【未解】山形市の花街~花小路と小性町~

3

山形市の花街は二つある!?

とも@好事家 @keyanohana

花小路って遊郭案内に載ってないけど、千歳館は三業地指定してもらって市北大火から復興したと書いてる。 どうなってんだよ

2020-04-30 12:50:46
とも@好事家 @keyanohana

遊郭めぐりなんかは花小路と小姓町遊郭をごっちゃにしてるからたちが悪い twitter.com/keyanohana/sta…

2020-04-30 13:02:20
とも@好事家 @keyanohana

たしかに二つはそんなに離れてないが、小姓町側は近世期から存在している。加えて市南大火(1894)で全焼したという記録もある。明治期に入り17~30年頃までに貸座敷者が集まったとされており、恐らくは二業地指定を受けた地であった。 retro.useless-landscape.com/archives/3869

2020-04-30 13:14:16
とも@好事家 @keyanohana

花小路側は千歳館が中心となって形成した花街である。市北大火(1911)の際に長源寺通の店が焼け、1915年に現在地に再建したとある。その際当時の当主澤渡吉兵衛(二代目)が附近を三業を中心とした街づくりを進め花街を形成したとされている。hanakoji.com/history.html

2020-04-30 13:33:43
とも@好事家 @keyanohana

時系列的に見れば両者の発生時期は15年ほど開きがあり別物の花街であったことが予想される。 しかし、『全国遊郭案内』(1930)では小姓町遊郭のみの記載しかない。 花小路はどこに行ったのか。 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/RdcZtPbqEm

2020-04-30 13:39:24
拡大
とも@好事家 @keyanohana

土地勘のない人の為に簡単な関係図を載せます。 pic.twitter.com/GNepx9V8Rq

2020-04-30 13:58:10
拡大
とも@好事家 @keyanohana

うーん、貸座敷指定地を受けた公娼街と府県レベルでやってた私娼街は利用者からみたらどっちも遊郭ってなるわけか。 こりゃなかなかなぞ解きに苦労しそうだ

2020-04-30 17:06:57

山形県の芸娼妓取締関係規則

とも@好事家 @keyanohana

娼妓     :娼妓取締規則施行細則 芸妓・芸妓置屋:芸妓・芸妓置屋取締規則 貸座敷    :貸座敷取締規則

2020-05-01 20:05:29

情報お待ちしております。