フメリカのロックダウン情報

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@jiromizu 仰る通りロックダウンにもレベルがあります。日本がどれくらい厳しい制限で行うか不明ですが、目安になればと思って発信しています😊

2020-04-03 05:40:03
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@jqcf6UUv0hvQFDg 仕事は、国は「必須事業者」と定めたビジネスはいままで通りです(ただし他人と1.8mの距離をあけるソーシャルディスタンスを保つ) それ以外の事業は自宅勤務のみ。 小学校以上は休校してオンラインに切り替え。 幼児のデイケアは継続されています。 通院は治療を急ぐ場合のみ(検診などはだめ)

2020-04-03 05:43:42
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@maruoqwe そうですね。農家や工場のみなさん、ドライバーのみなさんががんばってくれるおかげで食料にありつけています。仰る通り、買い物中のリスクも高いので、こちらのように人数ごとに入店制限をおこなう可能性もありますね🙇‍♂️

2020-04-03 05:49:34
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@grappler_a2c 仰る通り、大気や水質の汚染、余震の恐怖がない分、落ち着いて行動できると思います。ただし、ここではお金のことは述べていないので、失業や減給による混乱は起こる可能性があります🙇‍♂️

2020-04-03 05:52:24
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@Citacit45904682 ニュースで知る限りですが、 ①感染者は日々増加しております ②残念ですが治安も悪化しています 移動の制限だけでなく、今後の医療などパナマと日本を比較して...ということですよね。小さなお子様がいらっしゃるので難しい決断ですね。ぴっぴさんご家族にとって良い方法が見つかるよう祈ってます。

2020-04-03 06:01:27
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@motherworks_ 感染拡大を抑えるために行うので、収入不安の対策に関係なく、感染者が爆発的に増えればロックダウンとなる可能性があります。 実際、アメリカでは経済対策より先にロックダウンとなり、レイオフ(一時解雇)が660万人にのぼっています。事業を継続できる「必須事業者」に転職している人も多くいます🙇‍♂️

2020-04-03 06:04:42
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

@tosibong はい、フロリダに10年住んでいます。現在アメリカで7番目の感染者数です。日本の政治のことは、米メディアはそこまで報じていません。私自身は、日本のメディアはネットニュースで確認しています。ご心配ありがとうございます🙇‍♂️

2020-04-03 06:08:25
morinokumasan @figure03171

@papaoyaji07 @HITOMIKKO5 銃社会ですし心配ですね😣 どうぞお気をつけ下さい🙏

2020-04-03 06:30:51
Do you know me? @yasdgs

@papaoyaji07 ロックダウン中に、近所の公園などの散歩は、許容されますか?

2020-04-03 06:36:18
@sweetvirgo9129

@papaoyaji07 なるほど、国が必須事業を定めて運営しているのですね。 こちらでは、都市封鎖が起こるか起こらないかはメディアで取り上げていますが、実際起こればどうなるかが想像しづらくて、不安になっているように思います。 大変貴重な情報をありがとうございます。

2020-04-03 06:42:02
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

ロックダウン中、子どもたちのエネルギー発散が目下の課題です😅 お絵かきとおもちゃだけじゃ飽きるので、裏庭でゴルフしたり、プールしたり。今日は、ソーシャルディスタンスを維持しつつ、裏庭から続くゴルフコースを40分散歩してきました。この後、長風呂して、ゆっくり寝てもらいます😁 twitter.com/papaoyaji07/st… pic.twitter.com/Nx3LgKEmgy

2020-04-03 07:01:24
ぱぱおやじ🇺🇸フロリダ13年目🏝 @papaoyaji07

昨日の夜から、終日外出禁止になりました🌴 少し不便だが、家にいれば家族の命が守れる。食べ物にも困らない。前向きに考えよう。 子供たちと過ごせる時間が増えて幸せなのだ😊 #stayhome #staysafe #savelives pic.twitter.com/M3y0ZfrfWc

2020-03-28 04:49:09
拡大
大野ひなた🇺🇸🇯🇵 @hinahina_nyc

@papaoyaji07 ホントに羨ましいです💦 都会のロックダウンは大変です😱 買い出しも歩いて地下鉄乗らなきゃいけないし、家族4人1週間分買うと行商人みたいです。 一応我が家は屋上があるから救いですが、狭いニューヨークのアパートで過ごさなきゃいけない家族はストレスすごいです。 うまいこと乗り越えなきゃです

2020-04-03 07:21:39
Toshio_Maeda @tosibong

@papaoyaji07 返信ありがとうございます。私は兵庫県に居て感染者数は全国6番目です。(悲)アメリカの新規失業者数が600万人以上の聞き、数週間前のダウ株価絶好調の頃からまさに急転直下する米社会に驚いています。お互いがんばりましょう。では、また。

2020-04-03 07:30:47
モガP @P50195383

@papaoyaji07 それだけなんですけどね。

2020-04-03 07:33:35
ぷく @ogata2

@papaoyaji07 @ShinyaMatsuura どーしてこういうことがわからないのでしょうか?日本の人(T . T) 私もさすがに考えがシフトチェンジしました。かなりヤバいと思います。すでに在宅勤務もしてますが、もっと徹底します。もはや安倍や麻生 どーでもいいです。別れた恋人くらに思ってとっとと引きこもらないと。

2020-04-03 07:37:57
ひかちゅー💉 @oreoreGobu

@papaoyaji07 Amazonの配達は無いと思います。 ヤマトも佐川も生活にどーしても必要なものを配達してる訳では無いので。

2020-04-03 07:38:17
赤海老 @AKAEBeee

@papaoyaji07 自分1人危機感を持って自粛していても家族は今も普通に都内へ仕事に行きます。 言っても国からの保証金もなくて会社からの自粛要請もないしと… 立場もあるので休みづらいのかもですが…個人的に免疫抑制剤飲んでるので、もしかかったら私は重症化するのではと、おびえています。

2020-04-03 07:39:00
よっこ @hakuouki1102

@papaoyaji07 子どもは、公園で遊んだりはできないですよね?

2020-04-03 07:40:43
福助 @fukusukegogo

@papaoyaji07 @kappamizu 情報を有り難う御座います。 3.11の東日本震災時の、停電よりも大丈夫だと感じました。 自分が感染していると想定して、他人にと接触しないと思うことが、感染拡大阻止に有効なのですね。 ウイルスなんかに負けないぞ✊‼

2020-04-03 07:43:28
夢ことり @houzicha20

@papaoyaji07 福祉施設(作業所)などの機能はしてますか? 病院は普通の外来として見てくれますか?それとも救急外来扱いですか?

2020-04-03 08:00:05
rhkemshi @kirakiraru31

@papaoyaji07 IT業界はどうなっていますか?よく見るウェブサイトの更新はロックダウン後もつづいていますか?また、本や小説や雑誌の出版は新しく発売されるものはありますか?新しい製品や化粧品やなどの新規発売はありますか?それらの製造開発は許可されていますか?

2020-04-03 08:16:50
クーはどこへ行った @WhereMyCoo

@papaoyaji07 @ikedanob ニューヨークも同じ。 ただアマゾンが遅れてるみたいですね。まあ仕方ないです。 品物もペーパー以外は問題ないレベルです。 ペーパーも朝早く行けばtargetで問題なく入手できます。 昨日ご近所さんが救急車だったので、次は我が家か!と恐怖しましたが、なんとなく希望が出てきました

2020-04-03 08:18:19
マイキー@相互フォローするよん @onikubeer

@papaoyaji07 収入が途絶えなければそれでいいですよね~

2020-04-03 08:19:13
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ