#gsorg2020_0704

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
FAC 2183 @keisuke2182

同じ場所にいるだけで、ある種の共有感覚が生まれる気がします。信頼とか一体感とか。言語だけではない目とか耳とか五感を使った情報が得られるからかなー  #gsorg2020

2020-07-04 09:15:27
Yoshimi.a.kendo club @shibamixmomodog

#gsorg2020 バブル前の働き方・昭和スタイルは、一見個人が活躍しているように見えるけど、それは「会社のため」であって、個人は主役ではないし、個性や自発性は求められていない。 今は個を尊重する方向に進んでいるけど、どう変わっていくのか 怖さもあるが、楽しみでもある。

2020-07-04 09:16:56
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 リモートの仕事を許してないってのは、コロナ前に戻れると思っているということなんだろうな 新規採用していないという点であれば、人を採用できる余裕がない、リモートでのコミュニケーションや育成に不安がある・余裕がない、という感じだろうか?

2020-07-04 09:17:30
いのうえ ひさし @xq8zXNckPjBKiU9

このツイートで、ザワザワ感を感じられることが、普段の会議と違うところ #gsorg2020

2020-07-04 09:17:50
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 逆に人からの紹介だとリモート仕事はチラホラあるんだよな。 つまり、おおやけに募集をかけていない仕事。 twitter.com/8989manpuku/st…

2020-07-04 09:19:57
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 3月で1つ仕事が減ったので、4、5月は様子見して、ゆるゆる仕事探しし始めた。ポイントにしたのはリモートできるしごとかどうか。 でも、圧倒的に今はリモートの仕事が少なかった。(ある分野や人たちのみに集中してた) リモートの仕事を許してないのか、それとも新規採用してないのか

2020-07-04 09:15:22
Noriko @Noriko36115184

#gsorg2020 そもそもの概念をきちんと理解していないと正しい研究ができない 自分にとって都合の良い先行研究を信用せず、原文にあたることが重要であると改めて思った

2020-07-04 09:20:26
内山淳 フォロワーシップ社労士事務所 @auchiyama3

#gsorg2020 オフィスを減らして、コストを捻出することが Wtihコロナの方向性

2020-07-04 09:20:39
SR.a @SRa4___

2共同体は前提が異なる気がして比較しにくいな、とレポートを書きながらうっすら感じていたので納得。概念・理論は誕生した目的を押さえて使うことにする。 #gsorg2020

2020-07-04 09:20:50
Yoshimi.a.kendo club @shibamixmomodog

#gsorg2020 「強い組織」の悪い面ばかり目に付いていたので、良い面も探してみようと考えてみた。 ・長い目で人を育てる 今のところ、これしか思いつかなかったが、まだ見方を変えたら発見出来るのかな。

2020-07-04 09:21:40
Yoshimi.a.kendo club @shibamixmomodog

#gsorg2020 仮形態の「にわかリモートワーク」は、あくまで出社して仕事するものの代替であるため、「俺の背中を見て学べ」世代はリモートでは成果物を出す能力が不足している。

2020-07-04 09:22:08
橋本 諭 @satoshi_hashimo

「実際に会うことの価値」は大きく変わる。これからはリモートで「会いたい」と思った人と(だけ)、会うようになっていくのだろうなと思う。リモート(オンライン)でインパクト残せない人は辛くなってきそうだ。 #gsorg2020

2020-07-04 09:22:32
いのうえ ひさし @xq8zXNckPjBKiU9

オフィスに対する考えが変化することで、よりオフィスのデザイン(コミュニケーションの取れる場)の変化が気になる。 今の机が並んだだけでは、単なる作業の場 #gsorg2020

2020-07-04 09:22:58
Mizuho Ito @itmizuho

#gsorg2020 強い文化はスタイルの共有で育まれるという新しい視点で組織を考えてみる

2020-07-04 09:24:04
Noriko @Noriko36115184

#gsorg2020 来週、会社で座席のレイアウト変更をするが、ただ単に座席が変わるだけで、焚き火的なコミュニケーションは生まれないだろう…

2020-07-04 09:24:06
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 社会で蔓延していた価値観。 画一的だった。家族や働き方、賃金への考え方など。 でも、今はどんどん多様になる。 そういえば、親子+こどもという世代は今はむしろ少数派というのあったな。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-07-04 09:26:35
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 オンラインでのコミュニケーションがフィルターになるということだろうか。 だとすると、オンラインが苦手な人は苦労するだろうな。 でも、余計な人とあわなくていい、ドタキャンのリスクを減らせるという面もある。ただ、それだと偶然は起こりにくいんだろうな。 twitter.com/satoshi_hashim…

2020-07-04 09:28:43
Noriko @Noriko36115184

#gsorg2020 メディアコミュニケーションについて、 経営層に苦手意識があることはテレワークを初めて改めて分かった 在宅中には連絡がほとんどこない

2020-07-04 09:31:56
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#gsorg2020 オンラインが主流になる中で、偶然性をどう引き起こすのか。 そういえば先週はセレンディピティの話が出てたな。オフィスのあり方、コワーキングなどでの振る舞いとかか。 そうすると、日常の中でも「知らない人に話しかける」という行為が積極的に行われてくるのだろうか?

2020-07-04 09:31:58
橋本 諭 @satoshi_hashimo

シンプルに、初めの接点が変わるのかなと思います。 #gsorg2020 twitter.com/8989manpuku/st…

2020-07-04 09:34:25
tealeaf @tealeaf73708305

#gsorg2020 ネットでのセキュリティ意識の低い人々に驚くことがあるけけれど、あれは街中で話しかけられるのが平気(平気でないこともあるけれど)なのと同じ感覚なのかな

2020-07-04 09:36:37
shabu shabu @tommy08948555

思考をするとき対象の全体を見ようとするより、視座を明確する事が大切だと今更ながら、腑に落ちる #gsorg2020

2020-07-04 09:37:31
Yoshimi.a.kendo club @shibamixmomodog

#gsorg2020 世紀が変わると、状況が変わる? 昔と今の違いは、並べると真逆に見える。 1990年代から今も、一世代前のワークシフトが起こったのか。

2020-07-04 09:41:18
内山淳 フォロワーシップ社労士事務所 @auchiyama3

#gsorg2020 脱・組織人の働き方って、サラリーマンから見たら垂涎の的ではないか?安心感だけで属している?

2020-07-04 09:41:24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ