千田論文雑感

とりあえずメモ
3
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

千田論文には大きな誤解がある。 端的にいえば、フェミニズムは当たり前の常識として浸透していないのだ。 フェミニズムの歴史観を持ち出してトランスジェンダーを語っても反発されるだけだろう。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:10:40
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

トランスジェンダーはフェミニズムと出会って性別を決めているのではない。 自分の性のあり方と向き合う中でフェミニズムと出会うのだ。逆ではありえない。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:12:39
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

批判はここまでにして、千田論文の面白い所をあげようと思う。 まずはジェンダー史観だ。まずはジェンダーロール。次にロゴス主義。そして、最後にジェンダーの最後に再構築となっているのが面白い。クィア理論の面白い解釈ではないか。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:18:56
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

前段と繋がっていない、と思うのはフェミニズムを知っている人に限られるだろう。 勿論千田さんもフェミニストであるのだから、自然な読解としては千田先生のクィアの解釈が再構築だと考えるしかない。自分とは違うので大変面白いと思う。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:23:28
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

自分のクィアへの解釈は、性の2元論ではなく多様な性のあり方を認めよう、という事であって性の再構築まではいかないと思っていた。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:26:42
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

シスジェンダー目線で語ることが許されるのならば、性の再発見こそがクィア理論だと思っていたからだ。 この問題は後で語る。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:32:03
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

千田論文は解りづらいとか批判があるのは、千田先生のクィアへの独自解釈が原因ではないかと思える。また、この独自解釈に至る過程が一切ないのも批判の対象だ。 故に、女性同士が対立するのではなく共闘しよう、という結論が響いて来ない。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:39:31
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

女性同士の不要な対立がフェミニズムの発展を妨げる事になるのは異論はない。 しかし、不要な対立を解消しようという試みに千田先生の独自解釈が必要だったとも思えない。 そこで性の多様性を認める、という前提に置き換えて千田論文を再構築を試みる。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 21:45:52
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

トランス排除派と呼ばれる人々の主張にある程度寄り添う事にしよう。 男性器が怖い、という。またはトランスジェンダーの定義が曖昧だという主張だ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:02:53
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

これは当たり前の意見にも思える。 性被害に合った方々が性器が怖いと思うのは当たり前だ。時には自身の性器にさえ増悪が向くことさえあるだろう。 そこに配慮せずに何がフェミニズムだ、と思う人が表れるのは仕方がない。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:06:02
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

しかし、普通に考えれば個室トイレしかないトイレで性器を見せられる事を考える必要があるのか、については思慮するべきだ。千田論文ではトイレとお風呂の問題を併記していたが別の問いであると私は思う。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:09:23
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

また、未来思考を持ち出すのならば、より発展した人権意識が人々の間で共有された状態であることも考慮するべきだ。 多様な性が認められた社会ではたして男女2元論的な区分が維持されているかもわからないのだ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:12:49
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

逆に今現在差別を受けているマイノリティのジェンダーの方々に未来思考まで要求する事にも問題がある。 未来よりも今現在受けている差別の方が優先度は高いのではないのか、と思わずにはいられない。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:15:58
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

仮に女性同士の対立を煽りたくないのであれば、トランス女性が急進的な改革を望んでいないことは併記は必要だ。 今の段階において、女性のセーフスペース問題も十把一絡げに語るべきではない。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:26:37
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

前提条件を提示したが、女性のセーフスペース問題は後で語る。 女の境界線を引き直す、というタイトルは面白い。もっといえば、性の境界線を引き直す事は考え直しても良い、というのが個人的な見解だ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:33:29
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

トランスジェンダーの定義は多様すぎる。もっと言えば、LGTPをまとめて語ることには問題があると思っている。#千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:35:14
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

性の問題だからといって、性の自認の問題と性の志向の問題を同列に扱うべきだとは思えないからだ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:37:31
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

性の自認と性の志向は分けられる。例えば、ゲイならば性の自認はシスジェンダーだが性の志向がマイノリティである、とも定義可能だ。性の自認と性の志向では問題点が異なる可能性が高い。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:47:21
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

例えば、同性婚は戸籍を転換した人ならばその人の直接的な問題ではない。しかし、性の志向がマイノリティの人々にとっては当事者の問題だ。性の自認が問題になるケースがトイレなどになる。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:50:41
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

あえて優先度をつけるのならば、性の自認の方ではないか、というのが個人的な見解だ。性の自認はまさにアイデンティティに直結すると思えるからだ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:55:50
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

また、性の自認と性の志向で区分する事でトランス排除と呼ばれた方々の主張の一分を取り入れる事も可能であろう。 例えば、女装志向の人は女子トイレを使うべきではない、との道徳規範だけならば構築可能だ。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 22:59:00
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

よりラディカルな意見ならば、ただのゲイならば社会的な配慮はほぼ必要ない(同性婚程度)とも主張できる、と考えられる。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 23:01:05
あきかん @qQcSDNI0LgZt3eh

勿論、譲れない点はこれからも浮かびあがって来るだろう。ただ否定するだけでは面白くない。千田論文の主張だって面白い問題提議はあるのだ。そこに目を向けても罰は当たらないだろう。 #千田論文を好意的に読む

2020-02-23 23:04:24