東京ライフ勉強会「「保育園を増やせ」はなぜ間違いか? ~政治がなすべき『保育産業革命』~ 」 まとめ

2010年4月16日、衆議院議員会館で行った東京ライフ(民主党東京都連の政策サイト)自主勉強会「「保育園を増やせ」はなぜ間違いか? ~政治がなすべき『保育産業革命』~ 」のまとめです。講師は病児保育のNPOフローレンス代表駒崎弘樹さん。地方議員(民主党だけではなく)と市民が一緒になって議論しました。録画配信しているので併せてご覧ください。
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: 横浜市現象(認可保育園の定員割れ)が起こる原因はこの保育社会主義(需要と供給のマッチングが難しい)

2010-04-16 16:46:00
@hopetrue

横浜市現象、という言葉が、保育園の需給ミスマッチングの言葉として使われてる! (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:46:12
@nakameP

社会主義を打破するために保育に市場原理の導入が必要だが、すべて市場化してしまうと、お金がない人は保育園に預けられなくなってしまう (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:46:46
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: 資源の最適配分システム(市場)を使う。しかし低所得世帯を排除するため現実的でない。

2010-04-16 16:47:25
@nakameP

そこで、医療保険や介護保険のように、負担額のうち、税や保険料を原資とした補助制度によって所得に応じた負担になるような「準市場」方式はどうか、という提案 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:48:07
@hopetrue

駒崎さん)準市場、という概念の説明>「準市場」=公的資金を注入した市場。利用者は直接契約を行うが、全額負担ではなく、税や保険料を原資にした補助があり、所得に応じた負担となる (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:48:14
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: そこで間をとった「準市場」を導入するのが良い。公的保険も準市場。準市場の代表的ツールとして「バウチャー」が。

2010-04-16 16:49:25
@hopetrue

準市場を機能させるツールとしてのバウチャー=ある人にしか使えないお金 米国のフードスタンプ。使途が特定され、利用者に配布される。サービス事業者への補助でない。 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:50:05
@nakameP

日本で準市場を実現するために必要な5つのステップの話 1)子供手当ての一部を保育に用途限定したバウチャーにして、認可外保育施設に使えるようにする (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:52:14
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: 日本で準市場を実現するには:こども手当の一部をバウチャー化、認可外保育施設でも使えるように(イコールフッティング化)。配給制を直接契約に。認可制を届け制に、事後チェック体制のほうが大事。

2010-04-16 16:53:57
@nakameP

2) 認可外保育施設(おうち保育園など)の参入が増加。認可保育園に出している補助金を徐々にバウチャー化 3)同時に保育所の配給制な設立を直接契約に (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:54:03
@hopetrue

駒崎さん)認可は毎年補助金もらえ、無認可は一円ももらえないという立ち位置→競争が適切に働いていない→認可保育所に出している補助金を徐々にバウチャー化 →認可外保育施設の参入が増加。 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:54:06
@nakameP

4)さらに認可制を廃止して、届出制にして事後チェック体制を充実。小規模から大規模までニーズにあったさまざまな形態を許容 5)新規出店の設備投資貸付や廃業時の園児救済スキームの充実など (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:56:38
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: 議員への願い:「おうち保育園」の有効性は実証します。地元の待機児童集中エリアに展開します。なによりバウチャーの普及を!

2010-04-16 16:57:43
@kenpo_shibuya

今日の勉強会に出席議員は、都議会、足立、世田谷、杉並、品川、豊島、文京、新宿、大田、厚木、新座、武蔵野、多摩、練馬、三芳町。あと渋谷。ちなみに民主党だけではないです。: 保育勉強会中継 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:58:34
@hopetrue

お子さんの声が、中継映像から時々聞こえる(^_^) 子連れの方、いらっしゃるのかな・・ (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 16:59:17
@kenpo_shibuya

質問あったらハッシュタグにどうぞ。拾います。 #tokyolife0416

2010-04-16 17:00:11
@nakameP

保育ママが足りない問題。豊洲のおうち保育園の事例では元保育師など20人面接に来た。なぜか聞いてみた→少人数保育という仕組みにやりがいを感じた方が多数 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 17:01:00
@hopetrue

駒崎さん)小規模園の保育者集め大丈夫か?(足立区)>「少人数に惹かれた」という希望者の答え。スタッフ希望者は心配ない。足立区のURでも話がある。 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 17:01:43
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: Q.保育ママはなかなか集まらない。おうち保育園での人員確保はどうしてうるのか A.人材確保の心配はあったが、実際募集したら20人も。理由を訊いたら人数が少ないから(負担が小さい)

2010-04-16 17:02:29
@nakameP

カメラの位置を動かすと安定しないのでこのままですみませんorz (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 17:02:34
@nakameP

バウチャー制度によってサービス合戦になって叩き売りになるのではないかについて、訴訟リスク 保育ママさんの給与についての質問 (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 17:03:45
@masaosaito

.@Hiroki_Komazaki: Q.バウチャー制度は質低下を招くという批判には? A.バウチャー制度は競争を促し、むしろ質を高めるものと考えている

2010-04-16 17:04:53
@nakameP

バウチャー制度でよくある問題点としてはイギリスの事例のような供給ラインが未整備の状態での制度実施。ある程度の供給ラインができてからでないと上手くいかない (#tokyolife0416 live at http://ustre.am/fT0y )

2010-04-16 17:05:09
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ