おりこ内での『鹿目まどか・暁美ほむら・巴マミ』考察

おりこの話やマミさんの考察まとめ。
26
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
TORO缶 @torokan

まどかってマミさんの永遠ループVerを選択したってことか・・・つら・・・

2011-07-05 16:27:11
ただのかげきち @tadanoakuta

@torokan そしてその永遠に近い時間を戦い続ける覚悟をきめれたのも、もしかしたら覚えててくれるかもしれない人が一人いたからなんだよね!!!

2011-07-05 16:27:14
ただのかげきち @tadanoakuta

RT @torokan: マミさんの最終話のまどかに言った言葉ってよくある言葉ではなく、単純にマミさんだから言えるとても重い言葉だと思うんだ。自分の願いで「ずっと戦い続けることになる」という言葉は単純な戦うことの辛さだけではなく、それが総てでありそれ以外は何もなくなるという

2011-07-05 16:27:37
ただのかげきち @tadanoakuta

RT @torokan: 恐ろしいほどの長い時間を往き続けるという選択をしたのだとまどかにマミさんは言いたかったんじゃないかと。マミさんはそれを知っていて、まどかの選択はマミさんよりも辛い。三話のマミさんのようにまどかの言葉に救われることなんてないし、死と言う存在さえない。其れだけのために戦うと言う極地

2011-07-05 16:27:41
ただのかげきち @tadanoakuta

RT @torokan: そう考えると杏子があの場所にいたのも納得できるなって。杏子もマミさんとはまた違うけど生きる為に続けているようなもので。人生の生き方が二転三転してる杏子だからこその、まどかに対するアドバイスがあの言葉だったんじゃないかと。

2011-07-05 16:27:46
ただのかげきち @tadanoakuta

RT @torokan: 実際マミさんはまどかにそう言っているのだけれど、あれって客観視ではなくとてつもなく実体験に基づく主観からの言葉だったんだろうなって。

2011-07-05 16:27:54
hei @dreamy_melancho

ほむほむのループ中で違う願いにより違うループに入り込んだまどっちの厚い本早く

2011-07-05 16:28:23
ただのかげきち @tadanoakuta

だけどこれを選択できたのも、まどかの最後の一押しを覚悟できたのも、自分のことをとても思ってくれる人がいて、そしてもしかしたら貴女なら覚えててくれるかもしれない、っていうのがあったからだよね!って!思うのでした!まどほむだ!

2011-07-05 16:28:52
GammaRay @sizuoka074

もともと明日のこと考えるの嫌々だった人間が、『そのうち死ぬよ』とか言われて猛然とパニックを起こした結果が10話のアレ。そんなマミに麻酔をぶっ差したのがゆま。結論で言えば、ゆまは何一つとして事態を解決してない。ただ、それを受け入れられる時間を稼いだ。

2011-07-05 16:29:26
hei @dreamy_melancho

そちらのまどっちにとってはほむほむはほむほむでありあの「ほむほむ」ではないのだろうな

2011-07-05 16:30:28
ただのかげきち @tadanoakuta

永遠に近い戦いを選択できたのは、ただ一人覚えててくれるかもしれない→実際覚えててくれた、そんなほむらちゃんがいるからなんよ!!

2011-07-05 16:30:34
TORO缶 @torokan

@tadanoakuta まさに時を越えてお互いを願い続ける魔法少女・・・・まどほむはんぱない・・・

2011-07-05 16:30:45
らいな @linner

「あのときああしていればもしかして」の杏子とすべてゼロになってからスタートしたマミさんの差やね

2011-07-05 16:31:39
ただのかげきち @tadanoakuta

これはものすごいあるね。だからマミさんは無理心中をしようとする RT @linner: 「あのときああしていればもしかして」の杏子とすべてゼロになってからスタートしたマミさんの差やね

2011-07-05 16:32:03
GammaRay @sizuoka074

おりマギの後日談:自宅で杏子・ゆま・マミの映った写真をテーブルの上に置き、音楽を聴きながら紅茶を楽しむマミさんの手元には真っ黒いソウルジェム。CDが止まり、紅茶を飲み干したあと、ニヤっと笑って自分のソウルジェムを砕くマミさん。

2011-07-05 16:32:04
らいな @linner

マミさんには魔法少女とQB がすべてだった

2011-07-05 16:32:34
hei @dreamy_melancho

何故そうなるのかは簡単でほむほむが望んでいるのは未契約のまどっちであり契約済みのまどっちではないということ 契約済みの時間軸に用は無い

2011-07-05 16:33:24
らいな @linner

すべてになった、だ

2011-07-05 16:34:34
らいな @linner

まあ正しい洗脳の手口っすねQBさん

2011-07-05 16:35:14
ただのかげきち @tadanoakuta

マミさんの全ては魔法少女を構成する世界。現実の学校生活など知らぬ。魔法を知らない友達などいらぬ。キュゥべえがお友達で魔女の結界が私の世界、ステップを踏みながら変身をして綺羅びやかにマスケットを乱舞させ必殺技を叫ぶ。そして終わったらティータイムを楽しむ。これが全てだよ。

2011-07-05 16:35:23
ただのかげきち @tadanoakuta

RT @_katzeh: @tadanoakuta ゆまの最大の違和感はおそらく「言葉」で事態を好転させているところにあるかと。原作中の言葉は殆ど無力で、だからこそほむらは語ることを諦め、人間のまどかではさやかを救えず、まどかはマミさんを射ち殺す。力ある言葉を操っているのはおそらくQBしかいない。

2011-07-05 16:35:44
hei @dreamy_melancho

もしシュタゲみたいに世界線が一つに集約される設定なら「そうなってしまった時点で詰み」なのです 何度ループしようともそこには契約済みのまどっちがいる

2011-07-05 16:35:46
ただのかげきち @tadanoakuta

ああそれかーーー。言葉だ。言葉でなんとかしちゃったからそこなんだな。うーむ。つまりやっぱりおりこマギカは愛と勇気が勝つストーリーということなのかなあ。

2011-07-05 16:36:23
hei @dreamy_melancho

そのループを回避するには契約済みのまどっちを殺しループさせなくする必要がある ヤバい ひぐらしの賽殺しみたいになってきた

2011-07-05 16:36:59
前へ 1 ・・ 4 5 次へ