「フェミニストを題材にしたAVが、フェミニストから批判されているが、俺が同作を作った監督なら「問題作の続編」として批判された事をネタに新作作るけどな?」という意見

「フェミニストを題材にしたAVが、フェミニストから批判されているが、俺が同作を作った監督なら「問題作の続編」として批判された事をネタに新作作るけどな?」という意見をまとめました。
18

フェミニストを題材にしたAVが発見され

そのツイートがフェミニストに発見され

フェミニストを題材にしたAVが批判される

存在 @the_sonzai

こんなん許される訳ないだろ。わざわざ特定の属性を差別の対象にしてネタにする。本当に最低。

2020-08-18 04:57:42
存在 @the_sonzai

ここまで最低になれるのってホモソーシャルなノリがないとあり得ない。AV業界を立て直すには必然的にホモソーシャルの悪ノリを壊さないといけない。ホモソーシャルを一気に解体できる何か裏技があればいいのに。どの概念をぶつければ壊れるのか、そこを探している。

2020-08-18 05:00:48
存在 @the_sonzai

「現実と創作の区別も付かないw」等のアンチコメが大量発生してるが、現実に存在する属性を使ってのヘイト動画と現実に存在しない創作の区別がついてないのはお前等の方じゃんって事にアンチ自身気付いてない点がもう本当に残念。ゾーニングしてるけど!?とか言ってる人も論外。(続

2020-08-18 16:46:32
存在 @the_sonzai

【ゾーニングすればオタク差別をしてもいい。ゾーニングをすれば黒人差別をしてもいい。ゾーニングをすれば女性差別をしてもいい】本当にそうですか?いいえ違いますよ。じゃあなぜ世界的に黒人を侮辱する表現が大きな問題になっているのですか?創作ですよね?では理屈が通らないからですよ。

2020-08-18 16:47:45

こうした「AVを批判するフェミニスト」を見て

フェミニストを題材にしたAVを批判するフェミニスト
を題材にしたAVを作れば良いのでは?

俺がAV監督なら、こんな風に批判されたら「話題になった問題作の続編」として新作を出す。

との意見が生じる。

荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan

前RT オレがAV監督時代に、フェミから抗議の雨あられなんて展開になったら、間違いなく「大問題作の続編が遂に登場!」なんて自分で言っちゃったりして、煽れるだけ煽って、1本でも多く売り捌こうとしたはずよ。 ある意味これも「ゾーニング破り」なんだわ。相手にしなきゃいいのに。

2020-08-20 17:54:59
荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan

考えてみなよ。 あんな企画AVなんか、下手したら売れても数百本の世界だと思うよ。 それをバカフェミが脊髄反射起こして発掘してきちゃって、全力で宣伝してくれてるってんだから、美味しい話だわな。 マイナーな世界で忘れ去られるだけだった作品に、光を当てちまいやんの。バーカバーカ。

2020-08-20 17:57:34
荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター) @oharan

こんなに宣伝して貰えるなら、フェミネタAV限定でAV監督復帰してやろうかとすら思う。 いまAVって露出できる媒体が限られてるから、フェミのお陰で「競合を出し抜くようなパブ展開が出来る」ってのが超美味しい。 ネット拡散仕様と完全に割り切って、1本3分100円くらいでばら撒くのも面白いかも。

2020-08-20 18:01:50
中津貓 之介@まるだしおじぃちゃん @esanosuke_nkt

(Φ3Φ)y-゜゜゜卍グループは"フェミおネイさんの媚薬AV"に抗議するフェミおネイさんに、媚薬茶でおもてなしするAV作ればいいんだよなw

2020-08-20 19:30:09

是非、フェミニストを題材にしたAVシリーズを撮影した監督の方がTwitter等をやっていたら名乗り出て欲しい

続編を期待したくなるので。

おまけ

織田牛奈(ロヴァのすがた) @butakichi3hide

フェミニストが題材のAVも破壊力あるけど、ワイとしては「アーンイヤーンマン」の方が破壊力あってすこ pic.twitter.com/gves5KxWQI

2020-08-21 08:27:55
拡大