リンク限定

美濃国攻略~斉藤氏の滅亡

とりあえず堂洞まで
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

夕田茶臼山古墳。富加町にある巨大な前方後円墳。三世紀頃に作られた古墳で元々存在する山を利用して作られたものであるという。 pic.twitter.com/WrJ9GioWVJ

2020-03-23 06:16:07
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

堂洞城の西に存在するこの「夕田茶臼山古墳」は織田信長が「堂洞合戦」に置いて居たとされる「高き塚」にどうやら比定されているようだ。 pic.twitter.com/oUWXoTPKVz

2020-03-23 06:23:51
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

夕田茶臼山古墳の墳頂。平坦地であるようだ。 pic.twitter.com/pLZ8qOVXaJ

2020-03-23 06:26:30
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

夕田茶臼山古墳から堂洞城方面を望む。織田信長は「高き塚」から太田牛一が「堂洞合戦」にて活躍する様を見ていたという。 pic.twitter.com/0ZCdix9TE4

2020-03-23 06:28:56
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

佐久太神社。夕田茶臼山古墳の西側に鎮座する古社。 pic.twitter.com/smoU3et01p

2020-03-23 06:46:25
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「堂洞合戦」において西側と南側から堂洞城を攻撃する丹羽長秀、森可成の最初の攻略目標は堂洞城本丸より南側に作られた「堂洞城二の丸」であった。 pic.twitter.com/HjrRetDexV

2020-03-23 06:50:39
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

伊豆神社。堂洞城の南側に鎮座する神社。 pic.twitter.com/XPPI7gjlQG

2020-03-23 06:55:11
拡大
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

堂洞城二の丸跡。堂洞城本丸の南側にある曲輪。「堂洞合戦」にて堂洞勢は二の丸で奮戦するが織田軍の猛攻撃にて陥落したようだ、、。 pic.twitter.com/9mWj3QoGcm

2020-03-23 08:12:08
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

織田軍の太田牛一は堂洞城二の丸門近くの建物によじ登り弓を用いて奮戦した。この活躍を織田信長は「高き塚」から見ていた。 pic.twitter.com/ZOCZ4eDPFP

2020-03-23 08:28:06
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

堂洞城北曲輪跡。堂洞城北方方面にには岸信周の息子、岸信房が守備をしていた。「堂洞合戦」では堂洞城の北側からは激怒した加治田勢が攻撃を行っている、、 pic.twitter.com/5YW2wHgKSk

2020-03-23 13:22:39
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

岸信房は「長尾丸」付近で奮戦し何度も迫り来る加治田勢を撃退した。やがて信房は力尽き「松原」という場所で自刃したという、、。 pic.twitter.com/Q5pOYbmGEW

2020-03-23 13:38:59
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

堂洞城主岸信周自身も出撃した。十八回に及ぶ掛け合いをし一度も引かずに戦った。やがて「堂洞合戦」終盤になると岸信周ら少数の岸勢はついに本丸に追い詰められる。 pic.twitter.com/bG2t244hre

2020-03-23 13:47:34
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

南無阿弥陀仏。堂洞城本丸に建立されている碑石である。「堂洞合戦」で織田軍に敗北し自刃した岸信周ら岸一族を弔うために建立されたのだろうか、、 pic.twitter.com/yUmMh0UVnn

2020-03-23 21:10:26
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「南無阿弥陀仏」の碑石を横から見てみると「永禄八年二十八日」と書かれていることがわかる。この日は堂洞城が落城した日である。 pic.twitter.com/V9T32wPdJ9

2020-03-23 21:14:41
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「南無阿弥陀仏」の碑石近くに卒塔婆 が三本置かれているようだ。これらの卒塔婆は堂洞城で自刃した岸信周、岸信房、岸信周の妻の三名であると思われる。 pic.twitter.com/RslrRR61JG

2020-03-23 21:18:40
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

炎上する堂洞城本丸で岸信周は信房の安否を妻に訊ねた。妻は「北の方は破られたので討死したと思われます。」と答えた。これを聞いた岸信周は涙を流したという。 pic.twitter.com/iIIB86RFdo

2020-03-23 21:28:19
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

妻は涙を流す信周を励ましてこのように述べた。「武士が戦場で命を落とすは常の習い。さあ私たちも討死を急ぎましょう。」 pic.twitter.com/NNPV7Ekrrc

2020-03-23 21:30:51
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「先立つも 暫し残るも同じ道 此の世の隙を あけぼのの空。」 pic.twitter.com/iDMf7McaFd

2020-03-23 21:36:59
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

永禄8年28日午後6時頃、堂洞城は落城する。堂洞城は燃え城兵は皆殺され城内は無人となる。無人となった堂洞城はその後廃城となる。 pic.twitter.com/VaYeQ39XBk

2020-03-23 21:45:05
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

関城主長井道利は盟約を結んだ堂洞城の落城を遠くから見ることしか出来なかった。面目を潰された長井道利は待っていた斉藤氏からの増援を得るとついに動き始めた。 pic.twitter.com/28gwq9by9C

2020-03-23 22:01:28
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ