ローパワーなシャドウラン5版のセッションをやってみました

シャドウラン5版を、「CCDDE」でキャラを作って遊んでみました。銃撃戦たのしーぃ! その2 https://togetter.com/li/1530210
8
ヤネウラ @yanegann

ココフォリアはこのマップ表示しながら、PCのアイコンを移動できるので便利ですね(アイコンだとわかりにくいので、ツイートでは文字での表記に変えています)。 オフのセッションだと、なかなかここまでスムーズに地図用意できないので、このあたりはオフを越えているような感じがしますよ

2020-05-17 00:19:16
ヤネウラ @yanegann

思惑通り、トロールギャングはヒューマニスと小競り合いを始める。 「ここでお前ら二人はヒューマニス陣営に潜入するわけだが、注意点がある。ヒューマニスがフィクサーを通して人員を募集していても絶対そっちルートに応募するなよ!」 正式な依頼から裏切りはお互いやめようねという紳士協定

2020-05-17 17:08:27
ヤネウラ @yanegann

「じゃあ、ヒューマニスが襲撃をかける時に、なんとなく混ざろう」 「そうしよう、マスク被って加勢すればいいだろう」 マフィアから襲撃情報タイミングの情報をもらい、襲撃にまざる二人。 たぶん他に魔法使いとか雇っているんでしょう。2人+1人も、3人組も、払う報酬はあまり変わらないし。

2020-05-17 17:14:05
ヤネウラ @yanegann

今回、PCが相手をするのはトロール8名。このうちの1/4、つまり2名の戦意を奪えば戦闘は終了。プロ意識低いからね。 ただし、1ラウンド目から戦闘に参加するのは6名。残り2名は2ラウンド目に参戦。こうやって「一度に戦う人数」と「倒さなくてはいけない人数」のバランスを調整しています。

2020-05-17 17:16:43
ヤネウラ @yanegann

1/4撃破という条件なら「敵4名中4名と戦うなら、倒さなくてはいけないのは1名」です。一方、「敵12名中すぐ戦うのが4名なら、倒さなくてはいけないのは3名」となります。ミスると奥の8名もやってきて大変なことに。でも、だいたい戦闘はすぐ終わるので、これでバランスを調整してます。

2020-05-17 17:21:32
ヤネウラ @yanegann

12名もの敵の位置とイニシアチブを管理できるココフォリアでのオンセならではですよね。 オフだったら、面倒なんでそんなに出す気力がないですね。楽だから出す気になるし、出しているうちにより楽なやり方もわかってきます。良いサイクル!

2020-05-17 17:23:17
ヤネウラ @yanegann

戦闘は、エッジでイニシアチブを増加させたPC2名が先攻し、エッジを使用した射撃で1人ずつ倒して、2名撃破で終了。 「お、楽勝かぁ」と思える結果でしたが、イニシアチブの出目で事故ると、ちょっとまずかったかも。マスターとしては安易に考えないようにしないといけませんね。注意注意。

2020-05-17 17:36:36
ヤネウラ @yanegann

2人の加勢で小競り合いはトロールの負けに。勝ちで気が大きくなったヒューマニスが、虚勢を張ってひどいことをしそうな気配を出していることを察知したつぐみが「川に投げ込もう」と、屈辱的だけど死にはしない扱いをいきなり提案。 裏切り者と思われることなくトロールの命を助けることに成功。大事

2020-05-17 17:40:47
ヤネウラ @yanegann

ヒューマニス内でマウントを取りながらの「俺の方がもっとひどいことできるぜ」系グレードアップを止められ、いきなりかなりレベルの高い提案をされてたので「こ、この人はやべえぜ。いきなり川かよ…」「俺たちの遥かに上を行っている…」という空気になり、2人はアジトでの祝勝会に招かれます。

2020-05-17 17:44:37
ヤネウラ @yanegann

アジト内には、12名のヒューマニスがいました。腕がたちそうなのも混ざっています(即座に戦闘参加するのは8名。うち腕利き1名)。 「これと戦うのは厳しそうだな」と考えつつ、二人は巧みな口車と知恵で目的のパソコンを探しだします。あとはこれを事故に見せかけて破壊すればOK。さて……

2020-05-17 17:47:50
ヤネウラ @yanegann

そこで2人はアジトで「一番むかつくメタは誰だ」論争に周りを巻き込みます。 「トロールだ! トロールは危険すぎる!」「スクールの頃、本ばかり読んでたナードのトロールに投げ飛ばされて俺のメンツは丸つぶれになったんだ!」「そうだ!俺も旧世紀のジョックスみたいになりたかった!」

2020-05-17 17:54:21
ヤネウラ @yanegann

「いや、一番はエルフだ!エルフは長生きするっていう話じゃないか!ずるい!」「会社の重役の席も全部引退したエルフに取られちまうらしいぞ!許せん!」「年金も受給したい放題らしいぞ!まだそこまで行ってないけど多分そうなる!」 論争により、態度がエスカレートし(たふりをして)銃を発射!

2020-05-17 17:58:23
ヤネウラ @yanegann

銃弾は狙いをそれた感じで、パソコンを破壊。二人は「外で決闘だ!」「いいだろう!」と言って外に出て、適当に撃ちあいをしながら逃走。無事任務終了となるのでした。 既に2戦やって戦闘欲求も満たされているので、うまく解決することができました。2日に分けてのプレイだったら戦ってたかもなぁ。

2020-05-17 18:02:50
ヤネウラ @yanegann

「金も技も能力もないヒューマンと、同じく金も技も能力もないトロールを比べたらトロールの方が絶対的に強者だ。だから第六世界の人間は徒党を組んでメタ差別するしかない。普通の人間はエッジの利点がないわけだし」 これらの感想・考察がPLから出る素晴らしいシャドウラン・セッションでしたー!

2020-05-17 21:21:12
ヤネウラ @yanegann

このキャンペーンはキャラを「CCDDE」で作ってもらうローパワーなセッションなので、プレイヤーには特に感じ入るところがあったようです。優先度Bがないからトロール作れないんですよね。トロールは強者、選ばれし民なのです。 その強者に対する不満が噴き出し、ヒューマニスとなっている。なるほど…

2020-05-17 21:32:58
ヤネウラ @yanegann

アースドーンでも確かヒューマンが「俺たちもトロールやオークのように風を切って歩きたかったさ」と言っていたはずなので、参考になりますね。トロールがいる社会に皆が慣れていったら、そういう態度になるのでしょう。

2020-05-17 21:34:56