障害を抱えているのに "普通に見える人" は、見えないところで必死に努力している「必死に"普通"を装うのは本当に疲れる」「内側に抱えるものは強大」

101
隠者 @egeLA5SLQPV55jo

とある障害当事者の方が「見た目とか話し方は完全に普通ですよ」と言われて際に、「だってそう振る舞わなきゃ差別するんでしょ?」と言っていた時の衝撃は今でも鮮明に覚えている。生涯忘れることはできないし、忘れてはならないと思っている。

2020-03-14 22:00:21
隠者 @egeLA5SLQPV55jo

排除や悪意の対象にされるのが怖くて表面上必死に"普通"を装うのって心身共に本当に疲れるんですよ。

2020-03-14 22:02:02
隠者 @egeLA5SLQPV55jo

当事者でもよほど"重度"の人で無い限りは大なり小なり普通を装って生きているから、「それなら誰でも障害者」「辛いのはあなただけじゃない」みたいな、励ましのつもりで相手を追い詰めるだけの言葉が出てきてしまうのかもしれないな。

2020-03-15 09:52:05
隠者 @egeLA5SLQPV55jo

しかし、障害者雇用等もそうだけど、「待遇は"障害者なり"なのに求めるスキルや社会性は健常者とほぼ同レベル」という非対称性、「権利や自由を主張するより先に義務や責任を果たせ」というのと似ていて、そういう意味では凄く日本社会らしい発想だと思う。

2020-03-15 13:46:56
若林芽生 @waka_mew

@egeLA5SLQPV55jo 今まで普通だねーって言われて感じてた違和感の正体はこれだったのか!

2020-03-15 04:04:34
HACKT @HACKT0402

わかりみ強い。内心これ思ってる。 うん。言えなかったモヤモヤの確信得た感じする twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 21:48:49

悲しいけどこれが現実

鯛現者「BANG」 @taigenshaban

@MirossaR @egeLA5SLQPV55jo ADHDの人で 「初めから全て自分が悪いことにすれば、無闇に人と衝突しない」 と考えてる人がいましたね。 歪みの皺寄せは、いつだって恵まれない人に押し付けられるのです。

2020-03-15 12:06:50
______ @customers_NZ

@egeLA5SLQPV55jo しっかりはっきり思ったこともなかった でも確実に 部屋のカーテンを閉めていない限り振る舞いを変えている 浮くのも目立つのも噂されるのも その噂で距離を置かれるのも 悲しいことだもの

2020-03-15 00:49:19
ディル・EG・チワワ @DIR_EG_tww

@egeLA5SLQPV55jo 差別はダメだ!絶対禁止!と相手に強制できないのに、向こうは『普通に』何の疑いもなく『当たり前』を強制してくる。

2020-03-15 09:59:48

表面上の印象で決めつけてはいけない

しちろー @sitirouta_t

鬱病で2年くらい病院通ってて、諸事情で別の病院に移った時に「第一印象だけど鬱病じゃないと思う」って医者に言われたの思い出した。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 20:47:13
すーぱーぐんまー/EHFR @1st EP "Horizon" 他配信中 @snc_gn

昨日僕が言われたのはこれに近いニュアンスだなあ。いまはうつではないけれどもし本当にうつなのを隠して人付き合いしている人がいたとしたら、間違っても「思ったよりメンタル大丈夫だね」等と言ってはいけない。ぼくは昨日それで一日へこんだ。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 17:42:18

当たり前のことを意識しないと出来ないということ

くまきち @UpWg3

吃音は個性だと思ってるけど 少なくとも話し方は健常人と 同じように振舞ってる 心の中で差別を受けるのが怖いんだと思う 「全然普通じゃん」と言われるたびに どもらない代わりの言葉を探したり 詰まらないように話したり そういう努力が認められたみたいで 俺は嬉しい twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 22:35:00
Macky @hachi_eccentric

これすげぇ分かるわ。 みんなが無意識にやってることを、意識しないとできないのって、実は慣れてるからなんとも思わないだけで、改めて考えるとすごい疲れることなんだよな twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 21:51:53
とある研究開発者の日常 @rd_chem_800m

当方は吃音持ちなのですが、詰まる言葉を意図的に避けています。 結果、健常者のように振る舞えていますが、発言が自分の伝えたい内容と微妙にずれるのです。 そのため、うまく伝わらないストレスが酷く(特に懇親の場)、家に帰って状況を思い出しながら涙する事も。 せめて逃げる自由が欲しいです。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 17:14:58
たかや@全然描いてないわ…😭 @kkir_yoi

わかる……(´;ω;`)よく「え?全然普通ですよ?」「言われるまでわからなかった!」て言われるけど、生きてく為に死ぬ気で身につけたんじゃワレェ!て心の中で叫んでる← twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 14:39:31
ygur Mur4same @Murasamemaru224

吃音これ、普通ですよって皆に言われるが長年鍛えた高速文字変換能力で脳内で「言えない言葉」を書き換えてるだけ twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 10:39:50
tomo @tomony_puffer

その当事者意識はめっちゃわかる。パッと見で普通だし苦しくなさそうでいいなと言われたことある。内側に抱えるものは強大です。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-14 22:33:55

"普通"にしようとしなかったら

エノ(えのすけ) @EnosukeGames

「差別されるんです」ではなく「差別するんでしょ?」から、心が疲れていると伺われる。実際、「普通」にしようとすればするほど死にたくなっていく。素の自分を出して離れるくらいなら「ふるいにかけた」と思えばいい。こういうの簡単な話じゃないけど。何十年も続くんだけど。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 19:21:41
蒼井社畜 with 嗅覚障害 @Minato_Linke

自分が一般からズレて狂っていることを自覚したら、自身の内側に抱える異常性を超越する狂人ぶりを外側で発揮することによって、自身の本性が出た時も周囲の人は耐性ができているのでおすすめですよ。 下手に一般人ぶるのは本当に良くない。 twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 19:16:45
comi @comi_works

これは結構深刻で、我々も「普通になる」ことへの呪縛は強いかもしれない 差別されるかもってのもあるけど、そうしないとまともに生きていけないって思ってるからなぁ twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 18:54:43
mishid01 @mishid01

俺は障害を隠さなくした途端、生きやすくなったけどな 人間というか生物的に異物(マイノリティ)を弾くのは生存的にも社会的にも正しい いわゆる差別はマイノリティに向けられる 自分の特性をどうマジョリティにフィットさせて行けるかが、差別を受けるかどうかの境だと思う twitter.com/egeLA5SLQPV55j…

2020-03-15 13:56:01