メリッサさんのところのPTA動向◆入会届、連絡ツール、単発ボランティア、会費徴収など

メリッサさん @sutekimama7 我が校のPTA、ひとまず現段階で決まったこと。 ・委員制度廃止で各イベント毎に単発でボランティア募集 ・ミマモルメで募集案内(T会員協力🆗) ・入退会方法や活動対象が全児童である旨を含めて規約改正 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
メリッサ @sutekimama7

⇨冗談じゃねぇ‼️ 運営の首締めるだけだ、プリント配布をこれ以上増やしてたまるか‼️ じゃあPTAでメールサービス契約して、PTA会員には登録してもらうっていうのは? ⇨メール登録めんどくさい。 しかも個人情報保護や相互やり取り可能なメールサービスって有料でしょ? 確かに今は会費余ってるし

2019-12-03 14:01:18
メリッサ @sutekimama7

契約するのは簡単よ。 でもこの先会員はきっと減る。まんじゅう問題だって近い将来起こり得る。 P連脱退して上納金無くして会費0で運営可能な話し合いの場のみのPTA(もはやPTAではない。笑)を目指す私としては、会費徴収が大前提になる方法は避けたい。 何か他の方法があるはず!

2019-12-03 14:01:18
メリッサ @sutekimama7

じゃあ学校HPにPTAページを作ってもらって、案内ページPDF作成は運営。T会員協力で掲載。ミマモルメで情報更新を周知するのは? ⇨メール閉じて学校HP開いてわざわざPTAのPDFを確認? 小っちゃい字で読みづらいし誤タップも多いし、めんどくさい。 T会員が協力してくれるなら、

2019-12-03 14:01:19
メリッサ @sutekimama7

ミマモルメに告知案内&申し込みリンクを貼って送信しちゃえばいんじゃね? ⇨非会員は何にもお知らせしてくれないの?何にも参加しちゃいけないの? にも対応できて良さそう。 会員・非会員関係なく保護者全員に案内できるし、希望者は参加できるやん。

2019-12-03 14:01:19
メリッサ @sutekimama7

題名に【PTAから】って書いときゃ興味ない人は見ないでしょ。 自分次第で行動選択できるね。 ミマモルメの機能って何ができるの?リンク貼れるの? ⇨T会員に協力してもらって、何ができるか色々試させてもらお! ミマモルメの機能でメール作成する先生のスキル内で苦にならない範囲で出来ること!

2019-12-03 14:01:19
メリッサ @sutekimama7

では試験メールを送信しまーす! ⇨イケる‼️ ←今ココ リンク先にGoogleフォーム置いて、案内と申し込みを可能に。 個人情報入力は基本不要。どうしても必要な場合のみ使用目的明示して。 PTA問い合わせフォームや退会届は学校HPに載せてもらう。

2019-12-03 14:01:20
メリッサ @sutekimama7

ちょっとこれでやってみようと思います。 うまくいかんかったらまた別の方法試すー!

2019-12-03 14:01:20
メリッサ @sutekimama7

3学期の臨時総会を経てPTAガイドブック作成、在学生保護者に入会届配布&新入生保護者に説明して入会届配布、、、からの新年度運用開始なのでまだまだ途中ですが、 変化の渦中にいる者として『こんな風になっていける道もある』と身体を張って示せているのは嬉しい😆 twitter.com/saotii1048/sta…

2019-12-04 08:55:01
さおちぃ @saotii1048

@sutekimama7 すごいです!私が目指している先が叶えられてます! 各自ボランティア募集にしたかったのですが、役員さんから反対意見が。。。 私の説明が悪かったんです、はい。 委員は立候補で何とかなりそうですが、役員が厳しめです。 諦めずに少しずつ崩していこうと思います。やれるんだと希望を頂きました!

2019-12-03 22:03:07
メリッサ @sutekimama7

理想論って、つまりは実現できたら最高✨ってことでしょ? 誰かが目指そうとそこに向かって動き出したら少なくとも現状は変わる。その一歩目があるかないかがめっちゃ大きい。 やってくれる人が(以下略)の件は激しく同意! twitter.com/saotii1048/sta…

2019-12-04 14:39:09
さおちぃ @saotii1048

理想論だと嫁に言われるけれど、 やってくれる人が有意義に活動できて 出来ない人は気兼ねなく休めて 先生方も仕事が増えて多忙にならずに 子どもたちの安全や笑顔を作れる PTAにしたい! やれる人がいないなら休会で良いよ。役員さん、頑張って次の人見つけなくて良いよ。やれる時にやれれば良いよ。

2019-12-03 19:47:12
メリッサ @sutekimama7

毎年恒例のもちつき大会。 地域主催でPTAからはお手伝い数人出すのが恒例だったんだけど、今年は連絡が無かったもんでスルーすることに。 したら来ましたよ、電話。 前日ですよ。 もちろん断りましたよ。

2019-12-06 19:19:56
メリッサ @sutekimama7

「もちつきに行こうとしてた本部が気まずい思いしない?」と言われたのだが、なぜ気まずくならねばならんのだ。笑 客として楽しんで「ごちそうさま!」で良いんだよ。 そんな気まずさまで引き受けてたらPTAもたんわw 何なら「アイツが勝手に断った!」で良い。私が引き受けて鳴門の渦潮に流しとく。 twitter.com/sutekimama7/st…

2019-12-07 10:35:42
メリッサ @sutekimama7

私の全然知らないところで、PTA会長と学校が、手続きは学校お金はPTA会費で買い物すると話が進んでいたが当初の話と実際に必要な金額が違ったってことが今日判明して「ん?」の連続だったんですけど、中でも1番の「ん?」はそれを報告した私に『なぜ最初の話と違うのか学校に確認しといて。』

2019-12-09 21:11:20
メリッサ @sutekimama7

という会長に対し、私がするのは違うと思うので直接確認してもらった上で改めて会費の使い方について話し合いたいと言った途端に既読無視継続中の今の状況ですよね。

2019-12-09 21:11:20
メリッサ @sutekimama7

先日、近隣小学校の校長先生に『任意団体として生まれ変わろうとするPTA』についてT会員の意見を聞く機会があったので印象に残ったものをシェア ・PTAスリム化するにあたりペーパーレスや外部との付き合いを減らす試みは良いと思うが、先生(特に教頭)の負担増に頼り過ぎる方法は続かない。

2019-12-10 11:27:17
メリッサ @sutekimama7

・とはいえ先生もT会員なので協力する気持ちは当然あるし、強制的なやり方から『できる人ができるときにできることを』に変わることは賛成。 ・先生によって無理なく「できること」に違いはあるので、T会員に対しても同じように「できる人が(以下略)」という気持ちでいてもらいたい。

2019-12-10 11:27:17
メリッサ @sutekimama7

・校長教頭が変わっても「ここのPTAはこのやり方なんです!T会員にはこれをやってもらってるんです!」ではなく、その時々の校長教頭に応じて柔軟に。 ・運営委員会を保護者と先生の意見交換の場にするのは歓迎。ただ保護者から先生に文句を言う場になってしまうと先生も心のシャッター閉じちゃう

2019-12-10 11:27:18
メリッサ @sutekimama7

から、委員会で少なくとも本部は学校の味方という立場にいて欲しい。 ・有事のときに初めて動くのではなく、常日頃から学校と関わり、本当に子どもたちの役に立つPTA活動内容へ向けての見直しを。

2019-12-10 11:27:18
メリッサ @sutekimama7

・奇跡のような人と人との出会い、例えば「このままじゃいけない!」と尽力してくれる会長と賛同してくれる校長とサポートしてくれる教頭、が揃って変わることが出来たのも事実。 ・ただ極端な大幅な変化は軋轢を生むし、どうしてもアレルギー反応出ちゃう人いる。長い目で見て。定着には時間が必要。

2019-12-10 11:27:18
メリッサ @sutekimama7

話を聞いてて思ったのは、考え方も優先順位も得意不得意も1つの事象に対する知識量も、先生によって全然違う。 もちろん、先生だけじゃなく、保護者もだし、子どもたちもそう。 でも子どもたちのために何か出来ることがあるはずっていう思いは共通してる。 アプローチの方法が違っても、目的は同じ。

2019-12-10 11:27:19
メリッサ @sutekimama7

学校と保護者は協力者ってのが前提にあるんだよっていうの、こうやって文章にしたらめっちゃ当たり前のことなんだよね。 『多角的に見るから生まれる第3のアイデア』が生まれやすい雰囲気作りをしていく。 そのために、これまで本部主導でPTAの新制度について話し合いを進めてきたけど→

2019-12-10 11:27:19
メリッサ @sutekimama7

もっと学校を巻き込んで、もっとフラットに先生の思ってること聞く機会を持とう!って思ったし、結構強引に「こうしたい!」って言ってきた私たちに賛同&応援してくれる校長教頭への感謝の気持ちが激増してる。 ひとまず来週、先生も一緒に話しましょ!ってアポ取ったところ。

2019-12-10 11:27:19
メリッサ @sutekimama7

PTA活動をして何か自分に役立ったことがあるか?と聞かれたら、 私は「断る」ことが数段レベルアップした⤴️ 「私は(都合などが悪く)出来ません。」ではなくて、賛同していないから、ただ単に嫌だから、自分には不要だから「私はやりません。」と言えるようになった。

2019-12-10 11:39:22
メリッサ @sutekimama7

さらに、自分は何が嫌でどんなことに賛同できないのかも考えるようになった。 PTA活動じゃなくても身に付けられるので、万人にはオススメしない。笑 ↑ 実はコレを声高に言いたい。

2019-12-10 11:39:23
メリッサ @sutekimama7

最初は気が進まなかったけど自分はやって良かった教の人って、あまりにもそれを他人にも押し付けようとし過ぎてるきらいがあると思う。 PTAをやっても良い一要因にはなっても、やらなきゃダメな理由にはならんのだよ。

2019-12-10 11:39:23
メリッサ @sutekimama7

学校と話したとき、良い機会だからって青少協(青少年育成協議会)について意見を聞かれた。 神戸市では主に小学校単位で学校PTA警察青少年団体の代表者によって構成されている組織だそうなんだが(今ググった感w)、 近年ウチのPTAは関与してない&代表を長年務めてきた方の体調不良で空中分解中。

2019-12-17 20:42:08
前へ 1 2 ・・ 5 次へ