも蛍光灯でやりますか」みたいな極端な要求をすることって考えられないし、そんなキレ方をするやつがいたとしたらそんな人とは作品作れないですよ。

2020-01-28 20:20:44
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

仮にですけれども、「それとも蛍光灯でやりますか」と照明家からいわれたら答えはひとつですよ。そんなやつに自分の作品触らせたくないから出てってもらいますよ。

2020-01-28 20:27:49
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

「これはそういう機材なんです」(だから諦めてくださいね)っていうのって端的にいうと「横着」なんですよ。

2020-01-28 20:31:27
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

あの、俳優の重要な能力のひとつに「ダメ出しを正確に理解する」っていうのがあります。何がどう、なぜ気に入られないのか、本当に求めているのは何なのかを咀嚼し、次の演技、次の演技ですり合わせしていく。照明さんもいい俳優のダメ出しの聴き方を見習うべきですよ。

2020-01-28 20:43:11
夏井孝裕 NATSUI Takahiro 🐠 @futodoki

「私はこういう立ち方なんで」みたいなくだらないこと、誰もいいませんよ?

2020-01-28 20:44:22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ