思考日記 2011/07/05

0

ベーシックインカムで人の動きを規制はできない

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@a_alpha_m さんの「ベーシックインカムをすれば、人は必ず○○を選択する?」が500PVだってよ。内容が気になるね! http://togetter.com/li/155882

2011-07-03 22:00:05
marie.y.s @marimotty

「必ず○○をする」っていう決めつけがあるのか。残念だね。 RT @togetter_jp: .@a_alpha_m さんの「ベーシックインカムをすれば、人は必ず○○を選択する?」が500PVだってよ。内容が気になるね! http://bit.ly/j5YBY3

2011-07-03 22:06:31
Alpha @a_alpha_m

BI自体に決めつけがあるのではなくて、BIは国民一人一人の自由度をあげるので、そういう決めつけは出来ない、ですね #bijp RT @marimotty: 「必ず○○をする」っていう決めつけがあるのか。残念だね。RT http://bit.ly/j5YBY3

2011-07-04 13:38:16

大臣の失言問題から日本の民主主義

勉三 @kidasangyo

【拡散希望】このような人間を復興大臣にすることはこの国の甚大な損失だし、宮城県民の為にもならないだろうな。http://t.co/X2JAYmg そして何故拡散希望かというと、この男が宮城県民の生命財産をネタに恫喝をかけている。からだ、しかも復興大臣という一番重要な役職でだ

2011-07-04 01:54:34
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

松本復興大臣がああいう発言をしたら、僕なら「シメタ」と思うね。「よし、もう一回、言ってみろよ」と。『東京の副知事になってみたら』に書いたが、国との戦いは失言の瞬間をとらえる、そこが勝負の分かれ目。ケンカは「言葉の力」と場数です。

2011-07-05 00:05:29
千津谷中之守厚顔 @senndagi317

復興需要はすでに利権化か。たとえば、宮城県と野村総研との関係。ゼネコンが虎視眈々の岩手県とかの状況。松本君も土建屋さん。そこらあたりのツボを押さえた上での恫喝発言だったのに、バカマスコミは事情がわからずトンチンカン報道。

2011-07-05 15:59:26
Panic @panicnumber

松本復興相叩かれてるけどマトモな主張してる。 宮城県知事んがヤバイ。 @yukiko_kajikawa: 復興利権 松本復興相、岩手・宮城両知事会談の裏がわで。 大資本のための復興“ビジネス優先“構想 被災者援助をおきざり http://t.co/Sq0aibC

2011-07-06 02:25:22
Alpha @a_alpha_m

前後の文脈は知らんからアレだけど。「知恵を出さないところは助けない」じゃなくて「現地のことがわからない我々には、具体的にどう助けてよいやらさっぱりなので、どうすれば良いのか現地の知恵を貸して欲しい」って言えばよかったんじゃないかと…。

2011-07-04 12:58:28
Alpha @a_alpha_m

昼間にも言ったけどもう一度。「知恵を出さないところは助けない」って上から目線なのが問題なのであって、同じ意味でも「我々には、現地のことがわからないから、具体的にどう助けてよいやらさっぱり。だから、どうすれば良いのか現地の知恵を貸して欲しい」って言えばよかったんじゃないの?

2011-07-04 22:34:19
よっち(維新版BI注目中) @kakkou0412

私もそう思うRT "@a_alpha_m: 「知恵を出さないところは助けない」って上から目線なのが問題なのであって「我々には、現地のことがわからないから、具体的にどう助けてよいやらさっぱり。だから、どうすれば良いのか現地の知恵を貸して欲しい」って言えばよかったんじゃないの?"

2011-07-04 22:36:30
Alpha @a_alpha_m

岡田さんの言う「人を見下す人間の義務」の話、世界征服は可能か?で言われていた支配して意味があるのは対等の相手だけ。自分より下の存在を支配してもお世話係にしかならない。の話を連想した。見下すって自分を上位に置くんだから、相手をお世話する立場なんだよねw #otakingex

2011-07-04 22:55:32
ナスカの痴情ェ @synfunk

政治家はバカで利権まみれで失言マシーンで私利私欲でしか動かないと正しく見抜き大声で叩きつづける聡明な有権者に溢れ、その有権者の半分は選挙に行かず何も変わらないことを選択する素敵な国。

2011-07-05 21:51:55
pudding_mouse @pudding_mouse

日本で「地方分権」「分離独立」と叫ぶというのは、要するに「オラに裁量させろ」という意味であって、こういうこと言うやつは中央政界に入るとガチガチの中央集権論者になるあたり笑える。地元と東京で言っていることが違うが、要約すると「オレが好き勝手やりたいでござる」ってことw

2011-07-05 22:14:00
Alpha @a_alpha_m

「地方分権」を、当事者の方がより正しい判断が出来るはずだ、という思想でやるなら、究極の分権、当事者=担当者の「個人分権」たるベーシックインカムには、賛同するはずなのだけど。結局のところ、目的は「分権」ではなく、ただの権力争いと。 #bijp http://goo.gl/OLoHU

2011-07-06 12:19:03

強迫性障害?

Alpha @a_alpha_m

Eテレ、強迫性障害…あー、心理動作的には理解できるなぁ…てか、少し間違えばそうだったかもなぁ…。私はある時期、いろいろ吹っ切れて、不真面目になれたのがよかったのか…。

2011-07-04 12:13:58
Alpha @a_alpha_m

140文字の制限は、思い付く限りのあらゆることを考慮して文章を書こうとしがちな傾向の抑制に貢献している気がする。

2011-07-04 12:46:32

幸せの形は人しだい

よっひー @yohimaxa

子どもの頃の遊び場が大きなビルに変えられて、その当時何もできなかった無力感を嘆き、環境保護派になって森を取り戻そうとする人がいる。しかし今の子供たちは、コンクリートジャングルを森に変えられたら、逆に「故郷を森に奪われた」と嘆くことだろう。幸福ってそれくらい主観的で、微妙なもの。

2011-07-04 23:46:07
よっひー @yohimaxa

「幸福には形がない」という事実から目を背けながら、「こちらのほうが“より”幸せ」なんて断じてしまう人と付き合うのはもう疲れた。

2011-07-04 23:48:36
このツイートは権利者によって削除されています。
Alpha @a_alpha_m

「幸せ」の定義は、それぞれの「価値観」によって異なる。ブランド品や高級外車に乗ることが幸せという価値観の人もいるだろうけど、それ以外の全員がその価値観を共有しなければいけない理由はない。自由主義で価値観の多様化を認める以上、幸せや正義の定義が多様化するのは当然のこと。

2011-07-06 13:52:12

価値観の変遷