【論文】インペリアル・カレッジ・ロンドン Report 16 - Role of testing in COVID-19 control に書かれている事(2020.5.5作成) #新型コロナウイルス #PCR検査

4
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チーム 「検査のリソースは限られているのだから、広く検査するのではなく、戦略的に行う必要がある」 「検査対象をただ広げて検査を増やしても、感染拡大を止める効果は弱い。検査より、軽症者が自主隔離することに意味がある」 imperial.ac.uk/media/imperial… pic.twitter.com/D0jypZKsZ9

2020-04-24 06:26:06
拡大
拡大
拡大
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

感染症数理モデルを使った試算です。 発症前の感染が多いため、検査対象を軽症者全員に広げる効果は小さいと示し、「感染リスクも感染媒介の可能性も高い医療スタッフ等を、《症状の有無に関わらず》定期的に検査すること」が感染拡大抑止に有効と提案しています。 なお、アプリなどでの追跡も推奨。 pic.twitter.com/JhL7vh1xMN

2020-04-24 06:33:28
拡大
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

よく知りもしないのに、あの国はダメだ、日本がダメだと言い合っていても、イライラするだけです。 だったら、他国の良いところを見つけて褒めましょう。日本で使えるヒントも、きっと見つかります。 ついでに、日頃お世話になっている職種も、気になる他県も、みんなで #褒め合いましょう twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-04-24 12:23:09
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

【褒め合いましょう!】 私自身、批判の応酬をする中で他国をけなし、心が少し荒みました。ウイルスと闘う仲間。今、この場でだけは、他国や他地域と褒め合いましょう。 Positive opinions only ! ・賛同参加拡散歓迎 ・煽り皮肉抜き ・ただの応援も可 ・指摘は、事実と反する情報の訂正に留める

2020-04-13 20:08:30
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

言及ありがとうございます。 韓国の成功は参考になります。 MERS以降強化されたPCR検査体制ももちろんですが、重要な要因はアプリを使用した、感染者の接触者の追跡です。 (半強制)アプリの活用は、日本も議論する価値あります。 「闇」というより「光」ですね。無根拠な批判は避けたいです。 twitter.com/uraknow/status…

2020-04-24 12:10:31
うらのう @uraknow

論理的に正しい研究だと思いたいです。 ただ、やみくもな検査で効果を上げている韓国が何故効果を上げているのか?それを知りたいです。もしかすると何か特別な闇が有るのでしょうか? twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-04-24 12:00:58
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

言及ありがとうございます。 >呼ばれた気がして 私はまだ呼ばれた気がしていますよ! 現状の日本では、アプリも実用されていませんし、このレポートで推奨された医療者のスクリーニングを行うキャパもありません。 しかし、今後目指す方向と考えて、知恵を出し合うことは必要ではないでしょうか。 twitter.com/tsugamit/statu…

2020-04-24 12:13:42
津上俊哉 @tsugamit

「(日本が) 呼ばれた気が」して、勇んで読み進めたら、「濃厚接触を知らせるアプリが必要」(←中国やシンガポールが導入したヤツ)とか書いてあって、「あ 空耳だったか」気分w。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-04-24 12:02:24

村中璃子氏のツイート内容 https://twitter.com/rikomrnk/status/1257276144140709889

英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だと結論づけました。

https://twitter.com/rikomrnk/status/1257276517320548352

そもそもPCRを流行状況の把握に対する万能薬だと思っているのは日本くらいのもの。英語ができるならPCR教徒の人にも読んでもらいたいな。

日本の民 @reiwagannen425

@rikomrnk どこにも『日本のように』なんて書いてありませんでしたけど……日本の場合は、特に陽性率が40%を超えてしまうほどで、それは絞りすぎだということと……症状のある相談者の9.6%しか検査を受けられていない現状があるので、それは絞りすぎだろうと声が上がっているだけです。 pic.twitter.com/6VI3dDyRyr

2020-05-05 02:31:34
拡大
拡大
拡大
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

@rikomrnk 同じレポートを紹介した者です。レポートの内容は頷けました。 恐縮ですが、先生の紹介ツイでは、反論を受けた場合に対応が困難かと感じました。 ・上記を「結論」と扱うこと ・レポートの要約と「日本のように」の関係が不明瞭なこと ・レポート内で言及された無症状者へのスクリーニングへの評価 twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-05-05 06:20:34
yasutaka kubota @yasutakakubota1

@rikomrnk 全く不正確な要約。症状が有る疑い例が検査される体制で、かつ無症状疑い例が適切に隔離されると仮定した場合、一般人口への検査の効果は疑わしい、と議論。仮に落ち着いても長期的にインフルとの鑑別のためUKで毎日29,000件以上の検査が必要と推計。本邦とは別次元。

2020-05-05 13:12:29
yasutaka kubota @yasutakakubota1

@rikomrnk むしろ主張の主眼は無症状医療従事者への毎週の検査推奨。本邦のシステムに当てはめれば、全ての保険診療を行う開業医、受付職員に至るまでの検査を毎週やれということ。

2020-05-05 13:17:47
clavicle @uruwasinoneko

@rikomrnk 本文を「japan」という単語で検索してみたら、レファレンスの論文の国籍表示に一箇所のみヒットした。 論文本文内にJapanという単語がないから >日本のように と日本のやり方が勧められたとは言いにくいのでは?

2020-05-05 13:10:16
clavicle @uruwasinoneko

@rikomrnk そもそも >症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放 が日本ではできておらんのじゃから、クラスタ感染以外の感染経路不明者が増えておるのじゃろう。 >日本のように をわざわざ加えるのはミスリードを誘うのでは?

2020-05-05 13:18:08
clavicle @uruwasinoneko

とりあえず本文pdfは斜めにしか読んでおらんけど、本文内で日本には全く言及がない。 そもそも日本では症状のある患者ですら検査実施がなされておらん現状から >日本のように と日本のやり方が世界で認められたみたいなことを書くのは論文内容からすると間違いじゃと思われる。 twitter.com/rikomrnk/statu…

2020-05-05 14:35:58
Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だと結論づけました。 imperial.ac.uk/mrc-global-inf…

2020-05-04 20:49:26
clavicle @uruwasinoneko

とりあえず、翻訳ソフトも使うて斜め読みした結果ですが、 論文自体はまともなことが書いてあります。 村中さんのいうような 日本のようにすることが有効、というようなものではありませんでした。 本文中にはJapanの文字列はなく、参考論文のリストに一回だけ出現するだけですね。 twitter.com/rikomrnk/statu…

2020-05-05 15:35:07
clavicle @uruwasinoneko

前提条件として、 ・感染疑いのある入院患者の検査はすでに実施してある ・COVID-19の疑いのある個人はすでに自己隔離するようにアドバイスされている が達成されている想定での論文のようで、この2つは日本で達成できてるとは言い難い。 また症状の有無にかかわらず医療従事者や高齢者介護者などは→

2020-05-05 17:27:55
clavicle @uruwasinoneko

定期的にスクリーニングを行うことで感染の1/3を防ぐことができるとも結論づけていますね。 村中氏の紹介文を読むと日本のやり方が認められたように読めてしまいますが、論文自体はそうでもなさそうです。

2020-05-05 17:27:56
yuuki @yuukim

何故か検査否定プロパガンダに引用される、実は医療従事者への無症状含む検査の効果など検査の必要性を強く論じているこの論文、PCRの精度に関して色々と記載があるな。 imperial.ac.uk/media/imperial…

2020-05-05 16:31:09
yuuki @yuukim

医療従事者の職場復帰のためのPCR検査を論じるくだりで、「感度80~90%、特異度100%」としてる。参考文献にはCTとPCRでの相対試験。 >for PCR sensitivity and specificity of about 80-90% and 100% respectively imperial.ac.uk/media/imperial…

2020-05-05 16:31:30
yuuki @yuukim

感度自体も論じていて、発症後3~21日では90%と分析。 >We assumed the sensitivity of PCR was 90% from 3 to 21 days after infection imperial.ac.uk/media/imperial…

2020-05-05 16:31:58
yuuki @yuukim

感度自体、検体採取でちゃんとウイルスを採取できるかにかかってそうなので、何をどうやって出した数値なのかそれぞれよく見る必要はありそうだが。

2020-05-05 16:32:47
yuuki @yuukim

発症後→感染後、でした。訂正。。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-05 16:45:09
ふす @fusufusu45

@yuukim after infectionなんで、発症後ではなく、感染後ではないですかね。 発症後時間が経つと感度が落ちるとどこかでみたことがあります。

2020-05-05 16:35:40
yuuki @yuukim

感染から発症まで平均5.8日とかだったはずなので、発症3日前くらいから発症後18日程度ということになろうか。ウイルス量の多い状態ならほぼ偽陰性なしなんじゃないのって印象で、まあそりゃそうなる。

2020-05-05 16:48:44
yuuki @yuukim

村中璃子が引用してる論文でPCR試験の感度90%と分析されてるわけだが、ばかじゃないの。 >PCR検査については感度が70パーセント程度と低く、偽陰性が30パーセント程度出てくるリスクがあり 医療ジャーナリスト・村中璃子氏が指摘PCR検査「万能薬ではない」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/18…

2020-05-05 17:41:08
リンク 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 医療ジャーナリスト・村中璃子氏が指摘PCR検査「万能薬ではない」 – 東京スポーツ新聞社 医師で医療ジャーナリストの村中璃子氏が4日、自身のツイッターで検査数が増えない、と批判されるPCR検査の問題に言及。「PCRを流行状況の把握に対する万能薬と思っているのは日本くらいのもの」と投稿した... 4
yuuki @yuukim

ろくに読まずに我田引水する村中璃子と、それで記事を作ってしまう東スポと、なんなんだこれ

2020-05-05 17:42:22