母語しか出てこない...異国で老後を迎えた人の認知症が進行、ネイティブのお子さんとの意思疎通が困難になる話が悲しく切実

116
🇯🇵旅行投資家マニーの世界へようこそ🇹🇭 @Hmanimani

@HappyFlow3 @anhsao @mintgreen1019 @7gTU4g6NrTUv 家族のフォローも必要になって来ます。でないと潰れる恐れもあります。どの程度の認知症なのかわかりませんが徘徊とかあると家族は目が離せなくなりそうですね。地域全体でフォローする必要も出てくるかもしれませんね。

2020-08-08 10:12:00
Happy Flow@Hawaii @HappyFlow3

@Hmanimani @anhsao @mintgreen1019 @7gTU4g6NrTUv この方は脚が弱っているので俳諧はありません。 ご家族が親身にサポートされていて、さらにケアギバーがシフトを組んで診ています。 かなり恵まれているケースだと思います。 私がこのような状況になっても同じ介護は受けられないだろうなあ…と思いながら対応しています。

2020-08-08 10:47:21
💙💛Tamako Katasumi Ippo☀🇺🇸💙💛 @tamakatasumi

@mintgreen1019 私も病院に通訳に行っていた時、そういう方をお手伝いしました。ご家族が、「以前は問題なかったのに」と嘆かれて、ご本人は割と飄々としていらっしゃいましたが…切ないですね。

2020-08-08 08:23:58
モナ子・C・チャボスキー🐓 @mona_jkt

そういえば父も82才までジャカルタで働いていたけれど、インドネシア語が出てこなくなっていた。私はもう既に始まっているけど😅 twitter.com/mintgreen1019/…

2020-08-09 09:27:23
Ariko Kawabata『小説家フランシス・ホジソン・バーネット』6月出版予定 @Tabby57245920

わたしの祖母がそうでしたねー30代から日本に来て日本語だけで生活してたのに亡くなる前の一年くらいドイツ語しか出てこなくて周りの人たちと意思疎通ができなくて。 twitter.com/mintgreen1019/…

2020-08-09 08:27:03
砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

福祉分野と日本語教育、両方の経験ある身の印象ですが 加齢につれ第2言語世界になじめなくなり、家にこもって母語のテレビばかり、という方もいらっしゃいます。足腰や認知の機能衰退が早まりがちで、介護の課題となっています。 ただ…ずっと日本在住でも話せなくなる方はいる。それが加齢です…。 twitter.com/mintgreen1019/…

2020-08-09 03:40:03
砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

もちろん、脳の機能障害の問題が第2言語に与える固有の影響は感じられますが、 …母国で老後を過ごされている方も、単語を思い出せなくなり、舌も回らず、ご家族には聞き取れないのを介護の方が訳してさしあげる、というのはよくある話です。 皆さまが、少しでも心安らかに過ごされます事を…。

2020-08-09 03:50:33
砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

認知症の方は、ご当人がいちばん気にしている事を繰り返し質問/発話する傾向があります。なので、ご家族が日本語を覚えようという場合、 そのQ&Aだけ集中して習うとよいでしょう。 どちら様?-息子の○○だよ。 うちに帰らないと-係の人が来たら、相談しようね。 など。…発音がネックでしょうね…

2020-08-09 04:31:08
Peppermint🇺🇸 @Peppermint_2525

サンフランシスコにいたときに、日系二世(両親とも日本人)のおっさんと知り合いになって、彼の日本語は片言程度なんだけど、一人になったお母さんが同じように痴呆症になってとても困ってた。英語が通じなくなったって。お母さんの実家のある街の老人ホームに入所させてた。 twitter.com/mintgreen1019/…

2020-08-08 23:59:00