NHK 週刊 ニュース深読み 広がる 不安"内部被ばく" 少数意見バージョン

■注意 主として番組内容をtsuだっているツイートと少数意見のツイートで構成されているまとめです。 2011年7月2日放送 気になるニュースを"じっくり"深読み! 『広がる 不安"内部被ばく" 』 6月27日、体に入り込んだ放射性物質を調べるため、千葉県内の研究所を福島県浪江町の住民10人が訪れました。福島第一原発の爆発事故から3か月あまり。食事や呼吸を通じて、放射性物質を含んだ水、食品、粉じんを体内に取り込む"内部被ばく"の不安が全国に広がっています。 今回、番組には1200を超えるご意見が寄せられましたが、地域によって抱える不安の種類もさまざまです。専門家の間でも内部被ばくの怖さに関しては、見方が分かれています。我々はどうしたらいいのか、考えました。 《今週の出演者》 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6
うた @oyoneber303

④「確かに空気線量で見ると低いが、雨によるフォールアウトで線量があがることがある…」と、途中で唐津教授と朝長長崎原爆病院院長に遮られ「確かにホットスポットはあるが、東京は全然大丈夫です」と勝手に結論づけられた。

2011-07-02 10:38:01
うた @oyoneber303

⑤唐津「海水浴も厳しい基準に従って毎日測っているので問題ない」に矢ヶ崎「砂浜、海底の砂・泥を測ってない。それも気を付けないと。」との意見も軽くスルー。正論はその場で潰されていました。以上、今朝のNHKから抜粋

2011-07-02 10:38:08
うた @oyoneber303

①NHKの内部被ばくを取り上げた番組を見た。こうやって国民が洗脳されるのかと垣間見た。御用学者・唐津東大名誉教授の話によると、がんの発生率は100mSvまでは「野菜不足」「受動喫煙」と同じ。100~500mSvは「肥満」「運動不足」「塩分摂りすぎ」と同じ。→② #genpatsu

2011-07-02 11:32:24
考えるイヌ @sakunary

これか。今朝NHKでやってた被ばく量100mSvまでなら受動喫煙よりリスクが低いってデータ。うそつくなよ!100mSv以下は「検出不能」って書いてあるぞ!分かってないんじゃないか!ーー「がんのリスクの大きさ」国立がんセンター http://goo.gl/S422h

2011-07-02 13:27:31
こなみひでお @konamih

そもそも自然放射線のゆらぎの範囲であれば,特に問題はないという目安も心得ておいたほうがよさそうだ。

2011-07-02 13:34:15
考えるイヌ @sakunary

おいおい、元データ見たら、被ばく量5mSvから100mSvで寄与率1.8%って書いてあるぞ。5mSvからのデータあるじゃん。しかも100人に2人の割合でがんになるリスク。あの御用学者ひどすぎないか?NHKに文句言った方が…。http://goo.gl/WRZwF

2011-07-02 13:34:57
考えるイヌ @sakunary

あと、ちょっとみたところ疫学って基本、サンプル群と対照群の比率を見るだけなのでしょうか。多変量で因果関係探るとかは、無理なのでしょうか?だとしたら受動喫煙よりリスクが低いとか言ったらあかんと思うんやけどな。相対的なリスクがわからんから。

2011-07-02 13:39:20
考えるイヌ @sakunary

疫学の統計って単純すぎないか。

2011-07-02 13:40:02
こなみひでお @konamih

自然の放射線は有害ではないが,原子力の放射線は有害だという主張はまずいね。肥田舜太郎氏もそういうことを言ってしまっている。

2011-07-02 13:35:46
こなみひでお @konamih

自然放射線のレベルであればこれまでと同様に生きていくだけのこと,ということであって,自然放射線に害がないというわけではない。あってもきわめてわずかだろうとは普通は言える。しかしラドンの影響は有意に存在するという話もあるわけだ。

2011-07-02 13:42:34
こなみひでお @konamih

自然放射線のレベルであればこれまでと同様に生きていくだけのこと,ということであって,自然放射線に害がないというわけではない。あってもきわめてわずかだろうとは普通は言える。しかしラドンの影響は有意に存在するという話もあるわけだ。

2011-07-02 13:42:34
こなみひでお @konamih

一般に誤解されているのは,自然と人工とで放射線の種類,質が違うのではないかということで,物理的にはまったく違いがあるわけではない。もちろん個別の放射性同位元素ごとの健康影響の違いは大きい。

2011-07-02 13:48:12
考えるイヌ @sakunary

被ばく量5mSvから100mSvでがんリスク1.8%ふえるらしい。とすると国立がんセンターが言う受動喫煙と同等のリスク。今の福島市あたりの子どもはもくもく煙まみれと同じような環境で日々生活してるってことか。そうすると具体的にイメージしやすい。http://goo.gl/WRZwF

2011-07-02 22:32:47
まとめ NHK 週刊ニュース深読みの唐木さんと山内さん 私のドラマランキングでは「龍馬伝」「坂の上の雲」「大地の子」「白い巨塔(唐沢版)」が圧倒的に上位なんですが、最近の「カーネーション」はそれらを全部追い抜く勢いでランクアップ中です。 というワケで土曜の朝は週刊ニュース深読みを偶然見たりするんですが、、というまとめ 3782 pv 94
まとめ NHK 週刊 ニュース深読み 広がる 不安"内部被ばく" 2011年7月2日放送 気になるニュースを"じっくり"深読み! 『広がる 不安"内部被ばく" 』 6月27日、体に入り込んだ放射性物質を調べるため、千葉県内の研究所を福島県浪江町の住民10人が訪れました。福島第一原発の爆発事故から3か月あまり。食事や呼吸を通じて、放射性物質を含んだ水、食品、粉じんを体内に取り込む"内部被ばく"の不安が全国に広がっています。 今回、番組には1200を超えるご意見が寄せられましたが、地域によって抱える不安の種類もさまざまです。専門家の間でも内部被ばくの怖さに関しては、見方が分かれています。我々はどうしたらいいのか、考えました。 《今週の出演者》 ●専門家 唐木英明さん(東京大学名誉教授・日本学術会議副会長) 朝長万左男さん(長崎原爆病院院長・血液内科医) 矢ヶ崎克馬さん(琉球大.. 5784 pv
前へ 1 ・・ 5 6