2020-05-27のまとめ

縮小都市の活性化:日本におけるサービス業から教訓【ノンテクニカルサマリー】 近藤 恵介 (上席研究員)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学) / https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/20e050.html 研究員の眼 新型コロナで変わる生活時間、消費構造にも影響~浮いた移動時間を何に使うのか 久我 尚子 (ニッセイ基礎研究所) / https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64520?site=nli [PDF] 女性管理職の育成・登用に関する調査~男女の就業継続や昇進意向に関する意識・実態~ 矢島 洋子 天野 さやか 有竹 麻衣 尾島 有美(三菱UFJリサーチ&コンサルティング) / https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2020/05/seiken_200525.pdf 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

年齢階級別労働力率 男性 年齢階級別労働力率 女性 pic.twitter.com/mcWaaSBdd9

2020-05-27 00:58:56
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

労働力率を年齢階級別(5歳階級別)にみると、男性は25~29歳から55~59歳まですべての年齢階級において95%前後で推移している。

2020-05-27 00:58:57
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

女性は25~29歳で85.1%、30~34歳で77.5%、35~39歳で76.7%、40~44歳、45~49歳、50~54歳では約80%で推移しており、35~39歳がいわゆるМ字型カーブ注の底の年齢階級となっている。

2020-05-27 00:58:57
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

年齢階級別労働力率の推移 男性 年齢階級別労働力率の推移 女性 pic.twitter.com/XMHKi2wMo6

2020-05-27 00:58:59
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

男性の60歳以上の労働力率の推移をみると、ここ10年程度で上昇している。これに対し女性の25~39歳の労働力率は1975年前後よりほぼ一貫して上昇傾向で推移しており、とくに25~29歳で上昇幅が大きくなっている。

2020-05-27 00:58:59
前へ 1 ・・ 4 5