正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

非公式RTを巡る是々非々。

 そも「非公式RTを止めろ」と他者に強要するTwitterユーザーって、Twitter上で発表された全てのツイートをして、Twitter上で用いるのはTwitter規約上で自由だという事実を知らなかったり、公式RT機能が非公式RTから生まれたモノだと理解してないんじゃないかなと感じた今日この頃。
36
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
死にました @fragica

@aqn_purple 僕の発言や、関係する人たちの発言があのまとめではちょこちょこ抜けているので、興味と時間と労力があれば検索などで総ざらいをどうぞ。概ね「省略が改変である」という姿勢であることは否定しません。程度には勿論よります。どの程度その意味段落が閉じているか、ですね。

2011-07-02 20:46:53
AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

「非公式RTはin-reply-toがないからログを追うのに不便で困る」って言ってる人を見かける。それは否定しないけど、in-reply-toがついててもログを追いにくい時があるよね。一つのpostには収まりきらないから分割してリプライを送る場合とか。

2011-07-03 20:08:10

わーわー。

こいたろう @koitarow

おいらは非公式RTは嫌い。ネタにつまんないコメント付けられて流されたりしたらずっと回ってくるからウンザリだわ。彼らは公式RTで流れてきた物をいちいち非公式に変えてまで流すんだもん。いつまでも回ってくるし。

2011-07-02 06:10:21
E-WA/いーわ @ewa4618

@koitarow まあそのへん、要は内容と程度の問題だと思うんよ

2011-07-02 06:11:26
こいたろう @koitarow

@ewa4618 そう。ホント程度。大好きな人は元コメントやリンク削除してまで自分のコメント載せるからなー。

2011-07-02 06:13:19
トシ(元 基次郎) @gosal_toshi

公式RTは回覧板、非公式RTは井戸端の噂話って感じ。正確に伝えたいなら公式だけど、そもそも最初のツイートが正確なのかっつー話しよね。

2011-07-02 06:30:35
E-WA/いーわ @ewa4618

@gosal_toshi ん、例えばデマかもしれない情報の流布に非公式RTが多用される側面というのは確実にあって、そういった使い方には抵抗感を禁じ得ないのですが、そこまで厳密性のない会話レベルの内容にまで適用するほどのことかなあと。

2011-07-02 06:32:55
E-WA/いーわ @ewa4618

そうそう、Tweetbotの公式アカウントで、機能追加要望に対してよく回答に使われてるフレーズがありまして:「残念ながら、我々だけでありとあらゆる人を満足させることはできません。でもユーザには選択の自由があります。」

2011-07-02 06:59:23
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

正直、非公式RTを嫌がる人の理路がわからん。相手がこちらの発言意図を無視した改変RTを行った場合、指摘して謝罪したならよし。逆ギレしたなら相手の自爆で終わる話だし、何をそんなに嫌がっているのか本気で理解出来ない。

2011-07-02 06:05:03
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

例えば誤った情報の拡散は止め辛いため、情報の拡散に関しては公式RTを用いるべきという主張は理解できる。しかし議論において「非公式RTすんな」とワーワーわめく人のそれは、本気で理解出来ない。

2011-07-02 06:07:42
E-WA/いーわ @ewa4618

@tikuwa_ore ましてや先ほどのケースでは、特に改変をしたわけでもないし、削除が必要なら対応すると表明もしているんですがねえ…

2011-07-02 06:07:20
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

@ewa4618 何故イヤなのか、を表明してくれないとどうしようもないですな。

2011-07-02 06:12:06
E-WA/いーわ @ewa4618

@tikuwa_ore んー、何故という理由はこちらにはあまり関係なくて(結局価値観の相違に落ち着くから)、とどのつまりどうすればいいのって話だけだったんすけどね。

2011-07-02 06:13:01
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

@ewa4618 事後の対応という意味で、ですな。>どうすればいいの

2011-07-02 06:14:03
E-WA/いーわ @ewa4618

@tikuwa_ore そです。こちらに悪意があるならともかく、「ちょっとご遠慮ください」なら応じることは可能なわけで。それは例えばベジタリアンと食事を同席した際にできる限り肉は遠ざけるとか、そんな感じでw

2011-07-02 06:15:50
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

@ewa4618 相手に何らかの強要をする場合、その理路はハッキリさせないと意味がないワケですが、オレルールを前提にしている人はその事前説明も事後説明もすっとばす傾向があるのですな。だから、事後対応を説明しても理解してくれない。

2011-07-02 06:19:01
E-WA/いーわ @ewa4618

@tikuwa_ore 「俺が嫌なんだからダメなの!」以上のものはないですものねw だからこちらも事後対応しか方法がないのに。

2011-07-02 06:22:28
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

@ewa4618 そこなんですよね。「オレがそう思う」では自分や自分と考えを同じくする人は納得しても、そうでない人は納得しない。しかも説明しないのならどうしようもない。

2011-07-02 06:27:01
E-WA/いーわ @ewa4618

@tikuwa_ore あの昨日大破炎上の上沈没した瀬下もまったく同様で、なぜか「俺がこう思う」を他人に納得させる術を持ってないんですよね、そういう人は。だから主張=押しつけになってしまう。

2011-07-02 06:28:34
ちゅら @Miyucyula

@tikuwa_ore ファボとリツイートって数値で出るじゃないですか。頑張って面白いこと呟いてる人たちにとって、非公式RTは泥棒と同じとかの理由みたいです。

2011-07-02 06:09:31
ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore

@Miyucyula なるほど。それはそれで理解出来ます。が動機が個人的な趣味の範囲である以上、やっぱり「するな」という強制ではなく、「しないでください」というお願いしか出来ませんなー。

2011-07-02 06:13:23
ちゅら @Miyucyula

@tikuwa_ore 私もそう思います。非公式RTが違反とかいったものじゃないなら、するな!じゃなくて、お願いのほうがいいですね。私のTLでは、非公式RTいやぁぁ!って方が多いので、自然と控えてましたw

2011-07-02 06:29:03
E-WA/いーわ @ewa4618

@Miyucyula @tikuwa_ore 「サーセン、ちとそれは勘弁して」ならほいほい削除して済む話なんですけどねえ…

2011-07-02 06:29:57
ちゅら @Miyucyula

@ewa4618 @tikuwa_ore うんうん。たったそれだけなんですよね。 非公式RTの存在自体を語るから、話がややこしいw

2011-07-02 06:33:40
前へ 1 ・・ 11 12 次へ