-
notonash_inasha
- 90743
- 191
- 37
- 56

堀越先生に突っかかる狂人たちには空知先生の精神を大事にしてほしい pic.twitter.com/AnLNMoxWaa
2020-02-03 23:27:28

一応偉人をもじったのは間違いないであろうキャラクターを登場させた銀魂がこうなのである いわんや韓国も中国もカケラも見えんヒロアカをやである 漫画はあくまで漫画
2020-02-04 00:09:30
@yuitorikopinn 向こうの方々は精神に被害を受けられたそうですがこっちも単行本の該当ページと該当コマ見返すたびに嫌な気持ちにさせられるわけでそのダメージについてはどう責任とって下さるんでしょうという感じ 作者に対しても読者に対しても人の純粋な漫画体験を侵害する権利は誰にもないと思うけどね
2020-02-04 00:23:49
@ClaTreeriBellS わかるわ〜 政治歴史と文化はぴったりくっついてる部分ももちろんあるけど、文化を創る人受け取る人はその中においては自由だしまずそもそもヒロアカの世界は日本であってもこの世界ではないわけで。 なんだろうね、うん、国が違えば価値観も違うよね、歌でも歌おう(思考放棄)
2020-02-04 01:28:23
@yuitorikopinn 虚実を切り裂いて〜 蒼天を仰いで〜 飛び立った永久〜 そ〜らに〜う〜たえば〜 (現実逃避)
2020-02-04 01:48:33
@ClaTreeriBellS でもホントはバリバリエゴサしててこっそり傷ついてたって連載終了後に明かしたの好き
2020-02-04 10:55:06
@ClaTreeriBellS @poke7978 ゴリラ流石です!! pic.twitter.com/zJYNe6ir6y
2020-02-04 11:01:07

@ClaTreeriBellS ヒロアカの世界に戦争は過去には起こらなかったなんて言われたら全否定されるんですがね…
2020-02-04 09:45:27
@ClaTreeriBellS @hachi11022021 どんなにリアルを追求した作品でも結局はフィクションという言葉が付いてきます。 読者もある程度妥協するのものです。 いちいち社会問題とかだしたらキリが無い。
2020-02-04 00:55:12
@ClaTreeriBellS そもそもフィクションにマジレスとか無粋。スターウォーズにたいして宇宙では音はしないって言っているような物。
2020-02-04 11:20:03