「現実とSFの表現の差」爆発があったときに周囲の建物が爆心地に引き寄せられるように壊れるのはなぜなのか?

83
柏原周平 @backyennew

爆炎乳のCASSY WFを中心にガレキ制作活動 バーチャロン大好き 白馬村で旅館木塵経営。有限会社 木塵 代表取締役。白馬VOセンター館長。 Youtube:https://t.co/aFJAudD9F7 白馬VOセンターHP:https://t.co/7J7V9E2eNt

https://t.co/KFytmqdF9P

柏原周平 @backyennew

ガス爆発があったので、経験から思う現実とSFとの表現の差を書きます。 爆発が起きたときの隣の家の壊れ方ですが、爆心地に向かって引っ張られます。爆心地側は膨らんで、反対側は家の中にガラスが割れます。 酸欠による真空ではなかろうかと思っています。 つづく pic.twitter.com/biRi4JMfG5

2020-07-30 11:35:55
拡大
拡大
拡大
柏原周平 @backyennew

よく映画やアニメで見る爆発とは違いますよね。外側にいろんなものが吹っ飛びます。 確かに爆発した物件のものは外側に飛ぶのですが周りのものは引き寄せられます。 2015年白馬村でガス爆発がありました。消防団の僕が現場で不思議に思ったことが沢山ありました。

2020-07-30 11:38:23
柏原周平 @backyennew

SFの爆発はあれで良いと思いますが、実際はこうでしたと言う報告です。 シンゴジラを見た時も(レーザーの直前ね)一瞬であれだけの炎が街を覆ったら酸欠で死ぬ人の方が多さそだなって思っていました。

2020-07-30 11:42:31
柏原周平 @backyennew

実際は思ったのと違うなってやつです。 理科の実験でやった、試験管の中での水素点火実験、アレです。 「ヒュポ」ってなるやつ。

2020-07-30 11:47:24
柏原周平 @backyennew

そうなるとかならないとか、色々な意見があるようです。事後の現場で見たものをメモっておきます。 僕の考えは状況を見ての予測です。 つづく pic.twitter.com/tiCyaV0HWw

2020-07-31 08:01:25
拡大
拡大
拡大
柏原周平 @backyennew

今回はこの写真を見た時にやっぱあの時のはそうだったのかなと思いました。2枚目の写真が内圧で押されている様に見えました。 twitter.com/akami1028/stat…

2020-07-31 08:03:26
TA2YAO5U020NCS9 @Ncs9Ta2

@backyennew キノコ雲ができる原理の話ですね? 手元の書籍(マール社の『武器』。古代や中世の武器から核兵器まで載ってる定番の書籍)に似たような話が載ってました。 pic.twitter.com/LudcHKDDwh

2020-07-30 15:04:58
拡大
拡大
柏原周平 @backyennew

@Ncs9Ta2 すごい、わかりやすい。持ち上げられてから、慣性と重力でキノコ型になる、と。なるほどー!

2020-07-30 15:10:11
TA2YAO5U020NCS9 @Ncs9Ta2

@backyennew 図を見る限り、いったん衝撃波で内→外方向に破壊されてから、キノコ雲の根本に吸い寄せられる感じですかね? マール社の『武器』は古い書籍ですが、古今東西の武器・兵器の解説が広く浅く載っていて、ネットが今ほど便利ではなかった頃には重宝しました。 amazon.co.jp/dp/483730706X/…

2020-07-30 15:46:47
柏原周平 @backyennew

@Ncs9Ta2 そのようですね。恐ろしい。

2020-07-30 17:30:24
verde @verdeverne

@backyennew @Ncs9Ta2 こんにちは。忌避感がなければ、こちらの動画をどうぞ。 1:30あたりから家屋の様子があります。 Atomic Test In Nevada (1955) youtu.be/DXg2P9dx-GM @YouTubeより

2020-07-31 01:03:24
拡大
お[じ|ば]さん @setsumei_ry

@backyennew @I13zl 酸欠というより、「爆圧で空気そのものが吹っ飛んで真空になる」かなと 酸欠だけなら7割を占める窒素が残りますし

2020-07-30 13:18:28
ねこだいすき @b7a1ryusei

@backyennew クソリプですが、酸欠の使い方が間違っています。

2020-07-31 12:22:52
柏原周平 @backyennew

@b7a1ryusei そうですね。酸欠ではないようです。

2020-07-31 12:38:30
やまだはるひろ @uziyamada

@backyennew 引き釣り込まれるのはその通りですね 熱膨張と上昇気流 が要因になります

2020-07-30 13:37:44
やまだはるひろ @uziyamada

@backyennew 後 今回は 都市ガス=メタンガス なので H2Oの凝縮 てのも絡んできます

2020-07-31 09:25:49
やま@ふなぼり @yamataioukoku

@backyennew FF外から失礼します。この理論と解説は原爆のドキュメンタリーで見たことがあります。爆心地の熱で膨張した空気が戻る際に爆心地に向かって急激に引っ張られるそうで、被災後の広島で爆心地に向かって吸われるように曲がった建造物が多数残っていたとの解説がありました。

2020-07-30 15:08:39
柏原周平 @backyennew

@yamataioukoku そうなんですね。イメージでは爆風で外に向かって吹き飛ぶと思っていたのですが、実物を見た時に思っているのと違うと感じました。その時も周囲は中心地に引っ張られる力の被害の方が大きかったです。

2020-07-30 15:33:44
seroru @seroru4726

@backyennew 衝撃波が発生する場合この限りとは限らず、ふ 爆発点に面したガラスが内側に壊れることが多いです

2020-07-30 23:23:52
平田カリン @HirataKarine

@backyennew @MTkiraraMAX いわゆる吹き返しですね。爆心地付近は真空状態になるので空気が戻ってくる時に逆風が吹きます。

2020-07-31 05:47:33
すけ @suke_6809

@backyennew @ueshita6663 なん十年か前に NHK科学ドキュメント でやってた 静岡の、爆発事故いらいの 衝撃的事件ですな。

2020-07-31 07:23:46
やま@ふなぼり @yamataioukoku

@backyennew 同じく解説にありましたが、爆発で外に向かって吹き飛ぶことは間違いありません。その後に空気の収縮らで瓦礫が爆心地に向かって吸われ、外と内に折り曲げられるその破壊力こそがまた凄まじいのだそうです。私も初めて見たときには大変驚きました。

2020-07-30 15:38:13