-
kosoaddaosok
- 87608
- 145
- 80
- 82

【一人暮らし中の女性へ】 キモすぎる経験をしてしまったので、こんな思いする人が一人でも減ればいいなという思いでシェアします。本当にトラウマになって今でも暗いとこで窓見ると怖いんですが、絶対にこの教訓を生かしてクッソ生きてやります。全世界の一人暮らしの女、共に強く生きような pic.twitter.com/BtyM2VHzPa
2020-08-10 22:10:06




この絵をあげて、「外に干すから盗られるんだ」とご指摘受けてしまうのは想定内でした。私が自分の愚行を晒してまでここで言いたかったのは、下着云々は置いといて、「隣の部屋の人は簡単に仕切りを擦り抜けてこちら側へ侵入することができる」ということ。集合住宅というものは、いくら立派な建物で→
2020-08-11 10:14:55
あっても、隣の部屋との仕切りを見ると防災上簡単に突き破れるプラスチック製の薄い素材でできていることが多いように思います。もう私は二度と外に洗濯物を干さないし、ベランダに出る、という行為自体一人暮らしのうちはできません。私と同じように油断して生活している全ての人への注意喚起でした。
2020-08-11 10:18:45読んだだけでも恐ろしい

@hpmibib このデフォルメされた漫画を見ていても3ページ目で心臓がヒュンッてしたので、実際に目が合ったツイ主さんはもっと怖かっただろうなって思いました
2020-08-11 00:54:57
@hpmibib 叫んでしまった…絶対絶対すごい怖かったと思います。 少しでも心の傷が薄まるようにお祈りしてます… 怖かったですよね。それでもこんな注意喚起する漫画描いてくださってありがとうございます。 勇気ある行動だと思います。
2020-08-11 08:33:35
こういう、Twitterで注意喚起をしてくれる人のおかげで私は一人暮らしでいろんな事を気をつけるようになったし、今のところ身を守れてる 怖い経験をしたと思うけど、発信してくれる人たちには本当に感謝している twitter.com/hpmibib/status…
2020-08-10 23:43:55
@hpmibib FF外から失礼します!自分も全く同じような家に住んでるので、読んでてこれからは外ではなく中に干そうと思います…怖い経験を教えていただきありがとうございます!!
2020-08-11 08:56:02
@hpmibib まずご無事で本当に何よりです。。。 一人暮らしではありませんが自分の部屋が1番端っこの同じような形のだったので見た瞬間ヒュッっとなりました…私はカーテンを開けて寝る癖があるので今ベッドの上で冷や汗が止まりません。。。 コメ欄を元に気を付けて行こうと思いました…
2020-08-11 02:52:20遠慮せず通報を
これって通報していいレベル?と悩む人も多い

@hpmibib はじめまして。私も初めて一人暮らしした時洗濯物は干していませんでしたが隣の家の男の人とその友人に同じ様に覗かれたことがあってからカーテンと窓が開けられなくなったのを思い出しました😭通報していいレベルって見分けつかないですよね😢
2020-08-11 10:28:21
散々言ったけど男でも(洗濯物ではないが)これ食らう経験したのでマジで戸締りだけは全人類してくれ 知らんやつベランダにおるとき窓開いてたらめちゃくちゃ怖い。マジで ホントに正常な判断はできん。自分も五分くらい警察に電話するか悩んだ twitter.com/hpmibib/status…
2020-08-10 23:19:59命にかかわることもあるので悩んだら通報しよう

@hpmibib 外から失礼します。警察署の防犯科や交番の警察官の方に「遠慮せず通報してください。命にかかわることもありますから」と緊急通報番号用紙を頂きました。不審者がいて通報した所、深夜早朝に駆けつけて対処して下さいました。感謝しかありませんでした。ヤバい時は躊躇せずに…
2020-08-11 08:19:58
@hpmibib @RyMsB428 未遂だから警察に届けなくていいのでは?じゃないんです。まともな用事でもないのに敷地に勝手に入って来てる時点で住居不法侵入という立派な犯罪ですので全国の一人暮らしの女性の皆様、即110番で大丈夫です。
2020-08-11 08:23:48実際にできそうな対策も

@hpmibib 同じような経験をしました! 二十歳くらいの頃でしたが、10階建ての9階角部屋に住んでいてベランダには鳩防止ネットが張り巡らされていて、隣は単身女性だったので安心して網戸で寝ていたら‥なんと夜中、上の階の人がベランダ上に付いていた非常はしごを使って降りてきて危うく窓から侵入されかけたー
2020-08-11 09:10:02
@hpmibib もう寝る寸前で部屋を暗くしていたら、カーテン越しに人影が見えて一瞬頭がパニックになったけどすんごい勢いで窓閉めて鍵をかけた!その時はまさか上の階の人が〜なんて思わなくて慌てて警察呼んだら鑑識の結果、足跡やら何やら一致して確定した時は本当に怖かった。。
2020-08-11 09:16:10
@hpmibib なのでアパートやマンションに住む方はなるべく上の階且つベランダ上部に非常はしごがない部屋且つ隣の住人チェックは確認して部屋を決めた方がいいです。 ちなみにエントランスや駐輪場が引っ込んでない物件が良い!
2020-08-11 09:20:05
部屋干ししてます。隣の方に行動時間とか知られないように工夫はしてますね…鍵の施錠も素早く。 あとは家のすぐ近所でもひったくり注意。バイクとかに乗って物が取れなかったら容赦なく蹴ってきます…。 twitter.com/hpmibib/status…
2020-08-11 00:12:51
@hpmibib 隣人でも危機感持つ、大事です。ゴミ捨てに行くだけの時も必ず鍵をかける、エレベーターで同フロアの人と一緒になったら別のフロアで降りる、ドアスコープは普段は蓋をしておく等念には念をした方が良いかと思います。
2020-08-10 23:52:03