
BBCニュース - ブレグジット推進したファラージ氏「最後です」 欧州議会で別れの演説 bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/Xv9zgPe1Qd
2020-01-30 14:28:37
ここまで高純度なブリカス仕草を生きてるうちに見れるとは思わなかったし耐えられなかった twitter.com/bbcnewsjapan/s…
2020-01-30 15:37:09
ここでみんなおもむろに国旗取り出すとこほんと好きなんですけど2枚目までウッキウキで国旗待機してたと思うと面白すぎませんか??? pic.twitter.com/mES7ai42uA
2020-01-30 15:45:23


「世界主義との訣別に際する煽り」としてこれ以上のものは無いと思う(ドン引きしてるおばちゃんすき) twitter.com/aidhiro/status… pic.twitter.com/X4jZAAZjOC
2020-01-30 18:09:07


@hitonoia 「ポピュリズムはとってもポピュラーなんだよ」のあたりで吹いた(笑) 旗もしっかり準備して、最後には起立して振るところまで打ち合わせしたのかと思うと・・・EUも「さようならイギリス」としか言いようがないですね。
2020-01-30 17:25:34
イギリスがEUバーカバーカお尻ペンペンみたいな演説して蛍の光で送り出されてEUを脱退する2020年、さすが21世紀も2割を過ぎた感がある(どういう「感」なのかはよくわからない〜
2020-01-30 23:23:01対して議会側は蛍の光大合唱

欧州議会は29日、英国の欧州連合離脱(ブレグジット)協定案を承認した。議場では議員らが別れの歌を合唱するなど、感情的な光… afpbb.com/articles/-/326…
2020-01-30 07:33:01
Singing of Auld Lang Syne starts in the European Parliament as the Brexit Withdrawal Agreement is approved by MEPs bbc.in/37ELSUt pic.twitter.com/pTiLrW0Qlf
2020-01-30 02:44:01
最後の最後で強烈な煽りスピーチした後に、にこやかに我が代表堂々退場す!をやるブリカスと、そのブリカスを(現在連合王国からの離脱が騒ぎになっている)スコットランドの民謡大合唱で送り出すEUの煽り合い面白すぎるな。
2020-01-30 18:43:11
イギリス代表がEUこき下ろしてユニオンジャック振ったら他国の代表はスコットランド民謡で別れを惜しむとか欧州議会レベル高すぎでしょ
2020-01-30 21:43:22
イギリスのEU離脱承認に伴い欧州議会で蛍の光を大合唱。 嫌味なのか惜別なのか理解できなかったけど、蛍の光がスコットランド民謡だと知ってただの嫌がらせだと納得しました。 twitter.com/BBCPolitics/st…
2020-01-30 09:02:22
@Ristan___ @zimkalee 日本では「蛍の光」 でも元となったAuld Lang Syneは別れの曲じゃないのですが… >この歌詞は、旧友と再会し、思い出話をしつつ酒を酌み交わすといった内容である。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA…
2020-01-30 18:59:34
@Lei27148 @zimkalee リプどうもです。 そのお話も知ってはいるんですが、どちらにせよ含みのあるパフォーマンスだなと思ったので。 あくまで個人の感想と思っていただければ幸いです。
2020-01-30 19:15:52
@Ristan___ 「我々は古くからの友人だが、お前たちは(今からは)違うw」 ってパフォーマンスでしょうか。
2020-01-30 20:19:29
@Poison_R リプどうもです。個人的には ①離脱承認前は欧州議長をはじめ皮肉ばかり言ってたのに急にこんな感傷的なことするのかなという違和感。 ②数ある選択肢からスコットランド民謡選ばんでも…という違和感。 ③元ツイでもスコットランド独立を揶揄するリプがあった事。 あたりがそう思った理由ですかね。
2020-01-30 20:36:38奇しくも1月30日は日英同盟締結の日

1月30日:1902年、ロンドンで日英同盟が調印・発効された日。ロシアと対立する立場にあり、東アジアにおいて利害が一致した両国が手を結んだものです。これにより、19世紀後半以降ヨーロッパ諸国と等しく距離を置き「栄光ある孤立」と呼ばれたイギリスの孤立政策は終結することになりました。
2020-01-30 08:00:19〜栄光ある孤立〜

「みんなで行った」 「アジアとアフリカ!!」 「楽しかった」 「ワシントンD.C.のバーベキュー!!」 「ド・ゴールに邪魔された」 「欧州経済共同体の加入!!」 「私たち英国はいろいろな国を作ってきました」 「お薬や布もあげました!」 「今、晴れやかな気持ちでEUを離脱します!」 「します!」
2020-01-24 08:20:05