「危機管理意識なさすぎです」悪者にされがちなFAX、実は緊急事態に強いという側面と通信手段の冗長性の重要さの話

87
わび @Japanese_hare

FAXの名誉のために言っておくけど、FAXは緊急事態にとても強いので、残しておくべきだよ。 2018年に関空が孤立した際、継続的に使えたのは固定電話とFAXのみ。 インフラ各社も緊急時にはFAXを併用する。 役所の通常業務は脱FAXでいいけど、FAXを全てなくせと言ってる人は危機管理意識なさすぎです。

2020-08-05 20:09:32
わび @Japanese_hare

生きる。著書「この世を生き抜く最強の技術」。元自衛官。お仕事の話は気軽にDMください。

instagram.com/japanese_hare/

FRT🐹"誇れる"地域を創る @3120FRT

@wabisabist 手段として残して置くのは必要ですね。 なくせば良いというものではないと思います。

2020-08-05 22:51:28
おまもりさん%T. Yamada@福岡 @Omamori41

14.4-33.6Kbpsの帯域があれば最低限の画像情報を伝えられますしね twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-06 22:50:16
わび @Japanese_hare

@3120FRT 同意です。 役所はいろんな手段が必要です。 現状ではFAXをなくしたときの弊害のほうが大きいと思ってます。

2020-08-05 22:57:53
むにむに@カレー党 @eBEAaSDCunZmDgI

@wabisabist 関空の孤立の件、電源喪失で光ファイバー回線の受けの部分がダウンしたからだろか?確かに、アナログ電話回線は別ルートの電源供給があるから端末側の停電に関係なく使えるもんなー。固定電話はともかく、FAX機の電源はどうしてたんだろか?

2020-08-07 08:25:00
≪●≫≪●≫ @damdamsukisuki

@wabisabist 通常業務で使わなくなると、何かのタイミングで壊れた事に気付かず、非常時に使えないガラクタになるんだよな

2020-08-07 07:03:17
FRT🐹"誇れる"地域を創る @3120FRT

@wabisabist 固定電話回線って強いですよね。 停電にも強いですし、業務継続の観点からすると残すべきです。 ネットワークが落ちないとも限らないので。

2020-08-05 22:59:43
yubo_cat @CatYubo

@3120FRT @wabisabist FAXは音声電話を使えない聴覚障害者にとっても重要な通信手段です。役所や学校、病院との連絡にも使っていますし、証拠にもなります。 ……たまに「FAXしたらFAXをしたと電話して下さい」とトンチンカンな事を言われたりもしますが(笑)

2020-08-07 07:51:17
FRT🐹"誇れる"地域を創る @3120FRT

@CatYubo @wabisabist なるほど。ユニバーサルデザインの観点からもFAXの価値はあるんですね。 勉強になりました。

2020-08-07 08:09:04
(FRωEE)<服がほしい @free_h8

@wabisabist フォロー外から失礼致します 既にファックスを使わなくなっている諸外国の通信事情も気になりますね

2020-08-06 18:15:18
わび @Japanese_hare

@free_h8 欧米の大使館や領事館はFAX使ってますよ。 流石に頻繁には使ってませんが…

2020-08-06 23:26:23
Tetsuro KITAJIMA @ 七夕研の中の人/小田原移住 @Kitajima_ORHM

電話系統が死んだときにFAXが使えるか?という問題もあって、結局インフラの冗長性にどこまで投資するか?って話だと思ってます。 お役所にFAXがあること自体は正にこの観点で良いことと考えます。平時でも聴覚障害者向け情報保障にかなり良いツールですしtwitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-07 09:16:53

無論役に立たない時もある

Lyiase @lyiase

これは災害の種類によって違うから何とも言えない。 東日本大震災の際には逆に電話が使えなくなり、当然FAXも使えなくなった。 ま、今のスマホの音声回線(電話の音声回線と違って現在のスマホは回線混雑時にも繋がる)ならFAXの変調ぐらい簡単に伝えられるので確かにその意味では正しい。 twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-07 00:24:24
白瀬伸一(Utari Epunkinekur) @ChromeBranche

@lyiase セルラーケーブルあったらいいかもしれませんが、それならカメラ撮ってメールしますよね

2020-08-07 00:26:38
Lyiase @lyiase

@ChromeBranche ですね。 ぶっちゃけ、IPは本当にこう言う点で強いので(ラストワンマイルさえ繋がれば基本的に死なない)、FAXよりもメールや文字の方が使えますし。

2020-08-07 00:31:02
白瀬伸一(Utari Epunkinekur) @ChromeBranche

@lyiase 短波無線機にFax繋げばサービスエリアは全国になりますが、そこまでしなければならないシチュエーションは逆に想像しにくいですね スマホをSSTVやFAXモデムにすることも不可能ではありませんが……

2020-08-07 00:35:26
はがえーす @d_egihs

尚、東日本大震災の時は固定回線、FAXは回線がパンクして使えませんでした。 あくまでアナログ回線は通常災害時に比較的強いってだけで、光回線利用のFAXは停電の時には使えないとかそこら辺が抜けてる。 twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-07 09:23:34

通信手段は多く維持した方がいいよねという

島野 補順 @SadayoriShimano

国交省でも、これだけスマホが復旧しても非常用無線通信網を維持しているように、連絡手段の多重化は重要なんだよね。 twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-06 23:36:22
Falc _Elfenbein@鞄鯖 @Falc_Elfenbein

ちなみにアナログ電話は停電時でも通話ができた。便利機能は無理だけど。 IP電話はルータとモデムが動かないので通話不可。 twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-07 00:20:48
寝起きの蛙 @narutonokaeru

連絡橋完成によって 経営が立ちゆかなくなった海上フェリー便を 補助金出してまで維持し続けているのは災害対応のため 現に近年の北海道地震において 復興のための動脈となったのはフェリー便でした ファクシミリも同様に細々とでも維持すべきインフラです twitter.com/wabisabist/sta…

2020-08-07 06:21:36