牛から生まれた妖怪 件 くだん の江戸期図絵発見ニュース

58

特別展
「驚異と怪異
―モンスターたちは告げる―」

【展覧会概要】
 ヨーロッパや中東においては、犬頭人、一角獣といった不可思議ではあるが実在するかもしれない「驚異」は、神の偉大な力を示すものととらえられ、自然に関する知識の一部として伝えられた。また、東アジアにおいては、流星や異形の生き物の誕生など、通常とは異なる現象は、天や神仏からの警告である「怪異」としてとらえられ、歴史書のなかに記録された。
 本展では、国立民族学博物館所蔵の民族資料を中心に、人魚、竜、怪鳥、一角獣など、さまざまな世界の想像上の生き物について紹介するとともに、警告・凶兆(モンストルム)を語源とする怪物(モンスター)の文化史的な意味について考えてみたい。

【会期等】

令和2年(2020)6月23日(火)
~8月16日(日)

リンク www.hyogo-c.ed.jp 兵庫県立歴史博物館 1 user 162
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

【おうちで展覧会ガイド・号外】特別展「驚異と怪異」は、6月23日(火)からの開幕に向け、着々と準備を進めているところですが、そんな中、驚くべきことが起こりました。何と館蔵資料の中に、今まで知られていなかった江戸時代の「件(くだん)」の絵があることがわかったのです。 #エア博物館 #妖怪 pic.twitter.com/t4PaE4AZRP

2020-06-13 16:57:38
拡大
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

当館には、城郭研究で知られる鳥羽正雄博士の旧蔵品である「鳥羽正雄コレクション」が収蔵されています。今年採用されたばかりの城郭資料担当の学芸員が、館蔵品にどんなものがあるのかを確認する資料調査の中でこの絵を発見し、展覧会担当である香川に報告してきたのです。

2020-06-13 16:57:39
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

「香川課長、変わった牛が生まれたっていうのは怪異になりますかね」「うん、めっちゃ怪異」「こんなんありますけど」「ゲエエエエ!件じゃん!」…絵を包んでいた袋にははっきりと「件之図」の文字が。しかも安政7年(1860)3月12日という日付と生まれた場所も明記されていたのです。 pic.twitter.com/MqsGMaZ9KO

2020-06-13 16:57:40
拡大
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

人面牛身の怪物「件」が牛から生まれ、予言を遺して死ぬという話は、今では漫画などでもよく知られていますが、実はこの「牛から生まれる」という話が出てくるのは幕末になってからで、とりわけ明治以降に広まったものと思われます。

2020-06-13 16:57:40
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

文政10~12年(1827~29)の「くだべ(くだん)」は、越中国(富山県)立山に現れ、これから病気が流行するが、私の姿を描いた絵を見る者は難を逃れる、という「アマビエ」型の予言(もっともアマビエより20年も早いですが)をしていますが、牛から生まれたとは書かれていません。

2020-06-13 16:57:41
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

この資料は、「件」が牛から生まれたという話を記録したものとしては早い時期のものであり、また「件」を詳細に描いた江戸時代の絵として、他に類を見ないものです。もちろんこれまで知られていなかった、未公開の資料です。

2020-06-13 16:57:41
驚異と怪異-モンスターたちは告げる-公式 @kyouikaii_hyogo

そこで急遽、今回の特別展に出品し、観覧に供することといたしました。つい先日、11日の木曜日に発見されたばかりの新資料で、もちろん本邦初公開です。まさに「驚異」であり「怪異」と言うべきで、担当学芸員もいまだ興奮冷めやらぬ状況です。ぜひ展示会場で現物をご覧いただければと思います。

2020-06-13 16:57:41