今回のpixivランキング騒動で学んだことと、学びたいこと。

pixivランキング騒動で自分に潜む差別的な考えや色々なことに気がついたわけですが、まだまだ知り足りない。 何で俺はそんなに腐向けの絵が嫌いなの、どうしてこういう差別を持つに至ったの。 そして、みんなが幸せにpixivを使うにはどうしたらいいの。 誰か教えて下さい。誰でも編集可能。
51
梓川十三 @juzo213

RT @y_arim .@pixivwatch 「次から次へと人気が出る度に色んな作品のホモ絵を見せられる人はたまったもんじゃないほにね」とあなたは仰る。では「次から次へと人気が出る度に色んな作品のエロ絵を見せられる人はたまったもんじゃないほにね」とお考えになったことは?

2010-04-19 17:44:17
梓川十三 @juzo213

男性側がこれだけ堂々とホモ絵たまらんと公言するのに対して、今までその他の勢力はあまり言い返すようなことが今までなかったようなのだけれど、実際その他の勢力は自分の好みでない絵をみた時どこまで嫌悪感を受けるものなのだろう。どれほどの差があるのだろう。

2010-04-19 17:48:01
takklow @takklow

@juzo213 その理屈はおかしい。2009年初頭に際どい水着絵がノーマルランキングを席巻したことがあるが、片っぱしからR-18タグがつけられた。その運動の中心は「男性向け 以 外 」のジャンルで活動する人たちだった。

2010-04-19 17:51:27
梓川十三 @juzo213

これまでの流れで、そんなもん差はないよ。ってのは見えてくるところだけれど、ならばこそなぜ今までこんな大きな言い合いにまでなるのだろうかを知りたい。なぜ我慢やスルーができたのか、そのバックグラウンドが知りたい。

2010-04-19 17:49:43
梓川十三 @juzo213

さっきからすごい勢いで進んで行く電気回路理論の内容より知りたい

2010-04-19 17:50:15
takklow @takklow

女子のジャンルは男子のそれより業が深い。いわゆる生モノ問題がそれ。故に隠れたり我慢するのは相対的に慣れている。pixivは例外。解放区。そこで外と同じことを言われて黙っていられるか?難しい。 RT @juzo213: なぜ我慢やスルーができたのか、そのバックグラウンドが知りたい。

2010-04-19 17:56:44
梓川十三 @juzo213

@alotofxotakk 業が深いのを自覚して隠れ忍の離れていると言うのは納得できます。しかし、pixivは例外で我慢できないと言うところをもっと知りたいです。どこに唯一絶対の差があるのか。

2010-04-19 18:07:06
takklow @takklow

@juzo213 例えば腐の上位ランカーは「腐向け注意」とタイトルに入れるのを忘れない。これはpixivが解放区だとは言っても男女合わせた人口比で言えば801は絶対少数に当たること、また同性愛が嫌いに人に対する遠慮である。つまり彼女あるいは彼はすでに「我慢している」ワケです。

2010-04-19 18:10:57
takklow @takklow

@juzo213 だれがそもそも自分の作品を避けて欲しいと思うのかと。もちろん自分がやっていることが「恥ずかしいこと」に分類されると知っているからこそ、検索よけや腐向け注意タグ表示などもあるわけですが。

2010-04-19 18:11:58
梓川十三 @juzo213

自分はなぜヘタリアやDRRRのイラストが嫌いなのか、ひいてはなぜああ言った記事をかくに至ったのか。それはだいたい例のtogetterに書いた通りで、その根源にミソジニー思想または、未知の存在たる女性に対する知識不足・無配慮があったわけだけど

2010-04-19 17:56:08
梓川十三 @juzo213

なんでそれに至ったのか。なんでミソジニー思想なり女性に対する知識不足に至ったのか。なんかもうわりと簡単な理由に落ち着いてきた。

2010-04-19 17:56:57
梓川十三 @juzo213

モテないからだな、うん。

2010-04-19 17:57:19
梓川十三 @juzo213

というか、大学てパンピーの友達を増やそうが、バイトで女の子と話そうが、結局のところコミュ力不足からくる知識不足とコンプレックス。そこに入り込むネット上のミソジニーの氾濫。あと、成長期に読んだ電波男とかいろいろ。

2010-04-19 18:00:09
梓川十三 @juzo213

そりゃあ、ああなるわ。この三日くらいで随分なパラダイムシフトが頭の中であったよ。色々と。

2010-04-19 18:01:03
梓川十三 @juzo213

ワンクッションおいたり、注意書きを置くのが腐女子文化だとして、なぜそれがpixivでは生きないのだろう。

2010-04-19 18:08:59
梓川十三 @juzo213

たとえば、絵の上部に大きな空白を作ってそこに○○注意と書いたり、いまならpdfがアップロードできるからそこに書いたりと類似の方法は取れると思う。もちろんそうしろと言う意味じゃないよ?

2010-04-19 18:10:39
takklow @takklow

@juzo213 じゃあそうしている男性向け絵師がどれほど居るのかと。もちろん男性向け絵師はそうしろと言っているんじゃないよ。

2010-04-19 18:13:02
梓川十三 @juzo213

pixivは男のものでも女のものでもないから、クッションを置く必要はない。お互いフラットで良いじゃないか。それもわかる。でも、さっき言ったように腐女子文化でワンクッション置くのは配慮でありこの先進んで見ても責任取らないよというエクスキューズでもあった。

2010-04-19 18:13:16
あせび @_eihirex

twitterでは腐は鍵付きだしね RT @juzo213: でも、さっき言ったように腐女子文化でワンクッション置くのは配慮でありこの先進んで見ても責任取らないよというエクスキューズでもあった。

2010-04-19 18:33:24
梓川十三 @juzo213

つまり、どちらかと言えば自分達を守るシステムだったのに、それがpixivではあまり流行らないのはなぜだろう。一定数はあるみたいだけど。

2010-04-19 18:14:11
takklow @takklow

@juzo213 むしろ男性向け絵のギリギリ感が腐向け絵の「配慮」という殻を外すきっかけになったのではないかと俺は思うですよ。 つーかまー俺雑食なんで今の状況は非常に俺得なのですが。

2010-04-19 18:15:13
梓川十三 @juzo213

RT @alotofxotakk 女子のジャンルは男子のそれより業が深い。いわゆる生モノ問題がそれ。故に隠れたり我慢するのは相対的に慣れている。pixivは例外。解放区。そこで外と同じことを言われて黙っていられるか?難しい。 RT @juzo213: なぜ我慢やスルーができたのか

2010-04-19 18:16:19
梓川十三 @juzo213

ああ、講義がどんどん進んで行く。でも一度考え出したらツイートしようがしまいが講義が頭に入らないのは同じ。これは本当に留年が見えるな。

2010-04-19 18:17:34
takklow @takklow

@juzo213 あとなー男はなーHENTAI発言してもフツーに生きていけるからなー。女子はそうでないことも未だ多いよ。

2010-04-19 18:17:52
takklow @takklow

窮極的には「人の趣味にがたがた言ってんじゃねぇ掘るぞガチで」っつーだけなんだけどねー RT @juzo213: つまり、どちらかと言えば自分達を守るシステムだったのに、それがpixivではあまり流行らないのはなぜだろう。一定数はあるみたいだけど。

2010-04-19 18:24:39