
洋菓子店によるライフハック『生クリームは牛乳とバターで代用できる』→「少量だけ欲しい時はこれでいい」「こういう情報よ、我々が求めていたのは!」
-
bbawithggi
- 109397
- 1440
- 497
- 677
料理に生クリームを使いたいけど、家にない…!そんな時に使えるライフハックを、洋菓子店が教えてくれました。

明治17年(1884年)創業 「リーズナブルだけどチープでないものを」 古き良きお菓子屋さんです お品物、ウェブショップのお問い合わせはこちらから webshop@ohmiyayougashiten.co.jp 取材やお仕事のご依頼はこちらから omiyayougashiten@gmail.com

生クリームは実は ・牛乳 大さじ1 ・バター 小さじ1 で代用できます👨🍳👩🍳泡だててホイップクリームのようにはできませんが液体のまま使うレシピの場合は合わせて火にかけバターが溶ければこちらでokです🐮 #牛乳消費 #酪農家応援 pic.twitter.com/DU3zJwTmGJ
2020-05-23 10:50:11
これは助かる情報!

@omiyayogashiten 有益な情報、ありがとうございます! 200ml欲しい方はバター40gと牛乳150mlでできますが、 スケール(グラム計るやつ)がない人はこの方法で計るの、おすすめです。 (ちなみにスケールだけで計る場合はバター40g、牛乳155gです。) この方法でガンガン牛乳消費させていただきます! pic.twitter.com/jSeIZD3A8X
2020-05-23 22:02:10

@omiyayogashiten ホイップクリームが必要な方はこちらの動画おすすめです!! 私は作ったことが無いので詳しいことはわかりませんが、コメント欄に作った感じを詳しく書いてくださった方がいらしたのでぜひ🙇🏽🙇🏽 youtu.be/uDTBWelPY-o
2020-05-23 23:09:45
@omiyayogashiten 生クリームはバターとホエーに別れるから納得 牛乳もバターもない時は豆腐をペーパータオルに包んで重しを乗せ1時間ほどよく水切りしたらフードプロセッサーで細かくし、ボウルに移し、砂糖大さじ1、サラダ油大さじ1、バニラエッセンス小さじ1を加えてよく混ぜればなんちゃって生クリームの出来上がり
2020-05-23 21:44:02生クリームからバターを作ったりするので、理屈はわかる。

バター不足の時、生クリーム使ってバターを作ったことはあったけど、まさか逆もできるとは。 twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-24 08:19:18
たしかに泡だて用途でなければこれでよさそう。 だって、生クリームからバターを作りましょうっていって、振って分離してるんだもんね。その逆みたいなものだよねw twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-23 23:21:49
そうだよね。 バター作るのって生クリームフリフリしたらいいんだもん。 分離したホエーは牛乳みたいだし。 その逆だよね。 バター作るときに代用できるかな?と思ったけど、やっぱ出来るんだ!! twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-23 16:00:51生クリームを少量だけ使うレシピの時に大いに役立ちそう!

これ賢い! ちょっとだけ生クリームほしい時あるんだよね twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-23 21:42:35
@omiyayogashiten @36_Megu 生クリーム50ccとか中途半端なレシピの時に代用できますね。お菓子じゃなかったら有塩でも大丈夫かも! ありがとうございます😊
2020-05-23 16:44:22
リッチな食パン作るために生クリームだけ買うのはなぁ…と思ってたので、このテクはありがたいかも。チャレンジせねば。 >RT
2020-05-24 08:06:13
もうレシピの材料欄を見て「あこれ生クリーム使うんか(バター以上に家にあることなんてない)(もはや買わなない)(買ってまで作るくらいなら違うもん作る)」ってなくて済む🐫💯🤍 twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-24 00:04:59
生クリームって書いてるレシピ(お菓子ではなく料理)はその段階ではじいてたわ。いいこと聞いた。 twitter.com/omiyayogashite…
2020-05-23 22:34:52