#38k_u 三宅島大学・開校準備中!

「三宅島大学」は、三宅島全体を〈大学〉に見立てて、さまざまな「学び」の場を提供する仕組みです。それは、自然との長い関わりについて考え、私たちの〈想う力〉を育む場です。学校教育法上で定められた正規の大学ではありませんが、〈大学〉の講座やプログラムをつうじて人びとが出会い、自由闊達に語らう「学び」の場をデザインし、コミュニケーションの誘発を試みるプロジェクトです。 「三宅島大学」は、講義や実習ばかりでなく、課外活動や〈学生街〉の役割もふくめて構想したいと考えています。既存のさまざまな実践の理解、豊かな地域資産の発見・再発見をつうじて、多様な連係の可能性を見いだす ことも重要な課題として位置づけています。誰もが学生に、あるいは教員になって、三宅島での「学び」がはじまります。三宅島には、〈未来のいま〉があります。人びとや自然に向き合い、逞しくて優しい未来を実感するために、船に乗りましょう。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ
村上慧 @satoshi_murakam

むさびが近いですね!島の話を聞きたいので、東京帰ったら連絡します!“@AikoAono: 小平在住です。遊びにいらしてください!三宅には親戚一同、母、妹家族が住んでいまーす。たぶんブログの話の沖山さん&サントモさんのある地域に私の実家があります(ローカル・笑)” #38k_u

2011-09-27 17:05:33
祀亀洞(shikido) @shikido_510

入学しちゃおうかな、三宅島大学。必修科目の、三宅島に行くこと(4単位)と、『ロック〜ワンコの島〜』を観ること(4単位)、だったらもう履修しているのだが。http://t.co/YHuKblRV

2011-09-27 21:43:02
祀亀洞(shikido) @shikido_510

入学しちゃおうかな、三宅島大学。必修科目の三宅島に行くこと(4単位)と『ロック〜ワンコの島〜』を観ること(4単位)だったらもう履修しているのだが。http://t.co/YHuKblRV

2011-09-27 21:46:11
@yamashirodaisuk

明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 00:03:39
NAKAZAKI Tohru @tohru51

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 00:35:17
@shiigishizune

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 00:41:37
tomokonoda @tomokonoda

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 01:11:37
未来へ号NOW @GOFORFUTURE

三宅島大学での凧上げ講座も無事終え、戻ってきました!!明日からまた東北へ。10/1(土)は黄金町バザールにてアーティストトーク。10/2(日)は東京ワンダーサイト渋谷にて17:00-:NEXT-TWS10年!展最終日:遠藤一郎パフォーマンス『三日月』も予定。お楽しみに〜〜☆

2011-09-28 01:49:41
炎音 えのん @enon6341

RT @GOFORFUTURE: 三宅島大学での凧上げ講座も無事終え、戻ってきました!!明日からまた東北へ。10/1(土)は黄金町バザールにてアーティストトーク。10/2(日)は東京ワンダーサイト渋谷にて17:00-:NEXT-TWS10年!展最終日:遠藤一郎パフォーマンス『三日月』も予定。お楽しみに〜〜☆

2011-09-28 01:51:55
俺はこんなもんじゃない 5th「LAMINA」好評発売中 @owkmj

RT @GOFORFUTURE: 三宅島大学での凧上げ講座も無事終え、戻ってきました!!明日からまた東北へ。10/1(土)は黄金町バザールにてアーティストトーク。10/2(日)は東京ワンダーサイト渋谷にて17:00-:NEXT-TWS10年!展最終日:遠藤一郎パフォーマンス『三日月』も予定。お楽しみに〜〜☆

2011-09-28 01:57:24
あしたばん @ashitaban

#38k_u #ashitaban 『あしたばん』第15号が発行されました。PDF版はこちらからダウンロードできます。 → http://t.co/EFqMcRtE

2011-09-28 06:44:03
あしたばん @ashitaban

#38k_u #ashitaban 『あしたばん』号外(三宅島大学開校ウィークをふり返る)が発行されました。PDF版はこちらからダウンロードできます。 → http://t.co/em8Sig2L

2011-09-28 06:45:29
CAMP @notes_on_camp

のちほどーRT @yamashirodaisuk: 9月28日10:00~「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/n9lhA9PY

2011-09-28 06:49:29
あしたばん @ashitaban

#38k_u #ashitaban 『あしたばん』これまでのバックナンバー(創刊号〜第15号+号外1〜4号, PDF版)は、こちらからダウンロードできます。 → http://t.co/tTzyoH5u

2011-09-28 06:52:50
Fumitoshi Kato @who_me

RT @ashitaban: #38k_u #ashitaban 『あしたばん』第15号が発行されました。PDF版はこちらからダウンロードできます。 → http://t.co/EFqMcRtE

2011-09-28 06:53:40
Fumitoshi Kato @who_me

RT @ashitaban: #38k_u #ashitaban 『あしたばん』号外(三宅島大学開校ウィークをふり返る)が発行されました。PDF版はこちらからダウンロードできます。 → http://t.co/em8Sig2L

2011-09-28 06:53:44
Fumitoshi Kato @who_me

RT @ashitaban: #38k_u #ashitaban 『あしたばん』これまでのバックナンバー(創刊号〜第15号+号外1〜4号, PDF版)は、こちらからダウンロードできます。 → http://t.co/tTzyoH5u

2011-09-28 06:53:52
okumura yūki @oqoom

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 12:34:55
福居伸宏 Nobuhiro Fukui @n291

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 12:39:07
yhiokd @yoheiokoda

RT @yamashirodaisuk: 明日9月28日10:00~17:30「第7回アジア次世代キュレーター会議」で『Nadegata Instant Party』『三宅島大学』を中心に発表します(どうやら申込〆切のようです)。タイムテーブルこちら(参考までに)→ http://t.co/GCRYdRfC

2011-09-28 13:34:18
@ayaka1023

実況②アーティストの山城大督さんの《シチュエーション・スペシフィック・アート》面白い♡従来の作家⇔キュレーター⇔鑑賞者の関係を崩している。三宅島大学プロジェクトなど進行中。 #artweet

2011-09-28 14:00:28
村上慧 @satoshi_murakam

八畳間が八部屋くらいあるこの平屋、月々6万円で借りて、会社の三人でシェアしているそうです。1人二万円!島にアトリエを持つ話が出てましたが、本気でさがせば貸してもらえそうな空き家はたくさんありそうです #38k_u

2011-09-28 18:13:08
村上慧 @satoshi_murakam

八畳間が八部屋くらいあるこの平屋、月々6万円で借りて、会社の三人でシェアしているそうです。1人二万円!島にアトリエを持つ話が出てましたが、本気でさがせば貸してもらえそうな空き家はたくさんありそうです #38k_u http://t.co/3YbpaiGT

2011-09-28 18:14:21
MikiyaSSK @mikiyassk

三宅島大学のロゴかわええ

2011-09-28 18:59:09
MikiyaSSK @mikiyassk

三宅島大学、遠藤一郎君も出てたんじゃんか!!!!!! 偶然すぎる

2011-09-28 19:00:22
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ