【20200825】THE TRANSITION「組織とHRBPの回顧録#2」

0
SELECK編集部 @SeleckOfficial

本日、#thetransition にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!😊 THE TRANSITION シーズン3の情報解禁もお楽しみに!   そして9/3はSELECK主催で「SELECK LIVE! #3」を開催いたします!是非こちらもお気軽にご参加くださいませ🙌 seleck.cc/selecklive3

2020-08-25 21:02:54
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition アカツキさんは、感情をテーブルに乗せることの上手な人が多い。 →本気の対話ができるっていうのは、とても大切なことですよね。 →アカツキさんと「感情」という言葉、とてもフィットします。

2020-08-25 21:00:26
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition HRBPとして入りやすい相手、やりやすい相手は? →人の話を聞いて、修正をしようとする姿勢を持つ人。リスペクトし合える人。組織全体を仕組みだけで整えていく姿勢を持つ人だと厳しい。そこには感情がある。

2020-08-25 20:59:24
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 「良いものは誰かの狂気的な情熱からできている」 →菅さんの話。情熱で押し切ることも、時には必要ということか。 →自分の考えに情熱があるかどうか、これが大切ですね。

2020-08-25 20:56:41
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 文化は一人一人の考え方の集合体。 みんなが同じでなければならないと考えた瞬間に、息苦しくなる。 →いろんな考え方があって良いから、6割とか7割の同意があったら、進めていきましょう。これが人事の仕事でもある。 東野さんの話。

2020-08-25 20:55:15
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition その目標が積み上がったら、経営計画は達成できますよね? このロジックを通すことが必要。 何のためにやっているのかがわからない目標設定では、路頭に迷う社員が出てくる。 →こういう問い掛けをとことんやる。 東野さんの話。

2020-08-25 20:49:43
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 目標設定のポイント。 ・職能側の目標→グレードの期待値に対して妥当性を判断しているとのこと。グレードを作った時には反対意見もあったけど、筋を通して提案したという菅さん。

2020-08-25 20:46:10
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition HRBPに関するノウハウの共有とかって? →中途入社者の定点観測と情報接続 →個人の成長機会と事業の成長機会をどのように作っていくかなどを話すとのこと。アカツキさんの事例。 pic.twitter.com/XBOsmXJGBW

2020-08-25 20:41:32
拡大
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 菅さんの話を聞いていて、状態を定義することの大切さを感じました。 →そうすることで、理想と現実のギャップが見えてくる。

2020-08-25 20:35:01
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 東野さんの話を聞いてると、短期的な最適化を考えることも大切だけど、長期的な最適化を見据えないといけない。ということを感じました。 →そうしないと、元の状態に戻ってしまう。

2020-08-25 20:37:16
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 自分たちの強みや、日本企業の強みを考えていかなければならない。 →「海外ではこうだから」というので安易に導入しても意味がない。

2020-08-25 20:32:27
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition HRBPになっていくためにはどんな経験があるといいかな?? →営業の経験。ビジネスの本音の世界を知るという意味ではとても大切。勘所を押さえるイメージ。東野さんの話。

2020-08-25 20:30:14
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 製造業よりも、システムを作っている会社の方が古き良き時代のものを大切にしている。 という東野さんの仮説。 感情を大切にするというか。 その仮説に当てはまったアカツキさん。

2020-08-25 20:27:24
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 人事・HRBPとして成長に繋がったエピソード →うまくいっていない会社の方が成長する。金もないという状況を乗り越えると、成長に繋がっていく。 →やりがいは「信頼関係」という東野さん。良いですよね。

2020-08-25 20:21:22
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 理想と現実のギャップからHRBPの必要性をプレゼンして、アカツキ社にHRBPが導入されたとのこと。

2020-08-25 20:19:15
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 「こういう人と組織を持つ会社になる」ということを握り合わないと、HRBPとしては難しい。 →HRBPにはビジョン構築力が求められる。

2020-08-25 20:18:00
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 「その人の本心を向き合えているのか?」 この問い掛けは深いですね。 苦しいことも言わないといけない。 →「苦しいことのど真ん中がマネジメント」 ※菅さんより

2020-08-25 20:15:25
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 何においても「関係構築」が大切。 どういう人間かを理解して、価値観を共有して、人となりを理解するということからやっていった菅さん。 アカツキさんの文化も出てるな~って思いました。

2020-08-25 20:14:21
ymoe @ymoe_mel

まずは「関係構築」。週5飲んだ。価値観をインプット。スプレッドシートにまとめて暗記したとのこと。菅さんの人に向き合う姿勢すごいなあ。。。。。 #thetransition

2020-08-25 20:14:06
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition HRBPを導入した方が良い企業とは? →事業活動を円滑にする存在だから、企業の規模などでは判断できないとのこと。 →人事部としてリポートしながら、事業に寄り添っていくというようなスタートでも良い。一長一短がある。

2020-08-25 20:12:54
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition HRBPを導入した方が良い企業とは? →難しいとのこと。。。スペシャリストがたくさんいないと、御用聞きになってしまうから、スペシャリストがいるという前提で導入する必要がある。 →目標達成に寄り添うから。 →HRBPの体制がないままにやると、混乱するとのこと。

2020-08-25 20:11:26
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition どれだけ、人の感情を震わせるような作品を作り上げたのか?ということを大切にしているアカツキさん。 →その中で、HRBPの貢献度がどのくらいあったのかはわかりにくい構造になっているとのこと。 →一方で、とことん数字で成果を測っていく東野さんのHRBP理論。 →この違いは面白い

2020-08-25 20:09:13
野村尚史|グッド・クルー執行役員/ひとづくり・組織づくり/一児のパパ @naoshi_nomura

#thetransition 「効果の出やすいところから狙っていく」という東野さんの言葉、重いです。

2020-08-25 20:07:25