魚をグリルで焼く時に"水溶き片栗粉"を使うと後片付けが簡単になるそう「伊東家の食卓」「剥がすの気持ちよさそう」

片栗粉でつくるわらび餅みたいなことか
241
PTA@Perfume @PTA30199959

グリルの後片付けは少し手間をかけるだけでとても簡単だよ😊 と、妻が言うので覗く。 魚を焼く前に水溶き片栗粉をグリルに流し入れる。 焼いた魚や肉から滴り落ちた油は水溶き片栗粉が受け止め、冷えて固まった水溶き片栗粉を剥がし取り捨てる。 普通の事だよ😊と言う妻を私めっちゃ尊敬したw pic.twitter.com/PJZlwIPGyP

2020-06-08 21:41:40
PTA@Perfume @PTA30199959

ちなみに水溶き片栗粉は、片栗粉が大さじ4に対して水は200mlの割合だそうです😊

2020-06-08 23:10:29

剥がすの楽しそう

ろぐ @log_

魚焼いた後のグリル洗うのめっちゃやな臭いしますよね。片栗粉か

2020-06-09 16:25:25
ハルシオン @shion_lovell

@PTA30199959 片栗粉はやはり掃除のプロだった!🥔

2020-06-10 02:16:39
たなごころ @takanasihibiki

@PTA30199959 ff外から失礼 昔 お得な情報とかを提供するバラエティ番組に 伊藤家の食卓というのがあって ソレでやっていた情報ですね コレは超便利なので 結構使ってる事が多いです

2020-06-09 14:49:35
たろうまる @eLmeTh02

魚焼きグリルのトレーに水溶き片栗粉入れるのなんて常識の範疇だと思ってたけど知らん人は知らんのか

2020-06-10 01:32:07
小林 剛 @go_5

@PTA30199959 これを実践してた人が居たんですね。昔、ガスコンロの交換して、魚焼きグリルの油の酷さに閉口した事何度あったか。毎回こうやって掃除していれば、もっとコンロだって持ったのにと思います。

2020-06-09 15:37:37
(元)赤ガエル@今度は赤いアカエイ(重複表現) @Akagaeru1993

@PTA30199959 ツイート拝見して早速うちでもやってみました。 魚焼くの2回繰り返したのでパリパリになっちゃいましたが、汚れ取りには有効だったそうです。 pic.twitter.com/QgpJ8CrkZ8

2020-06-09 20:20:58
拡大
鵜飼真守 @NatoriSousha

@PTA30199959 山で飯ごう飯を炊くときと同じ発想ですね。飯ごうの外側に泥を塗りたくると、水で洗い流せば煤は残らないから^ ^

2020-06-09 20:31:45
kilala @kilala_mai

@PTA30199959 知恵としては正しいんですけど解釈が一部間違ってます。 水溶き片栗粉は「熱で固まる」のであって、「冷えて固まった」訳ではありません。 冷えると固まるのはゼラチンや寒天とかなので、混同してるかと。

2020-06-09 21:54:39

分量やグリルの種類に注意

ぱんち @firepunch006

これ子供の頃に伊東家の食卓で見ていつかやるぞいつかやるぞ!って一人暮らし始めて ついにやるときが来たーーーーー!!! って意気揚々でやったら配分間違えて片栗粉がグリルにひっつきまくってぐっちょぐちょになったやつ…

2020-06-09 16:42:25
東山 カルロス フェルナンド ロペス 義之 @yoshiyukihigash

魚焼きグリルに水溶き片栗粉のやつ、上手くいかないと麻婆豆腐状態になって地獄見るんだよな

2020-06-09 23:51:10
YUKA. 特技は「散財」 @yukahappy

@PTA30199959 @35247jojoTYMs あぁ ウチのグリルは注水禁止なんだよね… こんな便利な方法を試せないなんて(泣)

2020-06-09 18:53:34
Lute@142s @sagalute

@PTA30199959 ウチのガスコンロのグリルは「水を張るな」て刻印されてるんだけど、こういう場合はNGなんだろうな……

2020-06-09 17:36:24

こんな方法も

まひろ@mtg @lavieenrose002

@PTA30199959 アルミホイルを敷くと更に簡単になりますよー

2020-06-09 09:58:42
うろこ⚕ @Oumeuroko

百均で買ったグリル用のアルミホイルのお皿?みたいなのを敷いて、そこに片栗粉水を入れると魚焼いたら固まったゼリー状の片栗粉ごとまるっと捨てて簡単に掃除できるからめちゃくちゃ楽になった。網に焦げ付いたりすると面倒だけど。

2020-06-09 23:39:09
たいら @Flat127

@PTA30199959 @cb3tnljgd 水張っておいて、終わったら食洗機に突っ込む方が楽そう😶

2020-06-09 20:58:42
ポッッ @decaicochan

片栗粉もったいないやん…私はグリルは水張って南部鉄器入れて魚焼くねん。お湯で南部鉄器洗うだけ、グリルの水は流すだけ。まぁ焼くのししゃもやけどな

2020-06-09 22:17:40
メリノ @merino104

@PTA30199959 @hidemura_2009 水の代わりに重曹を敷き詰めてそのまま数回使えるよ ってのもあるね

2020-06-09 23:49:27
ひばりん☆L’32th☆ @sakura05050402

@PTA30199959 網を洗う方が大変なんですよ… この方はどうしてるのか知りたい

2020-06-09 23:27:27
PTA@Perfume @PTA30199959

@sakura05050402 妻が言うには酢もしくは油を焼く前に網に軽く塗って、網に焦げ付かないようにしてるらしいです^ ^

2020-06-09 23:53:42