法事やなんだかんだで帰省しなければいけなくなったこの3連休。
帰省ついでにぶらぶらと富山県内を観光することにしました。
2/22(土)
富山駅に到着すると天気が曇りがちでちょっと微妙。
親との待ち合わせの時間が13:30のため時間つぶしに富山地方鉄道にちょっと乗車します。

惜しむらくは寺田駅の駅舎が新しくなっていたこと。昔と同じような建物だけどちょっと寂しい pic.twitter.com/R0EAo9Cqzw
2020-02-22 12:41:31

寺田駅の旧駅舎はこんな感じ。リニューアルされたのは残念だけどわりと昔の面影が残っているのがいいよね。 twitter.com/Funakiya/statu… pic.twitter.com/4vcPHI7Wwm
2020-02-24 22:36:29
雪が降り積もる富山地方鉄道寺田駅。思っていたよりも小さな駅舎です。鶴見線の浅野駅を彷彿とさせるホームでした。 http://twitpic.com/3kkymn
2010-12-29 02:21:18

富山地方鉄道寺田駅の何がすごいかって、10年前に撮影した時と全然変わっていなかったことだよね… 富山地方鉄道特急うなづき号 寺田駅到着 youtu.be/-UB_opB0MNQ
2020-02-24 22:32:16強い雨が降ってきたのでこれ以上の散策は断念。
富山駅に戻ります。
せっかくなのでついでにブラックラーメンもいただきます。

電鉄富山駅のスタンプと、きっぷ無効印のスタンプ。 結構かわいい無効印ね #記念スタンプ #旅のスタンプ帳 pic.twitter.com/3NmkJCyO4L
2020-02-22 13:11:46

休憩でコメダ珈琲店に行ったら販売終了したはずのあの商品がまだ現役でした。