-
goldencat222
- 16605
- 55
- 0
- 0

【コロナ対策 週休3日も検討】 yahoo.jp/bHxbWA 緊急事態宣言の一部解除に伴い、経済団体は14日までに、事業の本格再開と新型コロナウイルス感染予防を両立させるための指針をまとめた。経団連は通勤頻度を減らすため「週休3日制」の検討も例示。
2020-05-14 21:54:15
4月22日は「地球の日(アースデイ)」 1970年4月22日に始まり、世界各地に広まった地球の日が50年の節目を迎えた今年、新型コロナウイルス感染防止のための外出制限や生産活動の停止などが、地球環境改善に寄与しているかもしれないことがわかりました。 huffp.st/V7ym5QZ
2020-04-22 12:58:20
こんなに短い間に 地球環境って改善するんだ。 人類が他の生物にどれだけ酷い事を してきたのか反省させられます。 コロナが収まった時 もっと地球に優しくありたい。 小さなお魚が嬉しそう。 #コロナに負けるな twitter.com/ReutersJapan/s…
2020-04-25 11:06:23
新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中で経済活動が大幅に減少している。そのおかげで、大気汚染が解消している。人間の活動がいかに地球環境を破壊してきたかがよく分かる。これは、インドのニューデリーの都市封鎖の前と後の比較だ。 twitter.com/afpfr/status/1…
2020-04-24 18:11:56
コロナ禍対策で経済活動がストップして、CO2や温室効果ガスの排出量が急減しているという報道があったり、ウミガメが邪魔されずに産卵して回復の好機という報道があったり、わずかな時間で地球環境が急激に回復しつつある。それくらい人類の活動は環境に負担をかけているのだな。
2020-04-24 00:21:46
大気汚染の減退で、英国に星空が戻ってきた。 twitter.com/Independent/st…
2020-04-24 02:09:37
そーいえば、新型コロナのパンデミック前の関心事って、気候変動や環境問題でしたね。 なんかこのままいくと解決に向かいそうですね……
2020-05-02 13:32:51
このNEWSから コロナ以外の日本の闇が見えてくる… 体調が悪くて休みたくても休めない労働環境 60歳代の教員もこんなハードな学校の仕事を続けざるを得ない日本の労働環境、そしてそれが年々増加してること twitter.com/3818riekom/sta…
2020-02-23 08:43:35
日本は新型コロナをキッカケに労働環境を見直すべき。 体調崩して出社する事を美徳としたり、意味も無く残業するのが偉いって空気感を出して、社員が壊れたら不良品扱いして、新しい社員を買って…。 自殺者が出たら甘えと決め付けて、原因解決から目を逸らす…。 これが日本で起きてる事。
2020-02-17 09:19:29
不謹慎ですが、日本は新型コロナをキッカケに労働環境を見つめ直した方が良い。高熱出してまで出社したり、残業するのが偉いって空気感を出したり、それで労働者が壊れて来たらポイ捨てして、新しい労働者を買って…、いい加減そういう労働環境を見つめ直す良い機会だと思いますよ?全国の経営者さん?
2020-02-16 14:00:57
@hiroyuki_ni そうそう、コロナの前から日本の労働環境はブラックでしたよね。多くの国民は見て見ぬ振りしてきたし、労働者がメンタルやられて駅のホームから線路へ飛び込んでも「用事に遅れるから迷惑」の大合唱。それが日常でした。なんの不思議も無いです。
2020-04-24 05:50:04
都市一極集中、満員電車、時代遅れの労働環境、育児問題、企業のデジタル化の遅れとかとかの問題がこのコロナで一気に溢れ出てきたな。おさまった頃には社会がより良くなっていることを願うばかり
2020-04-23 12:35:22
これを機に、テレワーク拡充、小売店の営業時間短縮、医療機関の労働環境改善と働き方改革が本物になるといいな。きっかけは決していいものではないけど、コロナが″気づかせたこと″は覚えておきたい。
2020-04-22 19:19:58
平日の昼間に公園で遊んでる親子を、仕事中に良く見るようになった。 ゴールデンウィークは、年休を最低5日は使用するように会社から通知が出た。 皮肉にもコロナで労働環境は改善されてきていると感じる。
2020-04-21 14:36:57
企業「週休3日も検討」 外食は対面や相席回避 | 2020/5/14 - 共同通信 this.kiji.is/63361820632806… 今の状況からさらに無駄な仕組みを省いていけば不可能ではないんじゃない。これも新しい生活様式というなら今組み込むチャンス。令和時代はもっとゆったり生きよ。
2020-05-14 23:53:31
賛成。 リモートワークも、週休3日も、今なら可能だし必要だと思う! twitter.com/YahooNewsTopic…
2020-05-14 23:54:16