【オンライン研修会】シリーズ「議会非常事態宣言!議会はいま、何をなすべきか!第3回(全3回)にアーカイブで参加しました!

ローカルマニフェスト推進連盟・マニフェスト大賞実行委員会主催 早稲田大学マニフェスト研究所共催 のオンライン研修(第3回7/1)
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

【オンライン研修会】シリーズ「議会非常事態宣言!議会はいま、何をなすべきか!第3回(全3回)にアーカイブで参加しました! ローカルマニフェスト推進連盟・マニフェスト大賞実行委員会主催 早稲田大学マニフェスト研究所共催 のオンライン研修(第3回7/1) pic.twitter.com/f1QmAIhv2c

2020-07-07 22:23:54
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

会津若松市議会 目黒章三郎元議長 あかべこは天然痘の身代わりとなり人々を守った。 3月中は市の動き分からず、災害対策本部の議事録を議会で確認。執行部への対応は、議会でまとめて。 10万円給付は専決了承。 5月になり市も新聞折込。 議員個人、会派は機能したが、議会全体としては不十分と反省。 pic.twitter.com/XoZyo7ecwh

2020-07-07 22:39:49
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

事例報告 西脇市議会 林晴信議員 2月19日の議運で、コロナ禍の状況での対応を3パターン決める。 3/2兵庫県内で3/9隣接市で発生も地元は現在も未発生 3月議会の一般質問は文章質問、傍聴自粛要請 6月議会へ検証、傍聴自粛要請せず、一般質問実施 10万円給付など先決処分 議会でまとめて政策提案 pic.twitter.com/q9v2c6LlD1

2020-07-07 22:56:11
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

国の1次補正に対する補正予算 議会に説明  2回目は議員間討議も行う 議会と語ろう会はどうするかは検討中

2020-07-07 22:58:40
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

事例報告 可児市議会 川上文浩元議長 3月、スポーツジムでクラスター、市職員も感染 3月議会は何とか終える 3月5月で臨時会、予算は専決させない 昨年8月に広報広聴たための協議の場を設置 ①広報広聴協議会②広報部会③広聴部会④広報広聴運営会議 議会報告会、高校生議会など

2020-07-07 23:05:45
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

議会報告会は報告型から対面意見交換型にしてきたが、課題解決も。 コロナ禍での議会報告会を検討 議場でリモートを活用した報告会など模索 6月議会はマスク着用、席も明けたが。 各種団体などとのリモート会議を模索。 秋を目指すが、それまでに試しも。 pic.twitter.com/B2PiOQJEzj

2020-07-07 23:11:55
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

講演 江藤俊昭山梨学院大学教授 この危機状況の中で議会は何ができるのか 従来の議会の変なところがあぶりだされた 個人とか、会派だけではなく、議会としてどうするか 議会としてBCP作成やオンライン活用 リモートでの住民との交流すぐにでもやるべき 危機に首長に任せるというのは間違い

2020-07-07 23:17:46
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

自治体の役割 首長のリーダーシップ大切だが、場当たり的ではないか、選挙近いとポピュリズム的ー議会としての役割大切 地方制度調査会答申2006 soumu.go.jp/main_content/0… 第5 地方議会 1 基本的な考え方 (1) 人口減少社会における議会の役割

2020-07-07 23:25:09
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

議会は、地域の多様な民意を集約し、団体意思を決定する機能や政策を形成する機能、 執行機関を監視する機能を担っており、民主主義・地方自治に欠かすことのできない住民 を代表する合議制の機関として、独任制の長にはない存在意義がある。 議会活動は不要不急ではない。議案をしっかり審議

2020-07-07 23:26:56
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

行政への監視、検証、提言 住民とともに歩む やってこれたか。 自分たちの提言の検証も必要。 179条専決議会が進めるのは不思議。180条とは違う。 住民に意見、オンライン活用 長野県新型コロナウイルス感染症対策条例 協力要請の拠り所 こういうようなことを議会から提案 ウイズコロナを総合計画に

2020-07-07 23:36:42
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

講演 中村健 早稲田大学マニフェスト研究所事務局長 議会改革度調査2019から見えてきたこと 2006年栗山町議会議会改革―2010年調査 住民に開かれた議会が必ず入っていていた どうやって開かれるのか それがゴールなのか

2020-07-07 23:39:38
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

順位付けするための調査ではない。立ち位置を知る。 客観的指標 全国でどんな新しい取り組みが―それを広めたい 取組やっていればいいのか、成果を意識するように2015年調査。 議会の取組で地域はよくなっているのか。2020年調査 コロナ禍 ①住民の意見を聞けず②議論できず③専決処分が増え

2020-07-07 23:44:03
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

④情報共有できず、情報発信できず 集まれない、会えない中でのITに特化し調査 2019末 ビタブレット導入 3割 テレ会議やっていない 事務局との連携 webでできる16% 会議資料 デジタル化17% 地方議会はIT環境整備が極めて遅れているー必須では 住民意見 FB13.5%要執行部と協力してSNS活用

2020-07-07 23:51:32
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

議会の情報をどう上げる 詳細なものは少ない ネットで会議資料を公開していない 紹介 四日市市市議会 議会版パブコメ 議案に対する市民意見募集 議案絞って示し意見を聞く 議会サポーター、モニター導入していない93% 飯綱町議会実施 webならできるのでは、工夫できそう 通年議会92.7%不採用

2020-07-07 23:57:14
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

IT活用すればオンライン視察も(cf大津市議会×鎌倉市) 紹介 取手市議会とデモテック city.toride.ibaraki.jp/shise/shicho/s… 取手市議会タブレット不導入でこれから入るが、個人のもので先ずは対応している。 オンライン議会できる法改正の意見書など上げてほしい。 以上

2020-07-08 00:02:54