2020-07-20のまとめ

日経リサーチレポート「調査」と「観測」~世論のゆくえ 「世論観測」はじめました(2) 結果はなぜ違うのか? 佐藤 寧(日経リサーチ) / https://www.nikkei-r.co.jp/column/id=7330 [PDF] 経済ウォッチ 2020年7月第2週号~明らかになった自粛下の雇用・消費動向 小玉 祐一(明治安田生命) / https://www.myri.co.jp/research/economy_pdf/myri_economy_202007_01.pdf 小峰隆夫の私が見てきた日本経済史(第82回) 官庁エコノミストは復活するか / https://www.jcer.or.jp/j-column/column-komine/20200717-2.html 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

世帯年収と教育に対する意識には相関があり、それは実際の行動にも反映されます。相対的に見て低年収層は、教育に熱心ではない保護者が多く、子どもへの教育的な働きかけや学校外の教育投資などに消極的な傾向が見られます。

2020-07-20 01:10:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

その結果、子どもは大学進学に対する意欲を高めることができず、学習を回避し、成績を低下させ、大学に進学しない進路を選択していくのです。

2020-07-20 01:10:22
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(。-`ω´-)ンー 貧困の連鎖を断ち切ることは、出自によって成否が決まるのではなく、能力と努力によって成果を上げれば正当に報われる社会を創ることにつながります。これは、近代社会が理想とする原則です。

2020-07-20 01:10:23
前へ 1 ・・ 4 5