#gengo 生成文法への偏見矯正から専門外の人にオススメの生成文法入門書まで。

最初の無知学生の啓蒙部分はいらないかもしれません。これも!というオススメ入門書は #gengo タグまでどうぞ。
17
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@taiki_wger

@koda_TO あのisA関係の図なんかを見ると、そう思う人は多いみたいですね。いや、networkてきな見方は、まず間違いなく成層文法の影響があるのではないでしょうか。Hudson本人に聞いたわけではありませんけど。

2010-04-18 12:46:20
@taiki_wger

つまり、「コネクショニズムでは一つの概念を表すのに複数のノードを必要としている」と仮定するとですね、WGは一つのノードが一つの概念を表すようなネットワークを仮定しています。なので、@kzhrさんご指摘の酒井氏の批判がWGに向かっていたとは思わないです(あるいは向かってるのかも?)

2010-04-18 13:12:53
@taiki_wger

で、成層文法のネットワークについては不勉強であれなのですが、成層文法のネットワークはコネクショニスト・モデルということ・・・なのでしょうね?まあ、あんな図だし・・・とすれば、SGとWGの違いはそこにあると考えることも可能かもしれません。

2010-04-18 13:14:32
koda_TO(造反有理) @koda_TO

@taiki_wger おれも成層文法は全くの耳学問なんですが、確かに(俺がきちんと理解しているのであればって話ですが)厳密にはWGはコネクショニストじゃないみたいですが、とはいえ、そこまでも大差が無いような気もします。その細かな差が同影響するのかがポイントなんでしょうね。

2010-04-18 13:26:51
@taiki_wger

@koda_TO そうですね。具体的にその違いが分析の結果に表れるかどうか。 RT: とはいえ、そこまでも大差が無いような気もします。その細かな差が同影響するのかがポイントなんでしょうね

2010-04-18 13:31:56
koda_TO(造反有理) @koda_TO

@taiki_wger その具体的な結果例ってのはあるんでしょうか?

2010-04-18 13:53:25
@naoto_satow

井上和子先生の『生成文法と日本語研究』は悪い本じゃないと思うけど、なぜか進まない… #gengo

2010-04-18 11:22:13
@naoto_satow

Noam Chomsky _On Nature and Language_がいいと思います(^-^)/ (日本語、って言ってんだろ、ゴルァ #gengo

2010-04-18 11:31:44
Kazuhiro hokkaidonis @kzhr

外語大の峰岸氏が言語はほんとに線形なのか?と疑問を呈してたな。順行・逆行同化からして反例じゃない?って

2010-04-18 11:45:28
@naoto_satow

Eric Raimyがこれについて面白い提案をしてます:時間の流れと逆の結び付けがあり、役割を果たした後、発音上まずいので消去 #gengo RT @kzhr: 外語大の峰岸氏が言語はほんとに線形なのか?と疑問を呈してたな。順行・逆行同化からして反例じゃない?って

2010-04-18 12:01:40
@naoto_satow

Ray JackendoffのPatterns in the Mind, Foundations of Language、和訳が出ていて、言語学に興味がある方にオススメできると思う。 #gengo

2010-04-18 12:11:11
@naoto_satow

facial expressionもあって面白そうです RT @SL_at_IDE: 手話の構造を考えると複数線形でしかも同化も時間的には順行・逆行がありますよね。順行と逆行のパターン、双方の分布に興味を持って分析したいと思っていますRE http://bit.ly/aBtwzJ

2010-04-18 12:21:25
@naoto_satow

Syntactic Phenomena of Englishの日本語版が欲しいと思って早十ウン年。田窪先生、お書きにならないかなー #gengo

2010-04-18 12:27:54
koda_TO(造反有理) @koda_TO

@naoto_satow やたらと幅を利かせているんですが、なにか突っ込みを入れたくなってしまう理論(と言って良いのか判らない物)でございます。

2010-04-18 13:30:12
koda_TO(造反有理) @koda_TO

一応生成系には理論がジョーカー化しないようにメタなレベルで Falsifiability ってコンセプトを意識してると思うんだけど、他の理論のってその辺、どうなんでっしゃろ?いや、Unfalsifiableな提案も多いんだけどさ。 #gengo

2010-04-18 13:36:37
koda_TO(造反有理) @koda_TO

とはいえ、生成屋にとって「その他の理論」の代表格のコネクショニズムを全く知らないのは、駄目ですな。猿でもわかるコネクショニズムみたいな良い本ないかなあ。

2010-04-18 13:55:20
@naoto_satow

三原先生の『日本語の統語構造』の続編で平岩氏と共著の本、@dlitさん、どうでしょう?(他力本願 #gengo

2010-04-18 12:15:22
Takumi TAGAWA @dlit

三原健一・平岩健『新日本語の統語構造』ですね。日本語を対象にした生成文法の各テーマの研究への入門としては良いと思います RT 三原先生の…平岩氏と共著の本、@dlitさん、どうでしょう? #gengo (via @naoto_satow)

2010-04-18 15:05:49
Takumi TAGAWA @dlit

#gengo ただ、各トピックについて手厚い分、生成文法そのものについての導入はそれほど詳しくないかな、というのが個人的な印象。全体のページ数を考えると仕方ないところかな→ 『新日本語の統語構造』

2010-04-18 15:11:09
@naoto_satow

ありがとうございます。他の言語をやっている人で関連構文を日本語で知りたい時にも良さそうですね RT @dlit: 三原健一・平岩健『新日本語の統語構造』ですね。日本語を対象にした生成文法の各テーマの研究への入門としては良いと思います RT #gengo

2010-04-18 16:51:04
Takumi TAGAWA @dlit

あ、それもありですね。僕は辞書に近い感覚で使っています。 RT 他の言語をやっている人で関連構文を日本語で知りたい時にも良さそうですね RT @dlit: 三原健一・平岩健『新日本語の統語構造』 #gengo (via @naoto_satow)

2010-04-18 18:58:20
@naoto_satow

それ、いい使い方ですね。買おう(買ってなかった(^^;; RT @dlit: あ、それもありですね。僕は辞書に近い感覚で使っています。 RT 三原健一・平岩健『新日本語の統語構造』 #gengo

2010-04-18 19:02:06
りゅっく @_ryu9

『新日本語の統語構造』/三原健一・平岩健 これ大学で教科書だった。: Togetter - まとめ「#gengo 生成文法への偏見矯正から専門外の人にオススメの生成文法入門書まで。」 http://togetter.com/li/15090

2010-04-18 18:40:55
Takumi TAGAWA @dlit

#gengo @kzhrさんが少し言及していたけれど、田窪行則他『岩波講座言語の科学6 生成文法』は生成文法の方法論/思考法、理論の変遷、テクニカルな話のいずれの点もある程度カバーしていて良いと思う。ただある程度やる気と言語学の知識がある人向けかな…

2010-04-18 19:10:06
optical_frog @optical_frog

足りない部分をいえばキリがないだろうけど,お手軽に日本語で読める生成言語学入門(の入門)としては,岸本秀樹 (2009) 『ベーシック生成文法』もありますわね.――って,この本も「合理主義」「経験主義」とか書いてるな.

2010-04-20 23:17:59
前へ 1 ・・ 4 5 次へ