日本の『4月の』死亡者数は? 52都市の数字をいち早く集計、分析〜「ふす」さんのツイートから

1:コロナ被害を測る数字の一つに、検査数などに左右される感染者数意外に、「ある時期の全死者数」を「同時期の例年の数」と比較する「超過死亡」がある 2:この前、2、3月期のそれが発表されたが、大きな差が無かった。 3:ではその次、非常事態が宣言された「4月」は? 4:正式な統計はまだ先だが、都市ごと、自治体ごとの速報はあり、それを分析するとこうなる、という「ふす」さんの試算です。
22
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
TKY1017 @Hematologist101

@fusu3 初めまして。貴重なデータ拝見させて頂きました。一点、臨床の末端にいる者の感想ですがコロナの流行地外でも外来での紹介患者を絞ったり、手術や抗がん剤治療の選択を変更する事例は多いです。勿論個々の症例毎に十分議論し予後に影響のないように行ってますがn数集まると有意差出るかもしれません。

2020-05-19 00:55:40
にゃん君ママ @foanfoan_q

@fusu3 過去8年間から割り出した予測値と比べて今年の4月は大幅に死者が増えているということですよね?事故や自殺は減ったにもかかわらず。

2020-05-19 00:58:02
443 @kosaka4435

これが正しいかを確認する術を自分は持ってないけど、全数検査できない環境下で対応続け、それがどういう結果となったのかを冷静に判断するにはこういう統計は必須だよなー。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 01:03:42
ふす @fusufusu45

これまで公開が過去された52都市の2020年4月死亡者数の状況です。過去8年のデータから回帰分析で求めた今年の予測値と比較しています。2012年は外国人を含まないデータのため、それを除いた分析も行ってます(2013ー2020年分析)。95%信頼区間上限は標準偏差から求めた簡易的なものです。 pic.twitter.com/uXG3EQP9O3

2020-05-18 19:49:21
TKY1017 @Hematologist101

@fusu3 また医療崩壊に関しては医療圏として評価が必要かと考えます。医療圏の中で患者の紹介がなされる事が多く往々にして医療圏は市町村や県を跨ぐからです。都市部にある基幹病院が県を跨いで周囲の地域全体を担当している事もあります。

2020-05-19 01:05:09
TKY1017 @Hematologist101

@fusu3 また医師の地方派遣の問題もあります。中部地方の地域診療を関東や関西の大学からの派遣医師が担っているケースも少なからずあり関東圏の大学病院の派遣中止で一見関係のない地域の病院が救急の受入停止したり外来を休診するなどしています。 新型コロナの医療への影響は市町村毎には評価困難です。

2020-05-19 01:08:05
ティリオン・ラニスターbot @bot68164037

@dappi2019 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 01:16:59
ふす @fusufusu45

現在死者数が公開されている都市を累計したものから、日本全体の死者数を予測。5年平均からの乖離割合から全体に死者数を予測したものを、ちょっと甘めに1%減らしてみた(適当)。それを2003年からの4月の死者数を年別にプロットして線形を引いた。2011年東日本大震時並みにズレてまし。 pic.twitter.com/CoIbbt94tK

2020-05-15 12:25:14
原発ゼロ !消費税減税!自公維国には投票しません @nomoremox

@koichi_kawakami ドイツがどうだか分からないですが これまで公開が過去された52都市の2020年4月死亡者数の状況です (東京除くしかも未だ一部) 今年の値は予測値に標準偏差の3倍を加えた99.7%信頼区間も超過しています。 この値をそのまま日本全体に当てはめると8000人以上超過しています。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 01:42:37
ふす @fusufusu45

すべて合算したものです。 今年の値は予測値に標準偏差の3倍を加えた99.7%信頼区間も超過しています。 この値をそのまま日本全体に当てはめると8000人以上超過しています。 pic.twitter.com/sL8u7isSfl

2020-05-18 19:51:54
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

twitter.com/der_Usagi/stat…

2020-05-17 13:35:14
der Urkumorilismus @der_Usagi

日本の死亡率が低いよ〜と謳歌している一部の日本のマスコミなどの神経は、謎すぎる (・・?) twitter.com/koichi_kawakam…

2020-05-17 13:33:05
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

「追跡」と言うと、我々は陽性者の行動を監視する、というイメージをもちますが。この記事で紹介されているドイツの「追跡(track)」は、どちらかというと「保護」。「コロナタクシー」と命名されたタクシーが、医師を自宅待機者のもとへ運び、容態を管理するとのことです。 twitter.com/koichi_kawakam…

2020-05-17 13:29:17
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

ドイツ(感染者:17.5万、死者:8千、致死率:4.5%)とフランス(感染者:18万、死者:2.7万、致死率:15.4%)の差についての論説。フランスの対策の遅れ。ドイツにおける検査と手厚い追跡(保護)。「テストと追跡は韓国で成功した戦略であり、私たちはそれから学ぼうとしました」 vox.com/2020/4/17/2122…

2020-05-17 12:51:22
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

ドイツとフランスの対比は、韓国と日本の対比を考える上でも興味深い。 韓国は、感染者:11,050人、死者:262人、致死率:2.4%。韓国に学ばなかった日本は、感染者:16,277人、死者:748人、致死率:4.6%。 twitter.com/koichi_kawakam…

2020-05-17 13:06:01
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

「ドイツの感染者の平均年齢は49歳。フランスでは約62.5歳。」との記述もあります。致死率の差は、このあたりがきいているのでしょうね。ドイツは高齢者を守るのに成功してきた、ということでしょうか? twitter.com/koichi_kawakam…

2020-05-17 12:57:08
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

ドイツ(感染者:17.5万、死者:8千、致死率:4.5%)とフランス(感染者:18万、死者:2.7万、致死率:15.4%)の差についての論説。フランスの対策の遅れ。ドイツにおける検査と手厚い追跡(保護)。「テストと追跡は韓国で成功した戦略であり、私たちはそれから学ぼうとしました」 vox.com/2020/4/17/2122…

2020-05-17 12:51:22
🍉💛北野雅弘💙🍉 💉×7 @MasahiroKitano

自殺とか、直接の死因がコロナ感染ではない超過死亡ももちろんかなりあるとは思うけれど、物凄い数字やね。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 01:57:31
ぽんかん @pom_can

@fusu3 春は連休が多いですが、レジャー自粛により交通事故やスポーツ等での事故死者数も減っていそうですね。

2020-05-19 02:08:06
@irohanihoiti

@iyamaot @fusu3 コロナの影響といえば、自殺者数が例年と比較して2割も減少しているという話題もありましたね。

2020-05-19 02:10:39
Mori @morita4yo

4月だけで、平年に比べて日本全国で8000人も死者が増加しているのですか。 恐ろしいことです。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 03:21:20
ありーちぇ😷 @ALC_V

@mika_berry こちらの方の統計解析によると、8000人くらい超過死亡ありそうということで、コロナ死を引いても7000人以上が亡くなってることになってしまう。隠れコロナと医療崩壊による手遅れ等もあるんだろうが。きちんと論文にして欲しい。 twitter.com/fusu3/status/1… twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 03:24:18
つだみつぐ @tsudamitsugu

@fusu3 @kenshui_arai 少なくとも先進国では全死者数は隠しようがないでしょうね。 欧米の超過死亡についての記事がありました。 afpbb.com/articles/-/328…

2020-05-19 04:04:23
sekaikuromaku令和元年(ワ)999999999号 @sekaikuromaku1

@fusu3 インフル死亡の超過変動だけでもそんなもんだろ (3千~3万) 今年はコロナ優先の医療体制で、「その他」が色々狂ったしな

2020-05-19 04:10:32
MONSIEUR KiyoTani 防衛経済研究所 @ShinichiTadano

@kenshui_arai @BB45_Colorado @fusu3 和泉首相補佐官とコネクト関係にある、コネクト大坪女史が防疫予算削って、自分の縄張りのゲノム解析にぶっ込んだりするから…

2020-05-19 04:44:39
🇰🇷サイトウカラミ 사이토 카람이 @saitokarami

2013年からの死亡者数のデータを元に4月の超過死亡を調べたところ、日本全体で8000人くらいに上るという解析。死亡者数は嘘をつかないという話がいよいよ可視化され始めてきた。 twitter.com/fusu3/status/1…

2020-05-19 05:25:25
ふす @fusufusu45

@sasamo5 いえ、それはイチャモンではありませんよ。コロナによる直接死だけではなく、それによる医療体制の不備、医療崩壊も原因かもしれません。そこはデータからの考察の範疇です。 ただ、私はそれ(コロナ及び医療崩壊)以外の原因を思いつけません。

2020-05-19 05:56:00
sasamo @sasamo5

@fusu3 凄い力作にイチャモンつけるのは気が引けますが、4月に確認された日本のコロナ死者数はおよそ350人。 こちらでは日本全体で8000人の超過死亡になる計算とのことですが、それだとコロナの死者補足率5パーセント以下になりますが妥当な数字でしょうか? 欧米の例からしてもあり得ないような?

2020-05-19 00:32:40
ふす @fusufusu45

すべて合算したものです。 今年の値は予測値に標準偏差の3倍を加えた99.7%信頼区間も超過しています。 この値をそのまま日本全体に当てはめると8000人以上超過しています。 pic.twitter.com/sL8u7isSfl

2020-05-18 19:51:54
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ