茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2510回「ネット上で何百回も繰り返されている意見を、わざわざ@メンションで押しかけツイートしてドヤ顔するのはやめた方がいい」

4
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2510回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、感想です。

2020-04-04 07:36:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

ネチケットというのは人によって感覚が違うだろうし、一律には言えないだろうけれども、誰かに@メンションするときの心がけとして、以前から感じていることを今朝は書きたい。ぼくは誰かに@メンションする時は、基本的に共感とか称賛の時だけで、批判とか反対で@メンションはしないようにしている。

2020-04-04 07:38:11
茂木健一郎 @kenichiromogi

何か・誰かを批判、反論するときには、自分のツイートでストレートにすればいいのであって、わざわざその方のアカウントに出かけていって@メンションするのはぼくの感覚からすると「やり過ぎ」、「押し付けがましい」と感じる。もっともこれはぼくの感覚なので、違うポリシーの人がいてもかまわない。

2020-04-04 07:39:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

次に、誰かに@メンションして批判、反論する時に、心がけた方がいいなあ、と思うのは、ある論点とか事実指摘は、その人には耳タコになるくらい届いている可能性が高いということである。よく、すでに何百回も繰り返されている論点を鬼の首をとったように書いている人がいるけれども、いかがなものか。

2020-04-04 07:41:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

直接の@メンションでなくても、ツイッターのTLを見ていると、たとえば新型コロナウイルスの検査数が日本で異常に低いことについても、ほとんどの論点は出尽くしているわけで、その状況下で「これはお前は知らないだろう」のようなドヤ顔表現で@メンションをしてくる方というのは、よくないと感じる。

2020-04-04 07:42:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

他の人が何百回と繰り返している論点を、自分のツイート上でストレートにつぶやくのはまだいいかなと思うけど、わざわざ@メンションでお仕掛けていってそれをドヤ顔ツイートするのは、ノイズでしかないから、できればやめてほしいなと思うけど、こう書いてもどうせ定常波のように来るのである。

2020-04-04 07:43:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

ところで、サンデルさんのハーバード白熱教室が流行ったとき、学生たちの発言が、それまでの発言とは異なる内容、趣旨のものにしようとしていることにさすがだなと思った。日本だと、同化圧力か何か、「私も同じ意見です」みたいなのが数人もそれ以上も続くことがあるけど、ああいうのはうんざりする。

2020-04-04 07:45:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

世紀の名著、『御冗談でしょうファインマンさん』の中で、ファインマンが軍の会議に出て、参加者それぞれがテーマについて異なる角度から重ならない意見、論点を出して、最後に座長が全体をまとめて「じゃあ、これで行こう」と結論する場面があるけれども、あのような思考の経済をぜひ身につけたい。

2020-04-04 07:47:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

くりかえす波のように、同じ意見をつぶやき続けるのは、ツイッターの使い方としてはあまり意味があるとは思えない。ましてや、他人に@メンションしてドヤ顔をするのは、受け取る側はうんざりするだけだし、発信する側としても自分のネット上での付加価値を高めることにならないから、やめたらいい。

2020-04-04 07:48:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2510回「ネット上で何百回も繰り返されている意見を、わざわざ@メンションで押しかけツイートしてドヤ顔するのはやめた方がいい」をテーマに、8つのTweetをお届けしました。

2020-04-04 07:52:49