「銃の登場」とは人間にとって何だったのか〜日本(麒麟がくる)、そして西欧(乙女戦争)

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第五話は、これまで以上に銃についてクローズアップされ、それについての議論が賑わいました。ドラマ本体のまとめも出てくるでしょうが、それとは別に「銃」について。そして、数日前にヨーロッパと銃による戦争を描いた「乙女戦争」の画像が作者によって公開されていたので、そこともつなげています。
96
前へ 1 ・・ 4 5
Amicitia sal vitae. @boots_fleck

@rUyaCVtIiRxgC9M @UnaKiri_Megane @bvf_jil この時代は騎兵が強すぎて、べつに騎士側もアホではないのよなぁ。 モンゴルから~とかいうツイートがあるが、彼らに敗れたのはルーシやキエフ、ハンガリー、ノウゴロド、ポロヴェツ、キプチャクの諸公で、元々彼等のいくつかも遊牧民。

2020-02-13 23:47:59
Amicitia sal vitae. @boots_fleck

@rUyaCVtIiRxgC9M @UnaKiri_Megane @bvf_jil この時代騎兵という軍事的存在がいかに大きいか。 確かに、ニコポリスなどの例もあるが、百年戦争やフランドル戦争中に頭を使って戦った例も沢山ある(フランドルでは市民軍に撃破されたり、失敗も確かにあるが)。 敢えて、この時代最高の兵科での正面攻撃に拘ったからといって、愚かではない。

2020-02-13 23:57:23
been makoto @BeenMakoto

@kouichi_ohnishi 欧州史における、パワーバランスの転換点のきっかけですね 心理的効果で歩兵が倒せそうにない、騎士達も倒されると思ってないからこそ、騙し討ちに簡単に引っかかったところを、当時の最新兵器である、銃で一網打尽にする。 騎士でなくても戦争で活躍できる事が証明できた、偉大な一歩の描写ですね。

2020-02-14 07:58:41
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

@BeenMakoto ジシュカの作った軍隊は「早すぎた近代軍」とも呼ばれました。これが中世の終わりの始まり、と言えるかもしれません😃

2020-02-14 13:05:11
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

「銃の登場」とは人間にとって何だったのか〜日本(麒麟がくる)、そして西欧(乙女戦争) - Togetter togetter.com/li/1469610 @togetter_jpさんから 大河ドラマに絡めて『乙女戦争』の宣伝もまとめていただき感謝。

2020-02-17 14:14:41
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

銃というのは1挺2挺ではたいしたことないが、たくさん揃えるほど威力が増す兵器だとわかってくる。経済力が軍事力を規定する時代が来る。国内統治を強化して人と金と資源を大量に動員できる者が生き残り、騎士とか国衆とかいう中間権力は淘汰吸収されていく。銃は近代化の触媒のようなアイテム。

2020-02-17 14:29:26
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

このへんの話は『世界を変えた火薬の歴史』 amzn.to/38BYah4 あたりが読みやすくてオススメ…と思ったら、これも新品在庫なし!?😥

2020-02-17 14:29:26
大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi

宣伝ツイートがちょっとバズったのに『乙女戦争』Kindle版のセールが終わってしまって残念、と思ってたら、また1~2巻が無料になってた。そして3巻は110円。 今度のセールもいつまでなのかわかりませんが、よければこの機会にぜひ~😊 amazon.co.jp/dp/B07SYJZGLK?… twitter.com/kouichi_ohnish…

2020-02-17 22:40:50
前へ 1 ・・ 4 5