ViVi炎上:メディアの腐敗と利権④ #2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です .

リツイートで拡散をお願いします。①→https://https://twitter.com/i/moments/1067943242849632256 おかしな政府の映画(仮) https://https://twitter.com/i/moments/1072665894826913792
0
Kazuko Ito@HumanRightsNow 伊藤和子 @KazukoIto_Law

OL向けでは最強と言われたVIVIが13万部弱だなんてね ファッション雑誌の発行部数減少は、JJやCanCamを高校の時から読んでた私にはすごくさみしい 確かに自分も買わなくなったけどなあ。。 だけど貧すれば鈍するとかって、夢を売るファッション誌のブランディングとしては最悪でしょ。目を背けたい涙 twitter.com/hamemen/status…

2019-06-11 08:52:29
🌈白石草 @hamemen

講談社の女性雑誌「ViVI」の発行部数は13万弱。タイアップ記事(表二4色見開)の料金は400万円とのこと。ネット展開とセットで500万円程度??電通の企画と思いますが、自民党はこれを政党助成金や企業献金で払っているかな。 zasshi-ad.com/media/woman/fa…

2019-06-10 23:17:05
Helium🎈 @heIium_com

講談社の女性雑誌「ViVI」の発行部数は13万弱。タイアップ記事(表二4色見開)の料金は400万円とのこと。ネット展開とセットで500万円程度??電通の企画と思いますが、自民党はこれを政党助成金や企業献金で払っているかな。 zasshi-ad.com/media/woman/fa…

2019-06-10 23:17:05
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

ViViと自民党のコラボについて講談社「このたびの自民党との広告企画につきましては・・政治的な意図や背景はまったくございません」。これ日本語として成り立つか?

2019-06-11 15:04:49
本間 龍  ryu.homma @desler

これは国民投票の予行演習。両社は、カネさえ貰えれば何でもやると宣言した訳だ。自民党が、国民投票の際にカネでなびくメディアを選別して使い始めたということ。 自民党「コラボ」、ViViだけでなくグノシーも 参加者には首相ビデオレター...「政治的な意図や背景ない」 j-cast.com/2019/06/113598…

2019-06-11 22:18:01
うさみ正記 @usami_masaki

《講談社が発行する女性ファッション誌「ViVi」がウェブで展開している自民党の広告企画に批判が殺到しています。夫婦の老後資金として「約2000万円が必要」とした金融庁の試算に対する批判もあいまって、ViViの公式ツイッターには怒りの声が多く寄せられています。》 mainichi.jp/senkyo/article…

2019-06-12 00:32:13
テム @tem_fsEdwxWAc

モデルさんがInstagramで「この言葉を『選びました』」と言ってるので、モデルさんはあらかじめ用意されたものを選んだだけの可能性が高い/ViVi、自民党とのネット広告で批判殺到 「機関誌になったのか」「Tシャツより年金を」 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…

2019-06-12 08:35:18
冨永 格(たぬちん) @tanutinn

「あの子が着ていたTシャツがかわいかった、程度の印象で支持を決めてしまうかもしれない。それが狙いだろう。各インフルエンサーの意見に対し自民党の考えを明示しないことでハードルを下げ、投票行動を促している。自民のPR記事なのに党の正体が見えない不気味さがある」digital.asahi.com/articles/ASM6C…

2019-06-12 06:03:29
なすこ @nasukoB

「自民党とViViのコラボ企画は「甘利明選挙対策委員長が主導する新たな広報戦略プロジェクト#自民党2019の一環」 女性誌ViVi、自民とのコラボに「ダサい」「いいね」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM6C…

2019-06-12 06:38:13
石田昌隆 @masataka_ishida

ViViの自民党Tシャツ問題。モデルは「ViVi model」じゃなくて立場が弱い「ViVi girl」を起用していたんだね。それでもインスタに出せば「いいね」が数百つく。インスタに出すことを条件に起用されているのでは? 「ViVi model」を巻き込まないように温存した講談社は卑劣。

2019-06-11 19:05:56
石田昌隆 @masataka_ishida

自民党Tシャツ来ていた女性のインスタ見たら、こういう投稿あった。〈ViVi専属モデルオーディションには落ちてしまいましたが、憧れのViViさんの雑誌に載ってViVi girlとして活動できるということは、本当に私にとって夢のようです。〉自民党はこういう人を食い物にするな。

2019-06-11 21:08:56
石田昌隆 @masataka_ishida

自民党が発注に使った金額は、オレオレ詐欺でやられた人の被害額の高い部類ぐらいで、末端で関わったViVi girlのひとりひとりがもらえたギャラは、オレオレ詐欺の末端の受け子の取り分より低いはず。

2019-06-12 05:23:44
はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

「ViVi」の自民党とのコラボ広告が話題を呼んでいます。 「政治的意図はない」とコメントしていた講談社に、くわしい経緯や、どちらから持ち出した企画なのか、などについて聞きました。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…

2019-06-11 18:36:42
ぽろり春草(お仕事Welcomeです!) @syunsou

広報戦略というとクリーンな「営業活動」に聞こえるけど、特定の政治思想や信条を、自身の所有媒体以外で「その良いところ」を吹聴するのはプロパガンダなんだよ。例えばオウムみたいな団体が今回の自民の講談社とのコラボみたいなことしたら、はっきり胡散臭いし気色悪いと感じるだろ?

2019-06-12 13:18:03
ぽろり春草(お仕事Welcomeです!) @syunsou

こういう「広報」を、例えば公明党が聖教新聞や公明新聞でやる分には、別に知ったこっちゃないってなるけど、今回のは自民のは、ある種のオルグだよ。60年代に詩集を売って女性をオルグしてた、新左翼のやり口と同じだぜ! 選挙に近いとか関係ない。オルグはオルグだ。

2019-06-12 13:22:21
えま (Emma 에마) @EmsjpinHI

「政治的な背景や意図はない」って返ってヤバくない?きちんとしたサポーターとしての理念もなく一政党の広告塔になるってことだよね。インスタでモデルさんたちにタグまでつけさせてPRに駆り出してるのに、モデルさんたちを守るための理念もないってこと? huffingtonpost.jp/entry/vivi_jp_…

2019-06-11 15:19:21
Shin Hori @ShinHori1

ViViが自民の広報をすること自体は自由にやればいいと思います。通販生活が「左翼で何が悪い」と言ったように、ViVIも「保守で何が悪い」と言えば良い。又は「単なる意見広告業務としてやりました」でも良い。ヤバいのは、政治的な宣伝をしてるのに「政治的な背景や意図はない」などと強弁することです twitter.com/EmsjpinHI/stat…

2019-06-12 07:30:58
李ひとみ @hitomi_rome

そう。この記事の通り、インフルエンサーたちがこのTシャツを着て、自民党の政策と異なる発言しても、さも自民の政策の様に聞こえてしまう怖さがある。立派な詐欺師になれる程巧みな自民とメディアコラボの罠。 pic.twitter.com/Ikfm9dTdto

2019-06-12 17:20:38
拡大
プログラマ崩れ @cfm_mc21

@TomoMachi 寄付の禁止 soumu.go.jp/senkyo/senkyo_… 物品をプレゼントするのは違法ですよ。Tシャツは印刷に自民党情報がなければ「ViViが勝手にやった」と言い訳するのでしょうが、首相ビデオレターは完全に黒です。

2019-06-12 11:42:45
kurokuma@🐻改憲反対🐻 @jcp_kurokuma

#vivi 6月12日付 赤旗 赤旗の取材に対して講談社広報室は「自民党の広告です、広告料を受けた」と認める。 pic.twitter.com/Jwfa8YkqbK

2019-06-12 21:05:12
拡大
真実一郎 @shinjitsuichiro

ViViの自民党キャンペーン、インスタの読モは全員#PRと記載しているので、雑誌タイアップというよりインフルエンサー・マーケティングとしての施策だと思う。もしこれが成功だと判断されたら、今後更に大規模に行われるのでは。そしてインフルエンサー・マーケティングの是非が議論されるのでは。 pic.twitter.com/2f5Sg5Rs9t

2019-06-11 07:02:59
拡大
拡大
拡大
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

なるほどユーザー数で言えば自民党はInstagramをターゲットにしてくる訳だわ メッセージ性がどこまで伝わるかはまた別問題として #2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です twitter.com/goando/status/…

2019-06-13 17:06:59
Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD @goando

過去16年のSNSのユーザー数競争。 2008年くらいまでは、いかに1億ユーザーを超えるのが困難だったかが分かる。 そこから急速に成長スピードが上がったのはスマホの登場だろうな。 pic.twitter.com/LaGqsmY7RA

2019-06-12 21:08:52