-
kasajimajima
- 122706
- 328
- 299
- 1314

「やたらカッコイイ缶に入った水」 "かっこいい系配信者やバンドがPET水飲んでるとカッコ悪い。ワイルドに缶をグビー,飲み終わったらグシャーと潰して捨てないと"という需要を見込む。 発案者は天才か馬鹿か紙一重だw Liquid Death Mountain Water | Murder Your Thirst liquiddeath.com pic.twitter.com/SRlc4O0yCa
2020-05-06 12:05:40


「海洋プラゴミは海底をも通り抜け地獄にまで達しています」という商品紹介PV 売上1本につき5セントを自然団体へ寄付する。 見た目とは裏腹の真面目さだ… >カッコイイ缶に入った"水" Liquid Death Mountain Water | Murder Your Thirst liquiddeath.com pic.twitter.com/AeKO88My83
2020-05-06 12:48:12

リンク
Liquid Death
Liquid Death Mountain Water | Murder Your Thirst
100% stone-cold mountain water (7.8+ PH). Infinitely recyclable cans. Death to plastic.
133360
みんなの反応

読めば読むほどアホなアプローチ(かっこいいデザインともいう) でエコなことやってる<RT プロダクトへのヘイトコメントをメタルにしていく姿勢もすごく好き。 open.spotify.com/album/35MCONvg…
2020-05-06 16:52:02
@metatetsu この見た目と中身の需要をいいとこ取りした商品ってアレ 昔あった仕事中飲めるようにと透明にした紅茶と近いものがありますね?
2020-05-06 16:11:48
バカですき twitter.com/metatetsu/stat…
2020-05-06 17:20:33
リンク
Wikipedia
DHMO
DHMO(ディー・エイチ・エム・オー、英: dihydrogen monoxide)とは、化学式 H2O で表される水素と酸素の化合物であり、日本語で表現すれば一酸化二水素、すなわち水そのものを、IUPAC命名法により言い換えたものである。 これは水であることを敢えて分かりにくくして危険な化学物質であるかのように錯覚させるため、元素の構成に基づく化合物名として表現したものである。科学論文などでこの表現が使われることはまずなく、心理実験や科学ジョークのひとつとして使われる。 DHMOのジョークが初めて登場し