色弱者にはサランラップのパッケージの色が区別できないという話

62
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
まつさん@(開拓と原点回帰) @matsu3yokohama

@asobugakubu @salonhana17 @scapa30 なるほど!確かにそれはありますね 考えが至らずでした

2020-06-15 03:35:47
齊藤明紀 @a_saitoh

@scapa30 縦に収納したりすると幅が見えませんものね。ちなみにクレラップは赤いちごマーク〜黄レモンマーク pic.twitter.com/WIeus4tCJM

2020-06-15 06:25:49
拡大
笙(しょう) @ebosikariginu

@scapa30 #サランラップ うちではこうやって使っています 見える□の色で判断して手に取っているので ここが(今偶々青が入っていますが、、、) 同じ色に見えたら 不便かと思います 見面が□の収納をしているお宅はけっこう有るのではないでしょうか 声が メーカーさんに届くと良いですね! #旭化成 pic.twitter.com/QJoyUEEwlV

2020-06-15 08:59:43
拡大
\\\\ マイルドドラエモォーン ////🍥 @cozoc10

@scapa30 本体の色もだけど、左のポリラップのように白地に黒い文字の方が見え易そうな気がする。色弱じゃないからわからないですが…|ω・`;)サーセン pic.twitter.com/1JlKEekugU

2020-06-15 01:10:56
拡大
織原瑞希@SL @mizuki_orihara

@cozoc10 @scapa30 試しにグレースケールに変換してみました。 この状況から即座に判断するとなると、どれも幅の方が重要なのにも関わらず、長さの方が強調されてて、如何に判断しにくいかがわかりますね。 (割り込み巻き込み失礼しました。) pic.twitter.com/X6ysqoafWt

2020-06-15 03:30:31
拡大

色よりも文字やデザイン?

斧田唯志 @yuiny0086

@scapa30 @toriatamaxp このサランラップのパッケージに関してだけでいうと、例えば「50m」の部分をこういう表示に変えるだけで解決するんじゃないでしょうか? pic.twitter.com/DZO9yeSopH

2020-06-14 22:27:43
拡大
四ツ湯 ナオ @Y0tuyu_Na0069

@scapa30 はじめまして。失礼します。 横のときは、大きく「22×50 サランラップ 」ってかいたら分かりやすいのに! 縦に刺したときも、下やなくて、上の方に書いたら見やすいと思う! 表記の仕方はもっと分かりやすくしてほしいとは思います。 pic.twitter.com/xxPP0KTZgl

2020-06-15 00:17:21
拡大
書文(来夢先輩・黒来夢をプロデュース) @SYOBUN_RAIMU

@scapa30 サランラップの歴史です(^-^) 第二~第三世代が黄色で長年に渡って販売されたので、2014年のリニューアル販売時は、 旭化成のサランラップを探す消費者が続出でした(笑) asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/… pic.twitter.com/QgBNU3BhGZ

2020-06-14 23:36:14
拡大
拡大
拡大
拡大
トコハル @utatane_hirune

@scapa30 この旧デザインから変更するにあたり、色の違いでサイズを区別できるようにと意図があったのでしょうね。 色弱の方にも識別しやすい工夫をすれば、当初の意図をより良い形で実現できそうです。 pic.twitter.com/Q8cZzjHO92

2020-06-15 02:31:42
拡大
サロンハナ @salonhana17

@scapa30 「そもそもラップの幅の違いを色で区別するのか?」という声が見受けられますが、私は色で区別しています。30cm22cm18cmという数字ではなく、この食器には赤、この食器には緑と条件反射で手に取ります。色以外に区別する方法があるとしても、色弱の方も色で区別できればより便利であり、その便利さを→ pic.twitter.com/1kTUZlROag

2020-06-14 22:04:03
拡大
サロンハナ @salonhana17

@scapa30 →共有すればいいと思います。旭化成さんが工夫してくだされば共有できるはず。 旭化成さんに届いて!

2020-06-14 22:05:47
ドリチョスラブラブズ💙💛 @iphiko_ezul

@salonhana17 @scapa30 私も(実のところはクレラップ愛用者なのですが😅)、使用時も購入時も完全に色で区別してます。 pic.twitter.com/kEMnH4NpOs

2020-06-14 22:43:06
拡大
サロンハナ @salonhana17

@iphiko_ezul @scapa30 お互い、まず色で区別するタイプですね。クレラップも色で幅を、数字で巻きの長さを表していて、購買者が混乱しないように、クレハさんと旭化成さんは揃えているんですね。

2020-06-15 00:47:20
つーぷらとん @two_Platon

@scapa30 クレラップだとデザインが違うので判別しやすいかもしれません。 自分も2型2色覚ですが、サランラップの見分けはつきます。 しかし、彩度を落とすと見難いデザインはバリアフリー的ではありませんね。 pic.twitter.com/kBE7gVbKbe

2020-06-14 22:31:47
拡大
まき☆ねりまき@検討中 @makidekazu

@scapa30 2004年には11年ぶりにリニューアル、ユニバーサルデザインを意識した新デザインという事でグッドデザイン賞も受賞してますね。 g-mark.org/award/describe… これを見てると「サイズは見てわかるだろ」視点しかないのがわかります→ pic.twitter.com/t8CtshxFEp

2020-06-15 10:57:05
拡大
まき☆ねりまき@検討中 @makidekazu

@scapa30 今のデザインは2018年にリニューアル。 asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/… こちらも使い方については向上していますが、色についての視点はなかったのでしょう。 UDは製造側の視点でもあります。これからは”いっしょにつくる”インクルーシブデザインがもっとあたりまえになるよう製造側としてもがんばります。 pic.twitter.com/2cm9w0OaUR

2020-06-15 11:10:39
拡大
ktocotoco @ktocotoco

@scapa30 @mtcedar1972 こんにちは メーカーさんがご意見を反映してくださいますように。 サランラップは、ダイオキシン問題の時に塩化ビニリデンの使用をやめなかったので出来るだけ選びません。 普段使っているのはco-op商品。デザインとしてはごちゃついてるかな?この表示も幅を強調してほしいなと気付きました。 pic.twitter.com/oWupGgKncM

2020-06-15 06:28:52
拡大
くらな @kurana_e

@scapa30 長辺側から見れば長さは一目瞭然で、必要な条件は側方の□面を並べた時に判別しやすい事ですね。 側方の□面に30/22/15cmの数字を大書すれば済むように思います。 50/20mなど巻の長さは店舗で陳列する時にコスパ比較のため重要視されるので、長辺側には現行通り巻の長さを大書でよいかと。@ahp_jp pic.twitter.com/EkEK6yCl0g

2020-06-15 02:22:29
拡大
くらな @kurana_e

@scapa30 @ahp_jp 文字数の都合で□面と書きましたが木口面の事です。 shinetsu-kohgyo.co.jp/wood/wood3/ pic.twitter.com/dRTw8K8P5A

2020-06-15 02:44:31
拡大
💞さうりん(いつもしあわせ) @achanryu814

@scapa30 @marumi324 たとえば、すぐに色を変えるのは原料やデザイン発注でむずかしいとして、□□□ の側面に L・M・S をわかりやすく印字するとかではパッケージ原稿の微細な修正で即対応できませんかね?

2020-06-14 21:59:47
アルジェント @MarroneQahwah

@achanryu814 @scapa30 @marumi324 数字ではなくSML、良いですね!大中小でも!色の感覚で取ってますが、わかりやすい文字が大きく有れば間違えないですね

2020-06-15 08:23:56
前へ 1 2 ・・ 5 次へ