おもしろい/参考にしたい/なるほどと思ったツイート その6

自分にとって「おもしろい」「参考にしたい」「なるほど」と思ったツイートのまとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4
べいたん🦑 @Iari0a

妻「今日はお皿洗いをしてくれるの?」 旦那「夫は家事を手伝わないと!」 妻「助かるわ」 旦那「こんなの簡単じゃないか」 妻「でも毎日家事を続けるのは大変なのよ?」 旦那「そう?」 妻「あのね、100mを9秒で走れても」 旦那「うん」 妻「1000mを90秒で走ることは出来ないの」 旦那「…」

2019-03-05 00:21:38
三嶋 隆史【Mathlogの管理人】 @mishima_ryuji

論理学わかってない笑 「昼間も(夜も)注意する」が真であれば「夜は注意する」も真なんだが笑 「夜だけ注意する」は偽だけどね YouTubeから引用 youtu.be/RHIb8NTgjFI pic.twitter.com/axJExjHI9I

2019-03-07 12:12:30
拡大
Kohta Ishikawa @_kohta

専門書には読み時というものがあって、だいたい買ってから2年後とかに訪れますね。

2019-03-07 18:10:37
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

「スマートフォンやクレジットカードがなくてもできるキャッシュレス考えた」 「お?ワンチャンあるか」 「紙を使うんだよ。よく知られていて信頼できる組織が偽造困難な印刷技術を使って紙に金額を印刷する」 「それは紙幣だ」

2019-03-09 11:46:52
mmatsuo @mamorumatsuo

E口先生の量子力学講義の板書で初めて見た「1般に」。次の年の場の量子論でも見た「1般に」。いつでも高次元化できるように日頃から拘らないとイケないと学んだことを思い出した。

2017-12-09 11:55:43
中学校理科教師Z(旧) @z_steacher

月の土地、買いました。 広さは、1エーカー(1200坪)。 #理科ネタ #月の土地 pic.twitter.com/mHxKTXNsDR

2019-03-10 08:35:55
拡大
ムシモアゼルギリコ(昆虫食愛好家) @mushikui_net

魚拓(ネットの話ではない)はカラーコピーの時代…!? 伊那の漁協にて。 pic.twitter.com/XT0egrPk8h

2019-03-12 09:28:41
拡大
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

ふと『刑罰としての削除』という書名を思いつきました。容疑者になった途端、過去のすべての活動記録を削除されるという話。

2019-03-14 09:20:15
エンジェルベル党・総統🎐 @angel_belt_61

坂上忍「ピエール瀧さんいい人だと思ってただけに、、、」 おぎやはぎ「いやいい人ですよ」 坂上忍「だからこそこういうことあると、、、」 おぎやはぎ「いやピエールさんいい人ですよ。コカインやっちゃっただけで」 このおぎやはぎの視点大事

2019-03-13 12:43:28
道雪葵 @michiyukiaporo

この前知り合いが「小学生の時ってよくもまあ、10分か15分の休み時間で校庭に出て遊ぼうと思いましたよね。もはや狂気ですよ。今なら仕事中に同じ時間を与えられてもスマホいじって終わりますよ」と言っててホントだと思った。 我々はいつの間にあの120%の人生全速力感を失っているんだ…?

2019-03-14 17:17:59
くもそら@双極症×会社員 (双極性障害当事者のライフハック) @kumosora_u2x

いいなー。職場にも欲しい。 twitter.com/ichiipsy/statu…

2019-03-15 09:09:28
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

イギリスの小学校で #瞑想スペース を作るところが増えています。いつも繋がった生活を送るスクールライフに、ひとりの時間を与え、周りを気にしなくてよい時間を作ることで精神的ストレスが軽減されるようです。 子どものメンタルヘルスの重要性を考えているのがわかります。heart.co.uk/essex/news/loc… pic.twitter.com/HB4JU2VuTx

2019-03-15 08:59:07
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

最後に書いてある「ネット予約システムにおけるJRグループ各社の「壁」」は本当に不便。 twitter.com/topitmedia/sta…

2019-03-15 07:26:38
ITmedia Top @topitmedia

itmedia.co.jp]新幹線と飛行機の壁 「4時間」「1万円」より深刻な「1カ月前の壁」 bit.ly/2O69Sab

2019-03-15 07:20:03
ぜん @zen69

今回の電気の件でやっぱりCDはまだ必要だなと再認識。手元にあるものが一番信用できる。毎月お金を払っていてもこうやって聴けなくなる。何か事件があったとしても作品は作品だし、聴くか聴かないかは個人の選択に任せれば良いのにと思う。 pic.twitter.com/hZkID1YGYj

2019-03-14 21:21:10
拡大
シータ @Perfect_Insider

これは電子書籍についても言われていた話で、物理的な所有を行っていないと(合法かはともかく)購入した書籍を版元が唐突に削除するというリスクがあるという話は聞いたことがある>RT

2019-03-15 22:59:01
Namachan @NamaSwimming

持病で重い教科書を持てない人から「電子書籍は助かる」という声がTwitterで見受けられた。 今回、東京大学出版会が少しずつ数学書の電子書籍化をはかっているわけだが、様々な観点で有意義な試みだと思う。

2019-03-15 20:13:05
Kodai Abe | 阿部幸大 @korpendine

率直によくわからないのだが、大学が、入試の点数にかかわらず、大学側がほしいと公的に宣言している人を優先的に取ってなにが悪いのだろうか。男子校が当然のように男子しか取らないのと同じリクツで、東大が、うちは男女同数1500人ずつ取る、と決めてはいけないのだろうか?

2019-03-15 19:35:27
Aiko Sada @Aiko_Sada

研究関係の経費を、自費で支出することを、夫(プログラマー)は、「生活費の不正使用」と呼ぶ。

2019-03-15 23:29:24
前へ 1 ・・ 3 4