データ分析企業のトップに学ぶ!デジタルマーケティングでのデータ活用のいま #メンバーズウェビナー

「データ分析の前にすべきこと」 って題で明日ウェビナー登壇するの ですが、参考までに皆さんのチーム のデータ活用状況を教えて貰えると 嬉しいです!下にいくほど難易度が 高いと推測してるのでここまでは できてるよってとこに投票してね。 全然違うよっていうのがあったら リプで教えてください!
2020-06-18 20:57:30
はじまた! 「データ分析企業のトップに学ぶ!デジタルマーケティングでのデータ活用のいま」 司会が池田さんだ・・・! #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:01:44
えりりん(白井 恵里さん)のプレゼンはじまった! テーマは「成果が先、手段は後! データ活用のために分析以外でやるべきこと」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:06:35
データ分析企業のトップに学ぶ!デジタルマーケティングでのデータ活用のいま connpass.com/event/179236/ #メンバーズウェビナー 参加しています!ためになる情報が聞けるといいな!
2020-06-19 16:07:58
白井さん「メンバーズデータアドベンチャー(データサイエンスの事業)は順調に伸びている。それだけニーズがある」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:09:08
白井さん「データを分析したい、だけでは言葉が足りない。データを分析して、成果を出したいはず」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:11:53
白井さん「データ分析をして、会社の持続的な成長に貢献できるのかを問う必要がある」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:12:48
白井さん「事前アンケートでは『定点観測やその深掘りから改善につなげている』というフェーズの人が多かった」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:15:21
データ活用状況のフローチャート ・①どんなデータがどこにあるか把握できているか ↓ ・②基本指標を定点観測しているか ↓ ・③定点観測やその深堀りから改善に繋げられているか ↓ ・④統計や機械学習を活用できているか ①②がなく、③④にいくのは厳しい #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:15:40
白井さん「KPIは運用されなければ効果が出ない。新しいものを押しつけられてもそれにコミットできる人は多くない。他方で、個別最適のKPIは全体最適としてよくないこともある。この2つのKPIをすり合わせる必要がある」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:19:16
白井さん「KPIをつくるには、社内ワークショップをするのがおすすめ。関係者の合意がつくれる」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:20:08
白井さん「『基本指標の定点観測』から『定点観測から改善』のあいだには川がある。『ありたい姿』がないと、改善を導き出すことはできない」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:25:17
白井さん「『ありたい姿』を導くのは、会社ごとに個別ケースなので、とても難しい、答えがない」 #メンバーズウェビナー
2020-06-19 16:26:30