
JA全農 広報部の公式アカウントです。みなさんのごはんがちょっと楽しくなることを目指してつぶやいています。好きな食べ物は国産農畜産物、いま食べたいのはレンコンのきんぴら。ソーシャルメディアポリシーはこちら→zennoh.or.jp/publish/sns/so…

【ふわふわ卵スープのコツ】 ①スープが沸騰したら火を止める ②一方向にかき回し水流を作る ③逆回転で溶き卵を入れる →卵がふわふわ、天女の羽衣みたいになります。見た目も食感も段違い。 「ミ゙ィ゙も゙も゙っ゙ど早゙ぐ知゙り゙だがっ゙だに゙ゃ゙ぁ゙ぁ゙ん゙!!!」てなった。 pic.twitter.com/wlpSZQhLuz
2020-05-18 16:05:36
具のあるスープでは卵以外の具にすべて火が通ってから、最後に溶き卵を入れてくださいね。ちょうどニラがあったので、ニラ卵スープも作りました。はー。おいしい。ニラと卵って炒めても煮ても相性が良いですよねえ。個性の強いニラさんを包容力のある卵さんが受け止めて活かしておいしくしてる感じ。 pic.twitter.com/L306FEZFMf
2020-05-18 16:13:27

@zennoh_food 入れながら回したことはあったけど…そうか逆回転か… 冷静に考えれば速度が増す分よりふわふわは道理…こんどやります( ・`ω・´)
2020-05-18 22:28:07
@zennoh_food ありがとうございます‼ 我が家で末代まで伝承いたします。
2020-05-18 22:55:47
@zennoh_food まさに‼️今日の晩ご飯にニラとかき玉のおすましを作ったのですが作った後にこのツイート知りました_| ̄|○
2020-05-18 21:21:26
オ゙ォ゙ン゙!! 今日の酸辣湯麺作る前に知りたかったニ゙ャ゙ア゙ン゙!!!! twitter.com/zennoh_food/st… pic.twitter.com/wA0ei6dlNX
2020-05-18 20:27:36

@zennoh_food これずっと探し求めていた技!片栗粉でとろみプラスで満足していたけど、なかなか中華屋さんみたいな卵が出来ずにいた…😇
2020-05-18 21:42:44
@zennoh_food ほんとにできました、、 ありがとうございます😭! 回しながら流し込んでたのですが時々しか成功しなくて悩んでました、、逆向きだったのですね、、 pic.twitter.com/Agi4c5WsnQ
2020-05-18 22:41:28

@zennoh_food 本当にふわふわになりました! ありがとうありがとう🙏 pic.twitter.com/cDsAYNwwhx
2020-05-18 20:46:54


@zennoh_food 昔から我が家の卵スープはこの作り方です。 私は味付け&他の具材を入れてから最後に卵投入です。「卵入れ忘れた!」等、最後入れの場合は、ほんのほんのほんの少しだけ味を濃くしてください。いい塩梅になります。
2020-05-18 23:50:24
@zennoh_food 卵に少量のマヨネーズを入れてからお湯に入れてかき混ぜると『ぷるふわ~』になりますのでお暇な方是非に...
2020-05-18 23:46:31
@zennoh_food @lecochet 袋麺作るときはだいたいいつも具はこれ。 麺が入ってても。回さず弱火で箸に伝わせながら 円を描くように入れる。
2020-05-18 21:19:46