フメリカのロックダウン情報

0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
安全運転管理者 @PCD4LlFtAIEqrAD

@papaoyaji07 一日中家でゴロゴロするのが大好きなワイからすれば、夢の様な生活_(:3」∠)_

2020-04-03 00:05:51
うさんこチャンネル|手作りは「まぁ、いいっか」でいいんじゃない? @RURUN_tantan

@papaoyaji07 やっぱり、買い物したもの消毒をしますよね… そこ気になっていて中途半端になっていたのです アルコール消毒は貴重なので 次亜塩素酸で拭くことにします! 貴重な情報ありがとうございます😊

2020-04-03 00:31:37
ぴっぴ🌼@2y+38w4D→6m @Citacita512

@papaoyaji07 初めまして。パナマ在住で、ロックダウン11日目です。 フロリダは3月17日からロックダウンかと思いますが、 ①現段階で感染者数が落ち着いてきてる感じはありますでしょうか? ②失業者増加のため治安が悪化している感じはありますでしょうか?

2020-04-03 00:53:29
ぴっぴ🌼@2y+38w4D→6m @Citacita512

@papaoyaji07 チャーター機にて日本帰国を検討していますが、道中〜空港検疫、政府による制限を考えると、残留の方がいいのか、でも万一の時は日本の方が安心できるし、次いつ帰るかわからないし、、と悩んでおります。

2020-04-03 00:55:46
水上じろう @jiromizu

@papaoyaji07 残念なのは、日本もそうだとは限らないということ。

2020-04-03 01:43:04
🎌雲助の独り言!🎌! @taronack5

@papaoyaji07 フロリダさんはじめまして!自分は東京のタクシードライバーなんですけどタクシー走ってますか?

2020-04-03 02:05:32
@sweetvirgo9129

@papaoyaji07 情報発信ありがとうございます。 水道等インフラや、アマゾン等の流通は動いているとのことですが、するとその関係者は通常通り仕事しているということですね。 当方銀行員ですが、そういったインフラ系従事者や食品の販売員さん等は、通常通り勤務しているということですか?

2020-04-03 03:25:01
仮想ショットバー Signal 8 @signaleight8

@papaoyaji07 @May_Roma こう言う話を聞くとホッとしますね。 シェアありがとうございます‼️ 心の準備が出来ました‼️

2020-04-03 04:51:59
Reiwa Restoration 1 @HeiseiRestorat1

@papaoyaji07 生活に必要な物は手に入る様ですね。物流が止まると不味いですがその時に備えて買占めが行われたのでしょう。銃弾等もそういう理由でしょう。

2020-04-03 04:55:52
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@bug20366002 アメリカは、もともと銃社会であったり、ATMをクレーン車で破壊するような強盗が会ったり、日本よりも危険な犯罪が多いのでこういう書き方になりましたが、 仰る通り、日本でも経済的に苦しくなったら犯罪率は増加する可能性はあります。日本人がそういう人でないことを望みますが🙇‍♂️

2020-04-03 05:02:08
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@kyobuu 仰る通り、安心できないですね。いまも、安心できる状況ではありませんが、頑張ってくれている人たちのおかげで、生活できるありがたみがあります。 日本の感染者が極端に増えれば、アメリカのロックダウンより厳しい、武漢やヨーロッパの国々のような完全封鎖になりかねません。

2020-04-03 05:05:20
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@sweetvirgo1992 水道、アマゾンなどは、国が定める「必須事業者」に該当しますので、今まで通りです。(アマゾンはいまストの懸念が出ておりますが) 銀行、食料品店も該当しますので、今まで通りですが、ドライブスルーにしたり、他人と1.8m以上の距離(ソーシャルディスタンス)を保つなどの工夫が求められます。

2020-04-03 05:13:59
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@HeiseiRestorat1 ロックダウン当初の混乱期に、一斉に買い占めが行われました。各家庭に備蓄ができて落ち着いてきたので、供給が上回るようになってきました。 ただ、トイレットペーパーと消毒液だけは、品薄が続いております。

2020-04-03 05:16:29
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@helmentnikk 経済を考えれば「しないでいいなら、しないほうがいい」という大前提がありますが、もうそういう時期は過ぎたかもしれませんね。

2020-04-03 05:17:29
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@BUSHIDORio アメリカ政府も「感染拡大をスローダウンさせるために」という意図を発表しています。治療薬が見つかるまでは、感染を遅らせることが重要だと思います。 仰る通り、いまから少しずつ準備したほうがいいかもしれませんね。

2020-04-03 05:19:33
Reiwa Restoration 1 @HeiseiRestorat1

@papaoyaji07 情報提供ありがとうございます。911の時は戒厳令が敷かれましたが結構自由に動けました。地域によってバラつきはあるとは思いますお気付け下さい。

2020-04-03 05:22:03
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@dahliakara0202 私が勤務していたディズニーワールドも、無期限休園になっています。早く終息して、街が活気を取り戻してくれる日を願っています。

2020-04-03 05:22:33
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@koganei12345 こちらでは、残念ながらレイオフ(一時解雇)されてしまった人が多いです。現在も稼働している業種に一時転職しているようです。また、一部の企業は失業者を積極採用し、救いの手を差し伸べています。

2020-04-03 05:24:41
苔むす。 @bug20366002

@papaoyaji07 友人に今からでも身体を鍛えるように言ってます。 筋トレなら健康的で良いですし(*´ω`*)

2020-04-03 05:26:33
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@superpumpkin2 地域差はあると思います。現状フロリダは、アメリカ50州の中で7番目に多い感染者数です。今後、さらに厳しい制限になることも予想されます。

2020-04-03 05:28:56
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@kaooooo_12345 配達が止まってしまうと大変ですね😭ロックダウンにも段階があると思いますが、私たちのほうがまだ恵まれているなと感じます🙇‍♂️大変ですが、早く収束することを願って。

2020-04-03 05:31:06
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@eCbQf3axdcEiX7f これから、こういう事件が増えていく可能性があります。他人事じゃないですね😭

2020-04-03 05:31:56
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@JeYmmu9dNqMaTLH RTありがとうございます🙇‍♂️ 日本がどれくらい厳しい制限で行うか不明ですが、なんとなくイメージできるよう、こちらの現状をお伝えしていきます。

2020-04-03 05:32:55
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@taronack5 フロリダはもともとタクシーは少ないので、ロックダウン前後で変化はわかりません。 ですが、タクシーは国が定める「必須事業者」に該当しますので、通常通り営業できるはずです。これには、UberやLyftなどのサービスも含まれると解釈されています。

2020-04-03 05:35:13
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@Abalon65ab1527 国が「どうぞ引きこもってください」と言ってると考えたら、なんか前向きですね。心配はお金のことだけです。世界中みんな、お金が心配です🙇‍♂️ 日本もレイオフ制度採用して、復職を担保した上で一時解雇してあげれば、失業中に違う仕事をできるのでいいのかなと思います。

2020-04-03 05:37:42
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ