『紅楼夢』が中国版『源氏物語』として紹介される事への違和感

殆ど、『紅楼夢』も『源氏物語』も読めてないのでお恥ずかしい限りですが。
1
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

源氏物語に至っては、これまた3年前に現代語訳で読もうとして挫折し、辛うじて漫画「浅き夢見し」で概略を知っている他は、二三の評論を読んだだけである。思うに、1000年前の平安朝の日本貴族社会より、300年前の中国封建社会の方がまだ理解しやすいから、紅楼夢は何とか読めたのだろう。

2019-04-11 22:46:08
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

登場人物の口を借りて、『紅楼夢』の価値(もちろん一面)を説明したと思われる箇所。 「(これまでの)恋愛物の大半が、人目しのんでちぎったり、しめしあわせて駆け落ちしたりのはなしばかりで、若い男女の真情をいささかなりと発散させた作は見受けませぬわい。」(平凡社、伊藤漱平訳)

2019-04-13 13:53:00
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

さて、今時、なんで紅楼夢かというと、やはり毎日反アイヌヘイトや関連ばかりでは面白くないのと、最近知り合った人から、紅楼夢に関しては以下のDVDの方がいいですよと勧められたからである。 amazon.co.jp/gp/product/B07…

2019-04-13 16:38:57
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

値段も手頃だし、早速購入して一日一話ずつ視だしているが、確かに80年代の作品であり、下の作品に較べ、映像も悪く、舞台装置も貧弱感を否めないのであるが、何せ主人公(宝玉・黛玉)を演じる俳優がイメージそのもので、特に黛玉は80年代の方が断然良い。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2019-04-13 16:43:25
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐰 @xiongmao53

3年前、衛星放送で中国ドラマ紅楼夢を最後まで見て、前述した襲人の結婚を見て、最後を読んでいないことに気がついたのである。ちなみに、3年前に見た紅楼夢ドラマ。私は全部DVDに焼いたが。 amazon.co.jp/%E7%B4%85%E6%A…

2019-04-11 22:41:03
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

紹介してくれた方の仰るように、登場人物の表情による演技も良い。ただ、字幕の訳は間違いもあり下手だ(これ日本側の責任)。 ただ、表情が豊かで言葉で説明しない分、DVDだけでは分かりにくい場面もあり、並行して原作小説も読み出しているのではあるが。

2019-04-13 16:46:28
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

一番最初に紅楼夢が中国の源氏物語と評されることに対する違和感を書いたのだが、それでも両者に大きな共通点が存在することを認めなくてはならない。それは両者が共に華やかな貴族社会を描きながら、その結末は非常に暗いと言うことである。 twitter.com/xiongmao53/sta…

2019-04-13 18:41:48
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐰 @xiongmao53

中国四大奇書のひとつと言われる『紅楼夢』に関しては、そのDVDなどが中国版『源氏物語』などとの紹介が為されるが、一定仕方がない面があるにしろ、これには非常な違和感を私は持っている。

2019-04-10 23:39:31
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

源氏物語の方は歴史的に理想の男性、光源氏の華やかな恋愛遍歴を描いた物と見なされてきたが、彼の晩年は非常に暗い。父の后であった藤壺女御との密通の結果出来た自分の子が天皇となり、自分はその後見として「準太上天皇」と位人臣を極めるのだが、彼は内面に人の知らぬ苦悩を抱え込むのである。

2019-04-13 18:45:50
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

紅楼夢の方はもっと酷い。華やかな貴族家庭の生活の描写などは源氏以上であるが、結局、主人公の家は没落し、ヒロイン黛玉の死をはじめ女性たちも不幸となり、宝玉も最後は科挙に合格しながら、出家して行方不明となる。

2019-04-13 18:57:24
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

もっとも、紅楼夢120回の内の最後の40回は作者死亡の為、別人が補作しており、まだその没落の様子に「救い」があり、原作者の意図ではもっと酷い没落と登場人物たちの不幸が想定されていたという。

2019-04-13 18:58:42
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

この源氏物語と紅楼夢に共通する、一面華やかさを描きながら、結末は暗く悲劇的という点はやはり考慮すべき問題で、決して華やかな貴族生活の単なる味付けと行ったような性質のものではなく、むしろその悲劇的結末が両者に共通する本題なのではないかと考える。

2019-04-13 22:43:14