【2020年MLB】コールアッププロスペクト

2020年シーズンにコールアップされたプロスペクトリストです。 ※ @ProspectJP の「コールアップ」と入ったツイートを拾っています ※ シーズン終了まで随時アップデート ※ 大体のプロスペクトがまとまっていますが、全員では無いです 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

KCがジェイソン・グズマン(SS)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。19年プレミア12ドミニカメンバー。フットワークとスローイングを両立したプラスのSSディフェンダー。フリースインガーでマイナー4年でOPS.651もバッティングはパワー向上。19年はAでキャリアハイの7ホーマー。 #mlbjp pic.twitter.com/JvKnIkKzjH

2020-08-12 12:41:58
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

PHIがアレク・ボム(3B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。マイナーナンバーワンの3Bプロスペクト。アベレージとアプローチ、パワーを両立したハイレベルなバッティングが光る人材。19年はマイナー3クラスでプレーし21ホーマー & OPS.896をマーク。オフにはプレミア12でもプレー。 #mlbjp pic.twitter.com/rhvz1WtjIs

2020-08-14 01:36:21
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

WSHがセス・ロメロ(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。93〜95マイルのストレートとシャープなスライダー、チェンジアップ主体のKマシーン。チームのレギュレーションに反してのサスペンデッド、TJもあってマイナーで47.1IPのプレーでメジャー入り。19年はシーズン全休。 #mlbjp pic.twitter.com/0XFafJ22CK

2020-08-14 01:50:17
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

STLがディラン・カールソン(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。16年ドラ1のトッププロスペクト。マイナーでパワーが向上しスキルと5ツールを両立したオールラウンダー。ベースランニング、OFディフェンスもソリッド。19年は2A-3Aでプレーし26ホーマー & 20SB & OPS.914をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/UOFtvY9VDd

2020-08-14 21:48:08
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MILがドリュー・ラスムセン(RHP:左)& アンヘル・ペルドモ(LHP:右)をコールアップ。ラスムセンは94〜99マイルのストレートとスライダー主体のスタイル。19年はマイナー3クラスでプレーし3.15ERA & K/9=11.6。ペルドモはファンキーなデリバリーのKマシーン。マイナー8年でK/9=10.8。 #mlbjp pic.twitter.com/CImODW8Av6

2020-08-14 21:52:50
拡大
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BOSがカイル・ハート(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り1回。インディアナ大ではカイル・シュウォーバーとチームメート。ストレートは87〜90マイルとパワーレスもスライダー、カーブ、チェンジアップをコマンドするクレバーなスタイル。19年は2A-3Aでプレーし3.52ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/6o3b4f0xM5

2020-08-14 21:59:25
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SDがホルヘ・マテオ(SS)をコールアップ。BAトップ30リスト入り7回。7月にトレードでSD入り。マイナー8年で2ケタSBのシーズン7回のダブルプラスのスピードツールをベースにパワーも向上。19年は3Aでプレーし19ホーマー & 24SB & OPS.834をマーク。フリースインガーなアプローチがネック。 #mlbjp pic.twitter.com/ky7uaoDaav

2020-08-14 22:07:25
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

WSHがダコタ・バクス(RHP:左)& ルイス・ガルシア(SS:右)をコールアップ。バクスは13年にカート・スズキのトレードでWSH入り。19年は2A-3Aでプレーし3.51ERA。ガルシアはBAトップ30リスト入り5回。パワーレスもオールラウンダー。19年は(19)にして2Aでプレーし4ホーマー & OPS.617。 #mlbjp pic.twitter.com/vsVPqvFrQP

2020-08-15 10:06:26
拡大
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CWSがバーナード・フローレス(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。ストレートは88〜92マイルとパワーレスもカーブとチームマイナーナンバーワンのチェンジアップをコマンドするスタイル。マイナー4年でBB/9=1.9 & K/BB=3.72。19年はマイナー3クラスでプレーし3.57ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/H3G1vLxxOU

2020-08-15 23:15:02
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

STLがセス・エレッジ(RHP:左上)& ロブ・カミンスキー(LHP:右上)& リカルド・サンチェス(LHP:左下)& ジョン・ノゴースキー(1B:右下)をコールアップ。エレッジはストレートとスライダー主体。カミンスキーは13年ドラ1。サンチェスは2月にクレーム。ノゴースキーはアプローチ良し。 #mlbjp pic.twitter.com/AgjVex3IXi

2020-08-16 02:09:08
拡大
拡大
拡大
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SEAがジェイ・ニューサム(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。ズバ抜けたボールは無しもストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップをダブルプラスのコマンドでコントロール。マイナー5年でK/BB=7.63。19年はマイナー3クラスでプレーし3.54ERA & K/BB=9.94をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/6snRNJfEbC

2020-08-16 07:30:21
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

LADがキーバート・ルイズ(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。アジリティ大なディフェンダーでフレーミング・ブロッキングスキルがプラス。バッティングもパワーレスながらズバ抜けたコンタクトヒッター。19年は2A-3AでプレーしOPS.679止まりも、85Gで30BB/22Kのアプローチ。 #mlbjp pic.twitter.com/eFNdhi1Vdx

2020-08-16 14:32:35
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがレウィン・ディアス(1B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り6回。19年にセルジオ・ロモのトレードでMIA入り。シンプルなストロークのパワーバット。フルシーズンでズバ抜けたパフォーマンスが無かったも19年に大きく向上。A+-2Aでプレーし27ホーマー & OPS.851をマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/AvbJ5Gyg9H

2020-08-16 19:07:10
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CWSがルイス・ゴンザレス(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り4回。オールラウンドなツールパッケージでアダム・イートンと比べられる人材。フィールド全体を用いるミドルヒッティングにOFディフェンスもソリッド。19年は2Aでプレーし9ホーマー & 17SB & OPS.675とスランプ。 #mlbjp pic.twitter.com/mE8aOA1hE6

2020-08-18 13:59:58
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CHCがタイソン・ミラー(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。チームマイナーベストのコントロールにストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップとレパートリーも大なクレバーな人材。バックエンドローテポテンシャル。19年は2A-3Aでプレーし4.35ERAをマーク。 #mlbjp pic.twitter.com/HqzP4ARUDe

2020-08-18 14:04:02
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

STLがナビル・クリスマット(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。17年WBCコロンビアメンバー。ストレートは88〜92マイルのレンジとパワーレスもカーブとチェンジアップをコマンド。マイナー8年でK/BB=3.90をマーク。19年は2A-3Aでプレーし4.49ERA。157Kはキャリアハイ。 #mlbjp pic.twitter.com/ROxMAPPaBi

2020-08-18 14:07:22
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

DETがケーシー・マイズ(RHP:左)& タリク・スクバル(LHP:右上)& アイザック・パレデス(3B:右下)をコールアップ。いずれもBAトップ100リスト入りのトッププロスペクト。マイズは18年ドラフト全体トップピック。スクバルはマイナー2年で2.11ERA。パレデスはソリッドなミドルヒッター。 #mlbjp pic.twitter.com/mTidnAmpBa

2020-08-18 14:11:36
拡大
拡大
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

CWSがデーン・ダニング(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。ファンキーなデリバリーから90〜94マイルのストレートとスライダー、チェンジアップをコマンド。フロリダ大ではスイングマンもマイナーではSPとしてプレー。マイナー3年で2.74ERA。19年はTJでシーズン全休。 #mlbjp pic.twitter.com/MAvnsAqS5a

2020-08-18 21:57:24
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

STLがヘスス・クルーズ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。19年プレミア12メキシコメンバー。どっしりとしたフレームから94〜97マイルのストレートとスライダー主体のパワーボーラー。19年は2A-3Aでプレーし6.02ERAとスランプも、61.1IPで89K。コントロールがネック。 #mlbjp pic.twitter.com/kqGPlbSNxs

2020-08-19 13:18:47
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

ATLがクリスチャン・パチェ(OF)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。チームマイナーナンバーワンのアスリート。ダブルプラスのOFディフェンスをベースに、19年はネックだったパワーも大きく向上。2A-3Aでプレーし12ホーマー & OPS.802とキャリアハイのパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/9adKTzBq4j

2020-08-19 13:30:17
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

BALがラモン・ウリアス(2B)をコールアップ。BAトップ30リスト入り1回。オープンスタンスのスイングからパワー・アベレージ・アプローチを両立したソリッドなミドルヒッター。19年はマイナー3クラスでプレーし10ホーマー & OPS.781をマーク。ディフェンスも3B/SSもプレーのユーティリティ。 #mlbjp pic.twitter.com/2kKP0lToC9

2020-08-19 13:43:57
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

MIAがブランドン・リーブラント(LHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り0回。ストレートは87〜90マイルとパワーレスもスライダーとカーブ、チェンジアップをコマンドするテクニカルレフティー。マイナー5年で2.88ERAとソリッドなパフォーマンス。19年はTJでシーズン全休。 #mlbjp pic.twitter.com/UyMTd4PAMU

2020-08-19 13:52:55
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

STLがヨハン・オビエド(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り5回。16年に$1.9MでSTL入りのキューバ出身プロスペクト。大きなフレームから94〜98マイルのストレートとスライダー主体のスタイル。19年はA+-2Aでプレーし4.73ERAをマーク。146.2IPで163Kも73BBとコントロールがネック。 #mlbjp pic.twitter.com/JAZq6gYrqT

2020-08-20 14:39:04
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

NYYがミゲル・ヤフレ(RHP)をコールアップ。BAトップ30リスト入り2回。アンダーサイズでストレートは90〜93マイルのレンジも、クリーンなデリバリーからカッターとカーブ、チェンジアップを自在にコマンド。19年はA+-2Aでプレーし2.14ERA & K/BB=4.43とズバ抜けたパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/3FVLx2q30V

2020-08-21 01:04:16
拡大
ぷろすぺくとJP @ProspectJP

SFがジョーイ・バート(C)をコールアップ。BAトップ30リスト入り3回。18年ドラフトのナンバーワンCがメジャー入り。プラスのパワー・アームツールを両立したハイレベルなオールラウンダー。19年はA+-2Aでプレーし16ホーマー & OPS.824をマーク。オフのAFLでもOPS1.290とナイスパフォーマンス。 #mlbjp pic.twitter.com/pjwOkzy3rP

2020-08-21 02:20:24
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ